子連れdeバリ島★リンバのライステラスとカフェとクッキングスクール
子連れdeバリ島★リンバジンバランbyアヤナRIMBA JIMBARAN BY AYANAhttp://rimbajimbaran.com/jp/home前の記事→ホテルのお庭のライステラス旅の目次→★ リンバジンバランの田園の中にあるティーラウンジ...
View Articleクリスマスごはんを集めてみました♪
もうすぐクリスマスですね 過去記事の追記になりますが クリスマスごはんを集めてみました カラフルおにぎりdeルシアンルーレット パンケーキdeクリスマス ミキ&ミニ☆キャラシチュー「クリームシチューVSビーフシチュー」餃子の皮deリースピザ ホットプレートdeクリスマスグラタン カプレーゼdeクリスマス ディナーロールカナッペ サラダチキンde持ち寄り&パーティーアレンジいろいろ...
View Article子連れdeバリ島★朝の卓球@リンバジンバラン
子連れdeバリ島★リンバジンバランbyアヤナRIMBA JIMBARAN BY AYANAhttp://rimbajimbaran.com/jp/home前の記事→クッキングスクールなどなどアクティビティ旅の目次→★ 田園風景を抜けて、中庭に戻ってくると ホテルの定番!?卓球場を発見しました卓球場さえもおしゃれですね~~~~ 朝の一戦 時々、フラフープ...
View Article七里ガ浜の行列店!「珊瑚礁」de海を見ながらカレーランチ♪
休日の江の島or鎌倉ランチ 車が止めやすくって、海が見えて こどももおいしく食べられるもの・・・・・ って検索をしてみていくつかの候補の中から 通るたびに気になっていた、行列のお店に 行ってみました 珊瑚礁 モアナマカイ店http://www.sangosho.net/moana.html ・・・・・モアナマカイ店って どこ店よ?? って感じだけど 「モアナマカイ」っていうは...
View Articleアマタケさんの2つの「サラダチキンレモン」の食べ比べ&レシピ
「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 南部どりのサラダチキンといえば クリスマスの持ち寄り&おもてなしなどなど 簡単なのに手軽に使えて いつもとっても重宝していますが http://ameblo.jp/riku-tamagawa/entry-12098583857.html そんなriku家には欠かせない おなじみのサラダチキンのシリーズから 「サラダチキンライト...
View Article今日はクリスマス会★サラダチキンレモンdeスタッフドバケット
「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 今日の予定を教えて! ▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 今日はクリスマス会 アマタケさんの「南部どりサラダチキン レモン」を使って スタッフドバケットを作ってみました アマタケさんのサラダチキン「南部どりサラダチキン レモン」&「サラダチキンライト レモン」 食べ比べ&簡単活用レシピはこの記事で→★ ■材料フランスパン...
View Articleレモン風味のサラダチキンとカラフル野菜のクリスマスメニューを紹介♪
「南部どり」ファンサイト ファンサイト参加中 昨日は保育園のお友達たちを招いてのクリスマス会を開催しました今年のひそかなテーマは「おうち肉deフェス!」子どもたちも、もう6年生だし食べる量も増えてきたから ガッツリお肉のメニューを作ってみましたが昨日は夜までのんで今日はなんとか仕事に行ってきたので とりあえずは前菜だけ先に紹介したいと思います 肉フェスだから、前菜もちょこっとお肉入りの前菜です...
View Articleおうちde肉フェス!クリスマスパーティー★2016
毎年恒例♪保育園からのお友達とのクリスマス会 今年は6年生なので すべてのイベントに”一区切り”を感じながらの一年だったけど rikuもみんなも楽しんでくれてるのを見ると シンプルに嬉しいな~って思いました 来年は 自分が こどもたちが みんなが どんな風に過ごしているのかわからないけど 卒園から6年 毎年みんなで集まれて楽しかったな~ なんて・・・・・...
View Articleセリアで買い占めた!使えるトレー
最近セリアで買ったお気に入り クリスマス会の前に 使えるものがないかな~って クリスマス会はビュッフェ形式で 人もたくさんくるから 手ごろな紙皿でもないかな~ってフラフラしてたら かわいいトレーを見つけちゃいました!!! どうやって使うかは決めてないけど 1枚100だし、収納も場所とらないし 紙皿みたいに使い捨てじゃないから とりあえず店頭にあった7枚すべて買い占めて...
View Article2017年の運勢と鎌倉&江の島のお土産パンdeおうちカフェ♪
江の島&鎌倉のお土産パンでおうちカフェ 江の島のワゴンのパン屋で買ったパンと 鎌倉で買ったパンでおうちカフェ バインミーとか スタッフドバケットとか かわいいアンパンは持って帰ってくるときに顔が崩れちゃったけど おいしかった~~~おいしいパンって幸せ~ もうすぐ2016年も終わりですね 2016年の終わりに 2017年の運勢を占ってみました...
View Article2016年★作ったもの&食べたお料理と一緒に振り返り♪
今年も2016年のおわりにお料理と一緒に、1年の振り返りで終わりたいと思います PICA富士吉田の年越しキャンプ キャンプ場のカウントダウンで迎えた2016年 年男のriku お節に飽きた頃にコストコ ディナーロールを使ったリメイク記事を書いたらピックアップにのせてもらえてたくさんの人にブログに遊びに来てもらえました今年もいろいろピックアップしてもらえてAmebaさんに感謝です...
View Article明けましておめでとうございます
あけましておめでとうございます今年はおせち風なおつまみをもってキャンプ場へ31日からひたすらのんでカウントダウンで新年を迎えてこどもたちにはお年玉代わりにほんの気持ちを♪DAISOでみつけたチョコだけどかわいいよね!?大人は山梨のお酒をいただいて新年を迎えてます本年もよろしくお願いいたします
View Article今年のおせち★年越しキャンプのお正月料理♪
今年もキャンプ場で迎えたお正月 カウントダウンなどなど詳細は後日ゆっくり紹介しますが キャンプ場でもお正月気分を味わいたくって キャンプ場に持って行ったおせち・・・もどきを紹介しますおせちの中でも好きなものだけ & ちょっぴり洋風に仕上げてみました!合鴨・金柑 黒豆・栗きんとん カプレーゼ・タコとエビのマリネ なます・ほうれん草とにんじんとチーズの卵焼き・ごぼう・鯖の南蛮漬け...
View ArticleGODIVA・ミスド・リンガーハット!福袋いろいろ買ってみました
お正月は年越しキャンプに行ってきたriku家 2日は実家に行きたかったんだけど やっぱり初売りに行かないと 悔いを残すようなので・・・・ とりあえず2日はアウトレットに出かけようと 連れられて行ったのはいいんだけど アクアラインを抜けるだけで約3時間 長~~~~いトンネルの旅で さっそく険悪ムードなお正月 まずはフードコートわっぱ「茶屋かわな」で...
View ArticlePR: 大画面テレビをタッチパネルに変身させる「てれたっち」
「てれたっち」があれば大画面テレビがタッチパネルに変身!電子黒板におすすめ。 Ads by Trend Match
View Articleお節に飽きたらおいしいパスタor年明けうどん?おうちde簡単本格生パスタ♪
シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 ボジョレーやクリスマスにも って、クリスマスはすぎちゃったけど 年末仕事納めも終わって やっと休みに入った一人時間の幸せランチにいただいた 自宅でも簡単に専門店品質のパスタが楽しめる 「生パスタ厨房代官山」を紹介します♪ シマダヤさんといえば うどんやお蕎麦やラーメンなどなど お手頃価格で、安心のおいしさの麺を...
View Articleソースがセットになったシマダヤの簡単&本格生パスタがおいしすぎ!!
シマダヤのファンサイトファンサイト参加中 シマダヤの簡単に調理できるのに びっくりするほど本格的においしくできちゃう 「生パスタ厨房代官山」紅ずわい蟹のトマトクリームソース に続いて、シリーズよりウニとたらこのクリームソースの紹介です!! パスタとソースがセットで入っているので ①ソースを袋のままあたためて ②パスタは塩茹なしで、麺をほぐしながら3分軽~くゆでて ③パスタとソースを和えるだけ...
View Article冬におすすめ資生堂の椿オイルのシャンプー&コンディショナー
ブログネタ:★抽選200名様★『TSUBAKI オイルエクストラシャンプー&コンディショナー』をプレゼント! 参加中本文はここから 乾燥している季節にうれしいシャンプー&コンディショナー TUBAKIオイルエクストラシャンプー&コンディショナー の紹介ですからまりやすい髪用の ダメージケアのゴールドは 髪の摩擦を防いで毛先までからまず指通りのよい健康的な色気のあるツヤ髪にしてくれちゃいます...
View Article台風シーズン子連れ沖縄旅☆ヒルトン北谷・旅のもくじ
~第一章~ 羽田の旅 メルセデスミーde羽田限定タルト&ドーナツ ねんりん家カフェdeホットバームクーヘンサンド 飛行機欠航~空港直結ホテルへ 羽田エクセルホテル東急お部屋の紹介 滑走路が見えるお部屋で空弁を 夜の滑走路にかんぱい 冷やしてもおいしいeggcellent BITES おいしいたまごかけごはんの朝食 ホテルの窓から~朝の滑走路 羽田~沖縄へ...
View Article