高校生のいつしかのお弁当
①
メンチカツ
れんこん、春菊天ぷら
オクラ肉巻き
トマト
ゆでたまご
白菜と豚肉のあんかけ
ほうれん草とベーコンのバター炒め
じゃがいもカレー
ぷちトマト
ブロッコリーとチーズの卵焼き
でした
昨日は追い出し会
ってお別れ会とかじゃないのは
なかなかみんな出たがらないから
3年生をしっかり追い出す会
らしいです
毎年卒業式で泣く人は少ないけど
ここでは毎回大泣きで
お別れをするらしいです
自分も高校生の頃は
部活の仲間の方が圧倒的に
過ごす時間が長かったから
思い出のほとんどは部活のことばかりだったな~
昨日はそのまま泊まりに行っちゃったから
感想は聞けてないけど
いいね青春!
途中で差し入れを持ってったママから
保護者のみなさまへ
って短いお礼のメッセージ動画が
ラインで回ってきただけで
ママたちも
感動~~
泣ける~~
さみしい~~の嵐!
と、いいながら
まだ数名は春のイベントに参加するらしく
今日も学校には行くらしいです
最後まで青春楽しめたらいいよね![爆 笑]()

ママたちも、一区切りで
週末にお疲れさま会をやったんだけど
集まったお店がとってもお得だったので
紹介したいと思います![生ビール]()


チェーンの居酒屋さんらしいんだけど
最初に頼むべきメニューが
秘伝皮串!
ものすごいのがきちゃった気がするけど
これ、あっという間になくなっちゃいます!!
1本77円(税込)から注文できるんだけど
どんどんいけちゃうから
多少人数いたらなら迷わず30本頼んで🙆
(30本だとおまけで本数多く届きます!)
だし巻きもおいしいから必須

ラーメン丼くらいの器に入ってましたよ〜〜
まだまだ注文したけど
写真はこれだけでした💦
それから、レモンサワーが飲める人なら
これこそぜったい頼むべきメニューが
おかわり皮串に
ぶんたん、おやじビターレモン、はちみつレモン
温州みかん、匠の深搾りレモン、アロエ
などのレモンシロップに
焼酎、ジムビーム、氷、炭酸
が運ばれてきて
席の全員が注文することが条件で
テーブルにあるグラスはすべて下げて
準備が整ったところからスタートします
この日は一人遅れてくるママがいたので
全員そろってから2時間ではじめようと思ったら
お席が2時間なので、今から2時間は
ムリです
さっき頼んだばっかりのお酒があるんですけど
これはどうすれば?
今すぐ飲み切ってください
みたいな
たまたまクールなお姉さんにあたっちゃったらしく
わくわくしたノリが一瞬すーっとひいたけどw
めっちゃ慌ててグラスのお酒を飲みほして
静かに説明を聞いて飲み放題スタート!!
自分で好きな濃さで
もちろんノンアルでも🙆
好きな割り方でお酒がつくれるのが楽しい~~
入店時に2時間制の説明をしなかったのは
作戦か????
3時間は幻か??
何にしてもお得で楽しいから
問題なし![爆 笑]()

盛り上がりすぎちやって
あっという間に時間がきちゃって
思ったほど飲めなかった方が
反省点かな?
この後飲み足りなくて
お店を変えて続きを![生ビール]()

高校生になって
こんな風にママ同士
仲良くなれるなんて思ってもみなかったけど
こどもたちが仲間と青春してくれたおかげで
それを支えるママどうしのつながりもできて
幸せな高校生活だったな~
としみじみ思えた週末でした
ママたちとはまだ
毎年恒例卒業式までの
保護者制作のフォトブック作りの作業が
残っているので
親もあともう少し
この余韻の中にいられそう![ニコニコ]()

でもそろそろ
こどものお世話も卒業して
自分の時間をどんどん充実させなきゃですね!
今日も一日がんばりましょう~~