かわいすぎる梅干し
紀州南高梅しそ漬けの紹介です
ツマミの部分をフタから切りはなしてフタを開けると
甘酸っぱい香りがおいしそう~~
塩分6%と控えめで、しょっぱくないけど、甘すぎず、食べやすい梅干しです
皮がうすくて肉厚で
やわらかくてほんとにおいしい~~~
そのまま食べてもおいしい梅干しだけど
お料理にも使いやすい梅なので
まずは、ドレッシングにして使ってみました
ポン酢・ごま油・紀州南高梅・ごま
塩分少なめ、マイルドな口当たりの梅干しだから
ほんのり感じる梅の香りで、野菜がおいしく食べられました
しょっぱすぎないからこどもにも好評でした
お花見にも持っていきたい梅干しアレンジおにぎりのお弁当
梅干しおにぎり
サバ缶・ニラ・梅干しおにぎり
わかめ・ごま・梅干しおにぎり
けっこう量が多いかなと思ったけど
あっという間に一人で6つ食べつくしてました!
おいしそうに食べてもらえると嬉しいですよね
しょっぱすぎるとこどもは食べてくれないし
甘い梅は私があんまり好きじゃないけど
この梅干しは、上品な甘さを感じるんだけど
ぜんぜん嫌な甘さじゃなくって、いいバランスの味付けなんですよね
家族みんながおいしく食べられる梅干しは、ありがたいです
最後は基本の梅干しおにぎりのお弁当
とくになんの工夫もないけど、シンプルにおいしい梅干しおにぎりは
上品な甘さで、毎日食べても飽きのこない味でした
でもこの梅、おいしくって食べやすいから
ついついいくつも食べちゃいそうで
あっという間になくなっちゃいですね
入れ物もかわいいからプレゼントやお土産にもぴったりな
紀州南高梅しそ漬け
梅干し好きの人も、苦手な人でもきっと気に入る梅干しだと思います
以上ゲッティーズからの情報でした
![]() | 梅干し力 Amazon |
![]() | 365日おにぎりレシピ 1,296円 Amazon |