YUMING MUSEUM@東京シティービュー
2022年12月8日~2023年2月26日開催 デビュー50周年の節目を迎えた松任谷由実の魅力を体感する展覧会「YUMING MUSEUM」ユーミン・ミュージアムに行ってきました 場所は六本木ヒルズ森タワー52階東京シティビュー ちょと雲は多いけど海抜250mの高さから見下ろす東京の街の景色を背景に置かれたグランドピアノが素敵です...
View Article昨日は卒業式でした
昨日は卒業式でしたrikuはお昼のおにぎりを持って朝から会場へ出かけていきました 私も早くに家を出て卒業式の前から打ち合わせでママたちで集まってたのでそのままワイワイと式に流れて...
View Articleひな祭りごはん
昨日はひな祭りでしたね この前久しぶりにサザエさんを見ていたら男の子もひな祭りを楽しんだってかわいいものが好きだっていいよね?みたいな内容でした 昭和の象徴のようなサザエさんもジェンダーフリーの動きでしょうか?? 男の子だとスルーしがちなイベントですがriku家もちょっとだけひなまつりモードの夕食にしてみました おいしくいただきました...
View Article日帰り山梨♪フォトスポットたっぷり♡富士山堪能ツアー
山梨おでかけのつづきです富士山と五重塔がきれいに見える 新倉山富士浅間神社から『桜と富士と五重塔とが一緒に見られるスポット新倉山浅間神社』海外に自慢できる日本の名所は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 昨日は富士山の日 と、いうことで 海外から大注目の富士山が見える絶景…ameblo.jp 今度は富士山を正面に眺めることができる ふじさんデッキへと移動します...
View Article高校生のお弁当と山梨のお土産弁当
今日はお土産の日 もらって嬉しかったおみやげは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう お土産はだいたい嬉しけど バリにいってきたよ~~なんてアロマの香りがするものとかそんな土産が懐かしいかな 『日帰り山梨♪フォトスポットたっぷり♡富士山堪能ツアー』 山梨おでかけのつづきです富士山と五重塔がきれいに見える...
View Article2021年10月 北海道★もくじ
2021年10月 北海道 帰省の旅 気まぐれ更新のためいつ書き終わるかわからないのでもくじを作ってみました ~羽田空港~ 羽田空港で昼ご飯 ご当地自販機 空港スイーツ探し AIR DOで旭川へ ~旭川~OMO7にチェックイン 元祖旭川らーめん一蔵 ロビーラウンジ お部屋の紹介 OMO7の朝ごはん ~層雲峡~ 大函・小函 流星の滝・銀河の滝 大雪山黒岳ロープウェイ ①登り編...
View Article秋の北海道★JR富良野線と美瑛駅と「丘のくら」
たまには旅記事を 2021年10月 北海道 前回の記事『OMO7旭川by星野リゾート再び♪やっぱりおいしい朝ごはん』久しぶりに2021年10月北海道記事を! 前回の記事『居酒屋のあとは〆のラーメンを♪深夜まで営業しているらーめんかすい@旭川』2021年10月 北海道 法事…ameblo.jp 北海道の旅最終日です...
View Article高校生のお弁当と1つ500円もするらしい高級カップ麺
おはようございます 今日もいいお天気だけど3月に入ってからとく花粉がひどくなって花粉症歴はかなり長いけど今年は久しぶりに薬もあんまり効かなくてほんとにキツイです こんな時は花粉のないバリが恋しいなー と思いながらも春休みもこれといった予定もなく 本日も冴えない過去弁をアップしときます! 串かつ弁当他、おかずは ポテト プルコギビーフ トマト たまご シュトーレン...
View Article春を探しに北鎌倉へ♪建長寺の桜と点心庵
春を探しに鎌倉へ 建長寺の桜が咲きかけてるときいたので 北鎌倉で電車を降りて 桜シーズンの混雑の前に 早咲きの桜を楽しみます! 入り口の桜に迎えられて 500円✕2の参拝料を払って参道を進むと 国歌君が代でおなじみのさざれ石が 2つの石の間に看板がたってるけど細かい石が凝結して大きな岩のようになったものが‘’さざれ石‘’ってことだから左の石?だよね...
View Article祝卒業★桜シーズンの豚丼弁当♪
昨日は高校でちょっとした発表があり仕事を早退して卒業後の学校へ行ってきました 最高のホワイトデーのプレゼントかも 発表の後、そのまま稽古もよかったら覗いていただければ・・・なんていわれて稽古ラストまで4時間くらいかな? 稽古のほんの一部におついあいしただけ見てただけなのに帰ってきたらものものすご~く疲れちゃって何もできず 高校生のパワーはすごいですね...
View Article春を探しに鎌倉へ②江ノ島で謎解きができるカフェと鎌倉のお土産
春を探しに鎌倉へ 点心庵でおいしい食事をいただいた後は『春を探しに北鎌倉へ♪建長寺の桜と点心庵』春を探しに鎌倉へ 建長寺の桜が咲きかけてるときいたので 北鎌倉で電車を降りて 桜シーズンの混雑の前に 早咲きの桜を楽しみます! 入り口の桜に迎えられて 5…ameblo.jp そのまま鎌倉方面へと歩いていきます 素敵な建物は歐林洞さん、、でもだいぶ前にクローズしている様子?...
View Article自分で作れるレモンサワーが席で飲み放題!お得すぎる居酒屋「とりいちず」
高校生のいつしかのお弁当 ①メンチカツ れんこん、春菊天ぷら オクラ肉巻き トマト ゆでたまご ②白菜と豚肉のあんかけ ほうれん草とベーコンのバター炒め じゃがいもカレー ぷちトマト ブロッコリーとチーズの卵焼き でした 昨日は追い出し会 ってお別れ会とかじゃないのはなかなかみんな出たがらないから3年生をしっかり追い出す会らしいです...
View Article高校3年間大活躍だったお弁当箱
今日は仕事もお休みで雨で予定が中止になってrikuがめずらしく家にいるしなんとなく出かけるのももったいない気がして午前中は家でのんびり過ごしてます ブログを開いたら3年前に書いた記事が表示されていたので懐かしくなりましたみんなの回答を見る 卒業式の思い出と 高校生活に向けて新しく購入しました!という感じの記事なんだけど あの時新品だったお弁当箱も...
View Articleそろそろ終了?高校生男子のお弁当
年度が変わる前にアップし尽くしたい高校時代のお弁当 ①そぼろ弁当おかずは 焼売 にんじんしりしり 粉ふきいも トマトに おまけのお菓子つき 普段、そぼろ弁当を作るときはたいていおかずがないとかメニューに困った時に登場しがちですが そぼろ弁当も何回くらい作ったかな~~なんて終わりを意識し始めた頃かな? そこそこ彩りを意識したお弁当です って最後を意識しつつも 2月は卒業公演前で...
View Article高校生男子のお弁当最後は定番メニューの作り収めを♪
先週ついに高校のお弁当生活が終了しました 毎朝毎朝早くてたいへんだったけどなくなると気が抜けてなんだかさみしい気がしますね〜 2月の卒業式間近のお弁当です 男子弁当の定番の 唐揚げ弁当にしてみました にんじんとピーマンのきんぴら だし巻き 唐揚げにはレモンを添えて ふりかけはrikuお気に入りの男梅ふりかけを 【お買い物マラソン限定価格!】 男梅ふりかけ 大森屋 ノーベル ふりかけ 調味料...
View Article嬉しい?さみしい?高3年弁当のラスト♪この3つで終了です
高校時代のお弁当もついにラスト よくがんばりました!!(自分で(笑)) 卒業式の後は当然だけど授業もないから スタジオが使える時は朝から行くから弁当ありで 使えない時は午後からだったり たまに公園で練習するとかしないとか? お弁当いる?いらない?が直前までわからないことが多すぎでした!...
View Article春休みの朝食♪ワンプレート朝ごはん
高校生活もお弁当終了しちゃったので 春休みの朝ごはんをいくつかアップしてみたいと思います まずは活動最終日に・・・に、なる人もいる‘’追い出し会‘’の日の朝ごはん追い出し会って名前は 毎日毎日一緒に稽古して舞台を創り上げてきた仲間とみんなお別れしたがらないから盛大なイベントで3年生を追い出すための恒例の儀式らしいです...
View Articleクロワッサン専門店・久が原 高級角食三日月 村井の食パン
今日から新年度 朝ブログを開いたらマイページに5年前の記事が表示されていました『春休みのバリ島deかんぱい♪』春休みのバリ島に行ってきました 勝手に恒例かんぱい特集 バリ島最初の乾杯は機内のビンタンビールで乾杯 空港に到着したのは夕方だけど 荷物は、出る場所の変…ameblo.jp こんな頃もあったな~~ もう5年もたつんですね...
View Article桜シーズンが終わる前に♪お花見いろいろ
今年の桜、いろいろ 前半天気が悪いことが多かったので 暇さえあれば桜を求めてランチなどなど さくら✕のっけ丼 せっかくだから一杯だけ テラス席でお花見ランチ 水辺の桜 きれいですね~~ 前の週中止になったお花見企画のリベンジ ゴスペル仲間でコンビニでレジャーシート買って公園でお花見をしました さくら✕スムージー さくらライトアップ さくら✕シャトレーゼアイス...
View Articleフォトジェニック♡都会の桜のライトアップ✨NAKED桜の新宿御苑
新宿御苑で3月1日~4月23日期間限定で開催されてるライトアップイベントに行ってきました NAKEDサクラの新宿御苑2023NAKED桜の新宿御苑2023 4月23日(日)まで開催中!春の夜に現れるネイキッドの東京お花見。「NAKEDディスタンス提灯®︎」を片手に新宿御苑を巡る圧倒的な桜体験を。3/31(金)〜4/23(日)まで開催。event.naked.works...
View Article