御用邸チーズケーキとTWG Teaのおやつタイム♪
ホワイトデーでもらったお返しおやつ スイーツは「御用邸チーズケーキ」那須高原に行くと なんとなく立ち寄っちゃうチーズガーデンのチーズケーキが二子玉川ライズでも買えるようになったんですね 店舗一覧http://cheesegarden.jp/tenpo/ それから 「TWG紅茶」https://www.tokyugf-twg-tea.com/職場の女子みんなに配られたんだけど...
View Article子連れdeプーケット★The Vijitt Resort Phuket周辺
The Vijitt Resort Phukethttps://www.vijittresort.com/ 前の記事→ヴィラのプール 旅のもくじはこの記事で→★ プールの後は プーケット最初のランチを求めておでかけします ホテルの中でも、タイだね! THE VIJITT RESORT PHUKETから外に出ると...
View Article子連れdeプーケット★ラワイでおすすめオーガニックカフェ”RAW CAFE”
The Vijitt Resort Phukethttps://www.vijittresort.com/ 前の記事→ヴィジットプーケット・ホテル周辺 旅のもくじはこの記事で→★ The Vijitt Resort Phuket周辺カフェで検索をして 一番気になったカフェ アツミ・ロウカフェAtsumi Raw cafeローフード専門店です...
View Article九州産もち米100% グルテンフリーのもちピザシートde激ウマピザ♪
お餅のピザって 時々食べたくなって作るけどお餅をきって薄くしたり、加工するのはめんどうだから もっと簡単に作れる扱いやすいお餅があったらいいのにな~ なーんて思っていたら ありました宮崎発 小麦粉不使用で、ふつうのピザよりカロリー低めで グルテンフリー 九州産もち米100%の「もちピザシート」 同封のレシピを見てみるとつぶあんと細切りチーズのおやつピザや ささぎりごぼうを使った和風もちピザ...
View Articleお気に入りの梅干しdeアレンジおにぎりのお弁当
かわいすぎる梅干し紀州南高梅しそ漬けの紹介です ツマミの部分をフタから切りはなしてフタを開けると 甘酸っぱい香りがおいしそう~~ 塩分6%と控えめで、しょっぱくないけど、甘すぎず、食べやすい梅干しです皮がうすくて肉厚で やわらかくてほんとにおいしい~~~ そのまま食べてもおいしい梅干しだけど お料理にも使いやすい梅なので...
View ArticleThe Vijitt Resort Phuket★メインプールと泳げない海( ゚Д゚)!!
The Vijitt Resort Phukethttps://www.vijittresort.com/ 前の記事→ローフードがおいしいヘルシーなRaw Cafe 旅のもくじはこの記事で→★ ランチの後は、ホテルに戻ってメインプールに行ってみます 午後は海とプールで遊ぼう~ と思ってたけど・・・・・・潮が引いてて水がない Before After朝とはぜんぜん違う景色になってますね~~...
View ArticleThe Vijitt Resort Phuket★タイのコンビニアイスとのんびりな午後
The Vijitt Resort Phukethttps://www.vijittresort.com/ 前の記事→メインプールと泳げない海 旅のもくじはこの記事で→★ 朝はお部屋のプールで遊んで ランチをはさんで 午後はメインプールでたっぷり遊んで ヴィラに戻ってきました 泳ぎつかれた後のおやつは タイのコンビニでわりとよく見かけるWALL'sアイス チョコ×2とチョコチップ×1...
View Articleアジアのお土産などなど・・・
旅の思い出のおすそ分け お土産いろいろ紹介です バリ島 ベトナム スウェーデン 北海道旅にでたくなっちゃいますね 過去の春休みの留守番弁当 旅の思い出、機内で出たキッズミールのBOXを使って おうち機内食をテーマに楽しんでみました もう中学生になっちゃったから 機内食も大人と同じになっちゃったけど キッズミールってBOXもいろいろあって楽しかったな 中学一年生も、あっという間に終わって...
View Article子連れdeプーケット★一軒家レストランBaan Vijittのタイ料理ディナー
The Vijitt Resort Phukethttps://www.vijittresort.com/ 前の記事→タイのコンビニアイス 旅のもくじはこの記事で→★ プーケット2日目の夜は コースディナーの無料特典がついていたBaan Vijitt (バーンウィチットレストラン)に来ましたプラナカン様式の建物は ホテルの創業者であるヴィジット家の別荘を改築したもので...
View Article二子玉川おしゃれイタリアン「CHICAMA」de女子会♪
二子玉川の駅から徒歩1分 Q plazaの3階にある CHICAMA(チカマ)http://www.mothersgroup.jp/shop/chicama_cafe.html 外人さんが自然にお酒を楽しんでる感じがおしゃれ~~ 日本酒のサングリアが気になったけど けっこう~強いです!って言われると、ちょっと自信がないから 白ワインのサングリアにしてみました お料理もおしゃれ~~...
View Article春休みのバリ島deかんぱい♪
春休みのバリ島に行ってきました 勝手に恒例かんぱい特集 バリ島最初の乾杯は機内のビンタンビールで乾杯 空港に到着したのは夕方だけど 荷物は、出る場所の変更、変更でいつまでたっても出てこないし 外に出るまでやたらと時間はかかるし ウブドまではそこそこ距離があるので 夕食は、途中のワルンによってもらって、バリ島最初の乾杯 お部屋に入って寝る前の乾杯...
View Articleコストコ★ガーリックシーズニング活用レシピ♪
以前コストコで買った ガーリックシーズニングなんにでも使えて、おいしいんだけどとにかく量が多いんですよね~ 小分けで冷凍保存もできるけど そろそろ使い切りにむけて、消費したいので 積極的に、活用してみました ぱずは簡単おやつで ガーリックチーズとろけるチーズをクッキングシートに広げてガーリックシーズニングをかけるだけ フライパンで焼いてもいいし...
View Articleバリ島のお守り♪毎日身につけていたい”ルドラクシャ”
バリ島のかわいくってスピリチュアルなお土産「ルドラクシャ」写真は、代理店をしてくれているbalianginさんに去年日本からお願いして作ってもらった First Rudraksha https://jimatrudraksha.amebaownd.com/ ルドラークシャ(ルドラクシャ)とは?? ルドラークシャの語源は ルドラ(Rudra:ルドラ神、シヴァ神の別名) +...
View Article絶品!伊豆産オリジナル金目鯛の塩釜焼♪
百名山に名を連ねる「天城山」に鮎の遡上する「河津川」 水質ダブルAの河津浜・今井浜「海水浴場」東洋一といわれる峰の大噴湯から引き湯しているかけ流し「露店風呂」 などなど「山」 「川」 「海」 「風呂」に癒される河津温泉にある「かわづの里」で 2食付きのプランのすべてについている「金目鯛の塩釜焼」本来は宿泊しないと食べられない豪華なお料理ですが ゲッティーズさんのモニター企画で...
View Article春のコストコツアー報告★シェアしながら買ったもの♪
ママ友4人でコストコツアー みんなでいろいろ買いました フードコートでランチをしながら、交換&清算会 みんなで買ったもの まずは今回、初挑戦の パンチェッタ&モッツァレラピザピザパンチェッタ 1498円 これ、初めて見たけど ベーコン・ドライトマト・チーズが乗ってて 今まで見たなかで一番おいしそう ホールは量が大きいけどシェアなら気軽にチャレンジできるよね 3/8...
View ArticleThe Vijitt Resort Phuket★3日目の朝
The Vijitt Resort Phukethttps://www.vijittresort.com/ 前の記事→おいしいタイ南部料理の一軒家レストラン「Vaan Vijitt」 旅のもくじはこの記事で→★ プーケット3日目の朝 朝日が差し込むバスタイムが幸せ まだ人気を感じない静かな朝の風景が気持ちいいです...
View Article春休みのまたハンバーグ?な留守番弁当♪
駅でつい買っちゃう食べ物ってなに?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 去年もこのお題書いてました駅弁って、選ぶのも食べるのも楽しいですよね 今年は 駅弁とは関係ないけど 中学生になって、自分で冷蔵庫をあさったり あたためたり、できるようになってきたので お弁当っぽい家弁は少なくなりました それでもめんどくさがり屋なので、あたためることは少ないようなので...
View Articleコストコで買ったもの★より~ガーリックライス♪
春のコストコツアーで買ったもの ①ガーリックライス 1987円 当日の夜にみんなで食べてもまだあまるので 前回は、一緒に買ったシーフードアヒージョと一緒につめて お弁当に持っていったけど 今回もまた食べきれなかったので お友達からおすそ分けしてもらった スモークベーコンカルボナーラと一緒につめて ケールをのせてお弁当にしてみました お肉をおかずにしてみたり...
View Articleモンマルシェのおいしすぎる缶詰!ツナ缶&サバ缶クッキング♪
【モンドセレクション 2018金賞受賞】最高級オリーブオイル ツナ缶 3缶セット ←参加中 以前レンジで温めるだけで、野菜たっぷりの本格的なカップスープのモニターをした時のスープがおいしすぎて 注文したレンジカップスープこれほんとに、手軽なのに本格的でいいもの身体に入った気がするんですよね 一緒に頼んだツナ缶はホワイトデーのプチギフトで 自分用には、サバ缶&ツナ缶を購入しました...
View Articleお肌の悩みをまるごと修復&改善☆「コクレイ・アビエル商品」
理容&美容研究会員「ミーコの店」から 届いたかわいい包みは皮膚を清潔に保ち、自然治癒力・免疫性・バリア機能の回復をスキンケアで図り 皮膚本来の能力で、様々な肌トラブルと戦える健康なお肌を育てるために生化学から生まれた「コクレイ・アビエル商品」 理学美容研究会会員のみが販売を許されている商品で 皮膚科学について深く理解するための定期勉強会ではメーカーの社長が毎回直々に講義を行っているそうです...
View Article