鮭おにぎり具材を楽しむおにぎりなどなど。おにぎり弁当
おにぎり弁当家弁だからてきとうだけど 北海道のじゃがいもを品種ランダムにもらったので肉じゃがにしたらほろほろ崩れる系のお芋が混ざってたみたい それもまたおいしい こっちは持ってくおにぎり あまった鮭をほぐして握ったおにぎり2つ 韓国のりフレークバージョンが自分用で rikuは韓国海苔がそれほど好きではないので北海道のお土産磯のりバージョンにしました...
View Article6:15羽田発JAL便で沖縄へ
おでかけいろいろ いつもなかなか進まないので 夏の終わりの北海道の出発記事を書いたので『夏の終わりの北海道①羽田からとかち帯広空港へ』 夏の終わりの北海道旅 旅といっても半分仕事でまさかの日帰り北海道 北海道って日帰りで行けるんだ!と初めて知った夏でした 地元駅から直行バスで羽田まで行って…ameblo.jp 9月の沖縄もとりあえず出発だけしちゃいます 羽田の朝食...
View Articleコストコ購入品・アレンジしやすいマルシンハンバーグ贅沢仕立て♪
コストコのお買い物より ピックアップ マルシンハンバーグ贅沢仕立て 998円から200円引きになって798円 レンジであっためるだけのハンバーグが10個入っているので 1個約80円のハンバーグです 賞味期限はそれほど長くないけど 個包装なので 食べきれない分はそのまま冷凍すればよいので便利です フライパンで調理してもいいらしい 中はこんな感じです...
View Articleお得なのか?もったいないのか?コストコ真空パックのハラミブロック
コストコではじめて買ったコストコUSAビーフハラミ真空パック 一人で行ってたらぜったい買ってないけど試食しちゃったらおいしかったらしくリクエストにより購入いたしました お値段一かたまりでなんと4751円 1.11kgの大量サイズで確かにおいしいお肉だったから安いっちゃー安いのか? じゃ買うかーと、手に取ってからなんか1枚だけ白い膜をはがしてくださいね~っておばちゃんから簡単そうに言われたけど...
View Articleコストコお買い物報告♪まあおいしい、バルナッコアのフェイジョアーダ
コストコで買った物 BARBACOA FEIJOADA 1988円から500円引きで1488円 フェイジョアーダ=豆を使った料理 豆、豚肉、牛肉を主材料として長時間煮込んだブラジルの国民的料理らしいです 2食分、真空パックで入ってました お店使える1000円引きクーポンも入ってお得かも?...
View Article夏の終わりの北海道②帯広観光~幸福駅~
夏の終わりの北海道旅 『夏の終わりの北海道①羽田からとかち帯広空港へ』 夏の終わりの北海道旅 旅といっても半分仕事でまさかの日帰り北海道 北海道って日帰りで行けるんだ!と初めて知った夏でした 地元駅から直行バスで羽田まで行って…ameblo.jp とかち帯広空港からは ご縁をいただいて町の方の案内で幸福駅へ 幸福駅は帯広から十勝平野を南下して広尾駅まで走っていた旧国鉄広尾線の駅...
View Article11月のコストコお買い物報告。
コストコのお買い物報告 はじめて購入したもの アルプロオーツミルク 2098-420円砂糖不使用で食物繊維がしっかり摂れそうな常温で保存できるオーツミルク 続けるといいことありそう? USビーフハラミ真空パック 4751円詳細はこの記事で↓『お得なのか?もったいないのか?コストコ真空パックのハラミブロック』コストコではじめて買ったコストコUSAビーフハラミ真空パック...
View Article買ってよかったコストコ商品♪おいしすぎる!活き〆黒瀬ぶり切り身
お肉はおいしくてもそれほどじゃなくても焼けば食べてもらえるけど 魚はイマイチだとなかなか食べてもらえないのでコストコサイズの魚を買うのは勇気がいるけど たまたま友達のおうちでいただいためかじきとズッキーニの味噌炒めってお料理がめちゃくちゃおいしくって 魚ってお料理上手な人が作るとこんなにおいしくできるんだな~と思った印象が残ったまま訪れたコストコで...
View Article夏の終わりの北海道③フォトジェニックな十勝牧場白樺並木
夏の終わりの北海道旅 前回の記事『夏の終わりの北海道②帯広観光~幸福駅~』夏の終わりの北海道旅 『夏の終わりの北海道①羽田からとかち帯広空港へ』 夏の終わりの北海道旅 旅といっても半分仕事でまさかの日帰り北海道 北海道って日帰りで行…ameblo.jp 幸福駅のある帯広市から お隣り音更町(おとふけちょう)に移動して 十勝牧場白樺並木へ 入り口あたりに車を止めると加工なしでこの青さ...
View Articleポケモンドーナツは買えなかったけど・・・
毎年買ってたポケモンドーナツ 2022 2021 2020 2019 2018 今年も何度もお店の前を通って買おうか?迷ってたけど 今年はカレーのスタンプラリーにはまりすぎて 毎日毎日カレーを食べてたらドーナツにたどり着けず! スタンプためるのが楽しすぎて テイクアウトしたり家族にも手伝ってもらって職場でも協力したりでついついコンプリートしちゃいました...
View Articleちょっと不思議なライトアップじゃなくてデジタル掛け軸?@百草園
京王線百草園駅から急な坂を登って徒歩約10分 江戸時代から語り継がれる名園京王百草園で紅葉祭りが開催されていて夜には趣のあるお庭に壮大なプロジェクションマッピングの演出があると聞いて遊びに行ってみました 日中は紅葉もきれいなお庭で 銀杏の絨毯ができています ハラハラと葉っぱが舞ってまた素敵 16:30になると竹灯籠が灯ります...
View Articleあっという間に使い切れちゃうコストコディナーロール♪
いつの間にか12月 もうすぐクリスマスですね〜 懐かしのディナロールクリスマス特集『コストコアレンジレシピ集★ディナーロールdeクリスマス♪』シーズンものなので続けてクリスマスごはんを紹介しますコストコ★ディナーロールアレンジディナーロール使い切りアレンジレシピ ① ディナーロールアレンジ② ディナ…ameblo.jp 昔はしょっちゅうディナーロールを買ってましたが...
View Articleクリスマスごはんを集めてみました♪
12月になったので過去のクリスマスごはんを更新しました おにぎりdeルシアンルーレット中の具材はいろいろお楽しみ ローストビーフツリー丼 パンケーキdeクリスマス ミキ&ミニ☆キャラシチュー「クリームシチューVSビーフシチュー」餃子の皮deリースピザ ホットプレートdeクリスマスグラタン チーズタッカルビdeクリスマス 煮込みハンバーグでクリスマス カプレーゼdeクリスマス...
View Articleコストコお買い物報告。
コストコのお買い物 はじめて購入したもの 活〆黒瀬ぶり切り身 2613円 『買ってよかったコストコ商品♪おいしすぎる!活き〆黒瀬ぶり切り身』お肉はおいしくてもそれほどじゃなくても焼けば食べてもらえるけど 魚はイマイチだとなかなか食べてもらえないのでコストコサイズの魚を買うのは勇気がいるけど たまた…ameblo.jp ミートボールポルシチーニ 1488-300円 ガスパッチョ2L×2...
View Article神宮銀杏並木とクリスマスマーケットと今年も買えたポケモンドーナツ
神宮の銀杏並木 「つば九郎ハウ巣」の前に集合して 東京クリスマスマーケット会場へ 日比谷公園の改修工事に伴って 今年は会場が神宮外苑となって広さも期間も規模が大きくなりました 世界最大高さ14mのクリスマスピラミッド点灯式に参加させていただきました 日が落ちてから 元乃木坂の堀末央奈ちゃんが魔法のステッキで!?点灯 昼と夜と 雰囲気がかわりますね キラキラの装飾...
View Articleアウトレットのついでのコストコ♪購入品紹介
休日のアウトレット お昼はフードコートの京鼎樓小館で学割orコストコ割があって さらにライン限定クーポンで小籠包がついてお得すぎ アウトレットのついでにコストコ立ち寄り お買いもの報告です はじめて購入した商品 車で飲みたくて買ったチルアウト 1998-400円 カフェインゼロでGABAL-テアニンヘンプシードエキスポップエキス 入りで飲むとリラックスするらしい...
View Article紅葉とショップと公園カフェと町田市薬師池公園秋のお散歩
シリーズ紅葉巡り2023 ①昭和記念公園②百草園③神宮外苑 に続いて 最後?(多分)は町田市薬師池公園へ 前回は冬に来て『地元のこだわりやさいがおいしく食べられる公園カフェ@町田薬師寺公園』東京都町田市にある薬師池公園内にあるカフェ「44APARTMENT 薬師池店」に行ってきました...
View Articleコストコで買って良かったお買いものと困った時のそぼろ弁当
コストコのお買い物 買って良かった ティファールの電気ケトル 4780円おなじみティファール電気ケトルに温度調節機能がついたバージョンです 職場でティファールでお湯をわかす度に便利だな~と思っていたのと しょっちゅう火から目を離して沸騰し続けちゃうことも多いし やかんはしょっちゅう焦げついてなにかとめんどうなので電気ケトルが欲しくて探していたらみつけたこのティファール...
View Article夏の終わりの北海道④わざわざ行きたい道の駅おとふけなつぞらのふる里
夏の終わりの北海道旅 前回の記事『夏の終わりの北海道③フォトジェニックな十勝牧場白樺並木』夏の終わりの北海道旅 前回の記事『夏の終わりの北海道②帯広観光~幸福駅~』夏の終わりの北海道旅 『夏の終わりの北海道①羽田からとかち帯広空港へ』 夏の終わりの…ameblo.jp 十勝牧場白樺並木を見学した後は北海道河東郡音更町の国道241号線沿いに建つ「道の駅おとふけなつぞらのふる里」へ...
View Article