子連れdeボルネオ☆giant(ジャイアント)・スーパーでお買いもの
子連れdeボルネオ (旅のもくじはここから* ) 前の記事1Borneoでお買いもの シャングリ ラ ラサリアリゾート コタキナバル http://www.shangri-la.com/jp/property/kotakinabalu/rasariaresort サピ島で一日ツアーの後に立ち寄った1Borneo(ワンボルネオ) 疲れ切って険悪なムードなまま、店内ざっと見たけど...
View ArticleSQ・MH・GA・JALなどなどアジアの機内食ギャラリー
旅の1つの楽しみの機内食 まとめ記事を作ることが大好きなrikuママ アジアの空の旅の、機内食ギャラリーをまとめてみました ~これまでの機内食ギャラリー~ タイ航空 2008年 大人用と、キッズミール(記事✼ ) かなり、充実してました!! 2009年 (成田→プーケット記事✼ ) 1年で少し品数が減りましたが、ほぼ満足です!! 帰りの機内食 (ジャカルタ→成田記事* ) 2010年...
View Article子連れdeペナン島■ガーニープラザでお買いもの
子連れdeボルネ島★ 子連れdeランカウイ島★ に、続いてマレーシアのビーチリゾートレポ 子連れdeペナン島 ゴールデンサンズリゾート ペナン http://www.shangri-la.com/jp/property/penang/goldensandsresort (子連れdeペナン 旅のもくじ* ) 前の記事フェリンギ周辺夕食探索散歩 昨日はボルネオのスーパーの紹介をしましたが(記事 )...
View Article子連れdeペナン島■ラササヤン&ゴールデンサンズ・ホテルのビーチ
子連れdeボルネ島★ 子連れdeランカウイ島★ に、続いてマレーシアのビーチリゾートレポ 子連れdeペナン島 ゴールデンサンズリゾート ペナン http://www.shangri-la.com/jp/property/penang/goldensandsresort (子連れdeペナン 旅のもくじ* ) 前の記事ガーニープラザdeお買いもの 今日も寒いですね~...
View Article子連れdeペナン島■最終回♪Kenny Rogers Roastersのチキンと機内食
子連れdeボルネ島★ 子連れdeランカウイ島★ に、続いてマレーシアのビーチリゾートレポ 子連れdeペナン島 ゴールデンサンズリゾート ペナン http://www.shangri-la.com/jp/property/penang/goldensandsresort (子連れdeペナン 旅のもくじ* ) 前の記事ラササヤン&シャングリラのビーチ 今さらレポの2008年のペナン島レポ...
View Article子連れdeボルネオ島☆コタキナバルのオプショナルツアー
子連れdeボルネオ (旅のもくじはここから* ) 前の記事ジャイアントスーパーマケットdeお買いもの http://www.shangri-la.com/jp/property/kotakinabalu/rasariaresort シャングリ ラ ラサリアリゾート コタキナバル 買い物を終えてホテルに戻ったrikuたち 民族楽器の演奏には気分が盛り上がるけど...
View Article子連れdeボルネオ島☆夕暮れ時にいきたいビーチフロントレストラン”Coast”
子連れdeボルネオ (旅のもくじはここから* ) 前の記事ボルネオのオプショナルツアー シャングリ ラ ラサリアリゾート コタキナバル http://www.shangri-la.com/jp/property/kotakinabalu/rasariaresort オプショナルツアーの申し込みをして、部屋に帰ったけど rikuは疲れ切って動けなさそう~~~~...
View Article子連れdeボルネオ島☆ラサリアの朝食♪できたてパンケーキ&ロティにはまる
子連れdeボルネオ (旅のもくじはここから* ) 前の記事夕暮れビーチフロントレストラン”coast” シャングリ ラ ラサリアリゾート コタキナバル http://www.shangri-la.com/jp/property/kotakinabalu/rasariaresort ラサリアの朝食も 1日目 riku和食にハマる編 2日目 ラクサにハマる編 に、続いて3日目の朝食ビュッフェの紹介...
View Articleボルネオ土産Maggi Cream of Chicken Soupの素とタイの台所グリーンカレー
海外スーパーで食材を探すのが大好きなrikuママ ボルネオのスーパーで買った、Maggi(マギー)のチキンクリーミースープの素 (ジャイアントスーパーマーケットdeお買いもの記事 ) 100円弱のスープの素 Sup Krim Ayam ~Cream of Chicken Soup~ クリームチキンスープってどんな味? お湯にといて混ぜるだけ お手軽アジアン...
View Articleこどもとお菓子作り♪ベルメゾンの焼き菓子キットとcafe lisetteのジンジャーシロップ
毎月定期的に商品が届くベルメゾンのマンスリークラブ で 30分で焼き菓子焼き菓子手作りキットが 初回~3回まで半額とのことで、チャレンジしてみました 最初に届いた商品は”玄米クッキー” 箱の中には クッキーミックスとロースト玄米にレシピが入っていて バターを泡だて器でクリーム状にして、卵を加えて、粉類を加えてゴムべらで混ぜるのみ riku一生懸命作ってます...
View Article子連れdeボルネオ島☆ホテルのビーチでカニ探し♪
子連れdeボルネオ (旅のもくじはここから* ) 前の記事ラサリア朝食ビュッフェ③ シャングリ ラ ラサリアリゾート コタキナバル http://www.shangri-la.com/jp/property/kotakinabalu/rasariaresort 朝食を食べたらすぐプール プールに来たら、前にオラウータンのツアーで知り合ったお友達が来ていたので...
View ArticleバレンタインのDECOチョコ&ワンプレート作品
昨日はアメブロメンテで更新できず 朝のメンテ、たまには違う時間にずらしてほしいな~~ ブログネタ:バレンタイン、異性にあげる? 参加中 本文はここから もうすぐバレンタイン 売り場もいつもはみない、いろんなチョコが置いてあってすご~く楽しい 今年は・・・今年も? 息子に、パパに、職場にって、あげるのはたしかに異性だけど ちょっとしたありがとうの気持ちであげるものほど...
View Article節分の鬼キャラ弁作ってみました♪
明日は節分 ちょっと早いけど、季節もので節分弁当作ってみました おにぎりはミツカン”すっしー”みどり&ピンク 目は玉子と海苔 緑はかつお節と枝豆で 赤は玉子とにんじんで rikuも写真とりた~~い!! と、ボルトロストルネロスと一緒にパチリ 今日は学校で鬼のお面を作るそうなので 当日は、豆まきして、恵方巻きを一緒に作ろうと思います 今回使ったもの 貝印 ちゅーぼーず(chuboos !)...
View Article青山deバリごはん”Bli Made”にやっと行けた~~♪
balianginさん(記事 )とsantaibaliさん(記事 )の記事を見て 頭から離れなかったbalinese Warun”Bli Made(ブリマデ)” 表参道の美容院にもやっと行けた、貴重な平日のお休みに 母と待ち合わせて、ランチに行ってきました 「銀座線外苑前より3番出口徒歩3分 3番出口を出て、正面BMWビル方向に横断歩道を渡って ベルコモンズを右折し2つ目のビル2F」...
View Articleきのうは節分♪恵方巻きと、鬼焼きそば
昨日は節分 パパが遅かったから鬼役いないし(!?) パワーにかける節分になるかと思っていたけど 帰りに久しぶりに学童のお迎えが一緒になった 保育園からのお友達をひろってriku家へ お兄ちゃんたちが鬼になって、弟くん園児の前に現れてみたり (なぜだか虫捕り網もって不思議な鬼だったけど) 豆まきしたりして、節分を楽しんでみたよ~~ ほんとは生協で注文した恵方巻き用の長い具材を...
View Article新宿駅近くでコスパのいいタイ料理ランチのお店”Touch Of Spice”
春休みのバリ旅行に備えて、パスポートを撮りに行った帰りに新宿の街をフラフラ たまたま通りかかって入ってみたタイ料理のお店 Herb&Spice Thai Kitchen”Touch Of Spice”(タッチオブスパイス) 新宿三越の向かい側、1階にキリン・シティが入ってるビルの4階 エレベーターを降りると、ちょっとした水の流れていて、雰囲気はまずまず 店内に入ると まずカウンター席があって...
View Articleブログネタ:朝昼夜、時間が伸びてほしいのは?
ブログネタ:朝昼夜、時間が伸びてほしいのは? 参加中 私は朝 派! 夜って遅くまで起きてても、家族もいるし やること多いし、帰ってきたら、やるべきことをこなすだけこなしたら すっかり疲れてしますので 長くなってもダラダラしちゃうタイプだな 1日の中で唯一一人の時間を過ごせるのは早朝のみ!! 朝が長かったらいいのにな~~ 今朝は月曜日 朝から、あれがないこれがないとグズグズしているrikuに...
View Article