2021.5月のザ・プリンスギャラリー紀尾井町のまとめ♪
GWおでかけ記録 プリンスホテルのお得すぎる 医療従事者応援プランで宿泊した 「フォーブス・トラベルガイド 2021」のホテル部門において最高ランクの5つ星を獲得した ★★★★★ザ・プリンスギャラリー紀尾井町 ①『紀尾井町おしゃれすぎるテラスカフェの”宣言明けたら1杯無料”が気になる~~~』永田町駅直結 赤坂見附駅2分 東京ガーデンテラス 1階正面にある GARB...
View Articleパンケーキ食べ歩きリスト♪
今まで記事にしたパンケーキ屋さんをまとめてみました ■東京幸せのパンケーキ@渋谷 j.s. pancake cafe@青山 パンケーキママァフェVoi Voi@三軒茶屋VoiVoi再訪 RHカフェ@二子玉川カジュアル薬膳「ZENROOM」@自由が丘RusaRuka@自由が丘The tee Tokyo supported by MLESNA...
View Articleリゾートが恋しくて♡コナズ珈琲でハワイ気分満喫ランチ
ワクチン打っても 海外旅行も 特に緩和される気配のない 海を渡ることができない こんな世の中だけど そんな時でも 気分だけでもリゾートへ 「コナズ珈琲」ってお店がハワイ気分になれるらしい と、おすすめしてもらって 初潜入してみました!住宅街の中で ここだけリゾート!??? 紳士服のAOKIの隣の 都会のリゾートですよ~~~いつ行っても混んでるようで 待ち時間はそれなりだけど...
View Article高校生のお弁当~運動会の?お弁当
おにぎりのお弁当おにぎり、唐揚げ、ポテト、たまご ってこれ今更だけど 5月のオンライン体育祭の日のお弁当 オンラインだけど 体育祭といえば やっぱり唐揚げ ですよね これこだわりです(笑) オンライン体育祭とか ほんと想像もつかなかったけど 楽しかった、盛り上がった ってことだから こどもたちがそれでよければ それで 去年は中止だったから できること全てがありがたいです...
View Articleハンバーグ弁当とうなぎ弁当と和スイーツポテト
ハンバーグのお弁当今日も朝から冷蔵庫の前で なにを詰めるか? なにで埋めるか?? しばらく立ち止まって悩んでみたけど なかなかレパートリーが増やせない みんなのお弁当はほんと きれいで、バランスよくって 刺激受けます! コロナで制限されている分 残された高校生活 限られた時間を大切にしたいな って気持ちを 感じられたりもします 高校生活ももうすぐ残り半分? 弁当作りもがんばろう~~...
View Article電子レンジで仕上げた簡単弁当と2つの悲報( ノД`)…
今日のお弁当ハンバーグのお弁当 副菜のハムエッグ、ポテト、ピーマン ランチボックスの中に 具材を詰めて 味付けをして レンジでいっきに仕上げた 時短弁当です 立てられるランチボックス 保冷バックにも立てて入れられて便利です!! 毎日感染者が増えて先の見えない日々が続いてます 私自身はワクチン接種も終えて 変わらずできる対策を続けながらそれなりに楽しみもみつけながら日常を送っているし...
View Article高級食パン嵜本7月限定「レモンとレアチーズとゆず香る食パン」
オリンピックの盛り上がりと 収まる気配のない感染と なんだか不思議な夏ですね とある現場の先生の話によると実際、重症化病棟はそれ以上受け入れる余裕がなく40代の人たちがECMOを使用していて 以前とは全く違う状況とは言っていたけど 高齢者は劇的にいなくなったらしい ワクチン接種も 1回のみとか 1回感染したことのある人は 運ばれてくることはあるようだけど 2回接種した人は まだ見てないそうで...
View Articleコロッケ弁当と話題の”濃苺”アイスと国産野菜がレンジで1分で食べられるカップスープ♡
コロッケのお弁当たまごやき オクラ肉巻き ポテト メロン でした 今日も暑いですね~~ コロナでいろんなことが中止になって 脱力していた高校生も また、次の本番に向かって 気持ちを切り替えて 登校していきました 今日は整体行って身体と心を整えて 大人も負けずに 力を抜いて 流れにゆだねつつ その時その時 ”今”できることを がんばっていこう~~ お休みの日のブランチに...
View Article6月もまた、潮見プリンスに行ってみた!
最近毎回休みになる度 ストレスがやばいから と、いう理由で連行される(?) 都内の現実逃避 6月のステイは 5月の紀尾井町に比べるとぐっとカジュアルな 潮見プリンスに行ってみました東京駅から3駅7分 潮見駅からホテルへ 公式サイト | 東京ベイ潮見プリンスホテル (princehotels.co.jp) 印象的なこの入口またここに帰って来られたって感じ かわらず、スタイリッシュな...
View Article築地市場の人気イタリアン♡トラットリアパラディーゾ
築地市場の奥の方 波除神社のすぐそばにある 「トラットリア・築地パラディーゾ」 築地市場の街並みに妙に溶け込んでるけど そこだけイタリアン!?な かわいい食堂? 小さなお店に見えるけど 奥は意外に広いみたい 南イタリア感じる店内 まずは乾杯 アルコールもありでした この日はとってもいい 牡蛎が入ったそうで すでに残り2つ って紹介受けたら ”じゃ、それお願いします” って...
View Article一口チキンカツのお弁当とギフトにしたい♡簡単・無添加・野菜たっぷりカップスープ
チキンカツのお弁当 そして あれ?これもチキンカツじゃない?メインは一緒だけど たまご焼きが冷凍に変更される などなど 劣化版か!? でも業務スーパーの冷凍だし巻き卵 自然解凍で食べられから 保冷剤がわり とまではいかないにしても 冷たいまま入れられて 冷凍にしてはおいしいし かなり便利です (業スーのじゃないけど、こんなのもいいですね)産地直送【明太だし巻き卵 270g x...
View Article潮見プリンス☆去年より断然パワーアップしていたディナービュッフェ♡
東京ベイ潮見プリンス宿泊記①『6月もまた、潮見プリンスに行ってみた!』最近毎回休みになる度 ストレスがやばいから と、いう理由で連行される(?) 都内の現実逃避 6月のステイは 5月の紀尾井町に比べるとぐっとカジュアルな 潮見…ameblo.jp 潮見プリンスのレストランは1か所で 前回来たときは テーブル通しの感覚は保たれて 心配はなかったけど その後、全てのテーブルに...
View Articleお惣菜&スイーツ、真夏の築地のお買い物
「トラットリア・築地パラディーゾ」のランチの後のお買い物『築地市場の人気イタリアン♡トラットリアパラディーゾ』築地市場の奥の方 波除神社のすぐそばにある 「トラットリア・築地パラディーゾ」 築地市場の街並みに妙に溶け込んでるけど そこだけイタリアン!?な かわいい…ameblo.jp 「高級芋菓子しみず」さんの 芋スイーツがどれもおいしそう 大学芋と...
View Articleお風呂と部屋のみで癒される♡潮見プリンス周辺情報
東京ベイ潮見プリンス宿泊記①『6月もまた、潮見プリンスに行ってみた!』最近毎回休みになる度 ストレスがやばいから と、いう理由で連行される(?) 都内の現実逃避 6月のステイは 5月の紀尾井町に比べるとぐっとカジュアルな 潮見…ameblo.jp...
View Article東京ベイ潮見プリンスのまとめと目次
東京ベイ潮見プリンス宿泊記 2020年、7月 オリンピック需要を見込んでみたけど 結果コロナと共にOPENしたホテル! 最寄り駅 JR京葉線 潮見駅という 東京23区のJR駅では5番目に少ない閑散駅で 聞いたこともなかった駅だけど 東京駅まで7分 舞浜まで9分 そして駅からは徒歩1分 と好立地 駅前にはスーパーがあって コンビニは豊富 都心に近いのに 静かで落ち着いたエリアです...
View Article今日のお弁当~冷蔵庫が壊れました!
最近冷凍庫の調子が悪いな と、思ってたら どうやら寿命らしい 10年持たなかったな~~ 痛い出費ではあるけど この季節に冷凍庫が使えないのは かなりきつい!! 冷蔵庫は機能してるし 冷凍庫も、微妙に凍ってるから 弁当なければ多少はゆっくり選びに行ってもいいんだけど (テイクアウト利用とか楽する前提で) お盆で配送も遅れたりってこともあるかもなので 速攻電気屋さん巡りをして...
View Articleハイボールの日♪松屋のカレーを活用したお弁当と吉野家”牛”ナゲット!
昨日は新しい冷蔵庫が届きました 冷蔵庫新しくなると嬉しい~~ 新しいものが1つ入ると いろんな場所が気になって 昨日は一日掃除で終わったけど やりだすと果てしない あと数日は 断捨離活動が続きそうです! お弁当も冷蔵庫内の 消費活動が続いています!!冷えづらくなった冷凍庫の中で一番奥で、最後まで凍っててくれた コストコの豚肉とチキンカツを入れて 溶けてしまった松屋の冷凍カレーを...
View Article老舗牛乳やさんが作った牛乳食パン専門店みるく♡
潮見プリンスへ行く途中 期間限定出店していた 「牛乳食パン専門店 みるく」牛乳食パン専門店 みるく (tokyo-milk.jp) これ↓HPからお借りした足立区にある本店の写真 かわいい 「みるく」は 老舗牛乳屋さんが こだわり牛乳をたっぷりつかって作ったおいしいパン 通常のパンは水を使用しているけど 「みるく」は水を使わず...
View Articleまたまた品川プリンスホテルへ♪ホテルのマリトッツォがおいしくって幸せ♡
rikuが昨日からお盆休みに入って 私も今日からお盆休み入って 久しぶりにゆっくり起きて 早起きしなくていいと 身体がだい楽です rikuのまとまった休みもお盆くらいだから 去年は夏にはもしかしたら??? なんて 期待をもったりした時期もあったけど 今年は、こんな夏を想定して ステイケーション一択で 調整してました が、その前に 7月のステイケーションの紹介をしたいと思います!...
View Article品川プリンスホテルの朝食ビュッフェ☆2021
品川プリンスホテル ●前の記事 ①部屋の紹介『またまた品川プリンスホテルへ♪ホテルのマリトッツォがおいしくって幸せ♡』rikuが昨日からお盆休みに入って 私も今日からお盆休み入って 久しぶりにゆっくり起きて 早起きしなくていいと 身体がだい楽です rikuのまとまった休…ameblo.jp ②品川プリンスの朝ごはん 去年の夏は 和食or洋食 選べる朝食だったけど...
View Article