お正月は年越しキャンプに行ってきたriku家
2日は実家に行きたかったんだけど
やっぱり初売りに行かないと
悔いを残すようなので・・・・
とりあえず2日はアウトレットに出かけようと
連れられて行ったのはいいんだけど
アクアラインを抜けるだけで約3時間
長~~~~いトンネルの旅で
さっそく険悪ムードなお正月
まずはフードコートわっぱ「茶屋かわな」で
房総名物なめろう茶漬けを食べてみました
フードコートだしそん期待してなかったけど
最初はそのまま食べて
途中でゴマだれ、出汁を入れてお茶漬けにして2度おいしい!
これはおすすめ!
あんまり長い時間をかけての旅だったので
そんなに買い物モードじゃなかったんだけど
とりあえず最初は
これは買おうと決めていたGODIVAの福袋を買ってみました
3000円の福袋
レジまで長蛇の列に並んでいる間に
さっきまで店頭になかった
5000円の袋も奥から登場してきて
新たに出ましたけどこちらはよろしいですか?
と、言われてみると
ここまで並んだし・・・・・
と、いう気持ちが後押しして
ゴディバ誕生90周年を祝って
現ベルギー国王の名前“フィリップ”を名付けたトリュフが加わった
記念のレジェンデールトリュフ
税込み9粒4104円&6粒2808円
それから
サクサクとした食感のメレンゲをゴディバの
チョコレートを使用したふんわりムースで包んだ
1粒で2つの異なる食感を楽しめる新食感の
ムースメレンゲチョコレート
税込み9粒4104円&6粒2808円
などなど
ちょとした手土産にもよさそうなお価格帯のチョコレートが入っているから
5000円の福袋はなかなかよいかも!
お正月にいつもよりちょっぴり贅沢な
チョコを食べて幸せ感じたいから
自分用にもいいよね
それからそれから
お疲れモードのお買い物だったので
コンフォートピローに限定ピローケースつき
枕はいろいろタイプがあるんだけど
ちょっと固めで気持ちいいの
今年は毎日いい夢見られそうだな
あっという間に日が暮れて
アクアラインからはきれいな富士山が見られました
帰りは地元のフードコートで
ドレッシング2本に
1000円分の割引券に
オリジナルどんぶりのセットで1500円
フレンチドレッシングが嫌いだった
サイズも小さめで使えそうです
rikuくんはお年玉で夢のカードの箱買い
個人的にはそういうお金の使い方は好きじゃないけど
お正月だし、お年玉の一部で年に一度の大人買いを
ど~~~してもしてみたいというご希望なので
自由に使わせてみました
嬉しそう~~~~に1袋づつ開封して
強いカードのすばらしさを熱く語られ
カードゲームにもつきあわされて
こんなにも楽しめるなら
こんな使い方もいいのかもね~~
これは年末ソフトバンクのハッピーフライデーの
250円にプラスして買った福袋です
グラスは置く場所ないからほんとはもういらないんだけど
他はあったら使えそうなグッズだったな~
服とか全く買わずに女子力低めな気もするけど
楽しいお正月のお買い物でした
クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村
視力、いくつ?
▼本日限定!ブログスタンプ