最近毎回休みになる度
ストレスがやばいから![ムキーッ]()
![むかっ]()


と、いう理由で連行される(?)
都内の現実逃避![DASH!]()

6月のステイは
5月の紀尾井町に比べると
ぐっとカジュアルな
潮見プリンスに行ってみました
東京駅から3駅7分
潮見駅からホテルへ
またここに帰って来られたって感じ![ラブラブ]()

かわらず、スタイリッシュな
フロントロビー
足跡に沿って・・・・
タブレットでチェックイン
よくも悪くもどんどん
非接触が進んで
人と触れ合わなくなる時代へと
進んでいくことに
昭和の女も
だんだん慣れてきました
ロビーが
ものすごくシンプルに見えるのは
前回は12月で
クリスマスの装飾があったからかな?
でもシンプルだけど
おしゃれだよな~~~
紀尾井町の圧倒的なラグジュアリー感とは
ぜんぜん違うけど
アートに囲まれたロビーは
一面ガラス張りで
緑もたくさんあって
明るくて開放感があって
素敵です
水辺の宿場町がコンセプトの
ホテルだから
ソファが船の形になってたり
遊び心もあり
前回気づかなかった
LADIES
GENTLEMAN
ユニークなトイレの入り口もチェック!
トイレの中までスタイリッシュ!!
キッズスペースが閉鎖中なのは
ちょっとさみしいけど、しょうがない
覗いてみたら
なんかさみしい(笑)
そして
お部屋のドアの
もうおなじみすぎる
Saftyシールをびりっと破って中へ
今回のお部屋は
2階・・・
めちゃくちゃ低層階で
窓の外のわくわく感はゼロだけど![汗]()

お風呂が近いからよしとしよう![グッド!]()

お部屋もシンプルなんだけど
おしゃれなんだよね~~
お風呂は狭いといれば狭いけど
グレーのトーンでなんとなくスタイリッシュ
なにより新しいホテルだから
清潔ってところがうれしいポイント♪
ムダなものはないけど快適です
冷蔵庫周辺
前あったエスプレッソマシンがない?
これは部屋によるのかな?
前回は、一部屋借りたら
もう一部屋ついてくるって
素敵なプランだったけど
今回は、ほんとに素泊まりで
とにかく安い基本のプランに
レストラン20%Offで
5000円だったか?
の館内つきのプランなので
この日も学校から
遅れて到着するrikuを待って
ホテルの夕食を楽しみたいと思います
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本のホテルを
応援しよう~
コロナ禍お得な
プランで泊まった
プリンスの旅
~プリンスホテル~
①品川プリンス
②潮見プリンス
③新宿プリンス
~グランドプリンス~
④グランドプリンスホテル高輪
~ザ・プリンス~
⑤ザ・プリンスパークタワー東京