Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all 4132 articles
Browse latest View live

PR: 三井の賃貸マイページ「CLASSY NAVI」

$
0
0
会員募集スタート!専属担当がフルサポート、住み替えに役立つ便利な機能が満載!!

記事にしたキャンプ場とアウトドア料理をまとめてみました♪

$
0
0

キャンプ料理


~ダッチオーブン料理~


ダッチオーブンdeパン作りクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ダッチオーブンパン

炒飯IN丸鶏&まるごとキャベツスープクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ダッチオーブン料理

ダッチオーブンdeピザクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ダッチオーブンピザ

ナン&タンドリーチキンクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-キャンプ

ブタ汁と焼きそばクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-キャンプ料理

ロールキャベツクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ロールキャベツ

ほうとうクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ほうとう

ダッチオーブンdeすき焼き&岩塩プレートクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-すきやき


~BBQ・ピザ釜・鍋・燻製~

燻製にチャレンジクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-燻製

ピザ釜で手作りピザにチャレンジクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-秋キャンプ

親子de焼き鳥作りクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記

ちゃんちゃん焼き風クリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-キャンプごはん

包焼きハンバーグ→

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-夏BBQ

パスタ×2 & おつまみいろいろ→

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-キャンプごはん

そうめんランチクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-キャンプごはん

パスタとおすすめ一風堂のホットもやしクリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アオゲラの森

ラーメン鍋と焼きコア ラのマーチ→

焼き鳥&鶏づくしのBBQと豚汁→

カレー・シーフード・BBQなどなど→

炊飯器de炊き込みご飯→

しょうゆとんこつ鍋とおつまみいろいろ→

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-とんこつ鍋


~おやつ編~

ワッフル&モッフル→

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アオゲラの森

マシュマロ焼き→*

コアラのマーチ焼き→*

カントリーマーム焼き→


~おまけ~

アウトドアde生搾りグレープフルーツハイ→


・・・・・これまで記事にしたキャンプ場・・・・・

グリーンビュー丸山オートキャンプ場(秩父)クリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-グリーンビュー丸山

設備★★★★☆

区画の広さ★★☆☆☆

周辺立地★★★☆☆

子連れにオススメ度★★★★★

(本格手作りアスレチックあり!見晴らしも最高!

清潔で設備もなかなかよいので、また行ってみたいキャンプ場です)

長瀞ウォーターパーク(秩父)クリック
りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-長瀞キャンプ

設備★★★☆☆

区画の広さ★★★★☆

周辺立地★★★☆☆

子連れにオススメ度★★★☆☆

(ライン下りもできる川がすぐ!子供の遊び場あり!)

神の川キャンプ場クリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-神之川キャンプ場

設備★★★★☆

区画の広さ★★★☆☆

周辺立地★★★☆☆

子連れにオススメ度★★★★☆

(川はきれいで、小さなこどもでも安心して遊べる場所あり。

初心者でも利用しやすい規模の大きなキャンプ場で

掃除は行き届いているけど消灯時間はうるさくない

夏は賑やかなキャンプ場です)

椿荘オートキャンプ場(秋オフシーズン)

設備★★★☆☆

区画の広さ★★★★★

周辺立地★★★★☆

子連れにオススメ度★★★★★

(8時からチェックイン・民宿の風呂利用可

こどもも遊びやすい川があり!利用しやすいキャンプ場)

道志渓谷キャンプ場(秋オフシーズン)クリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志渓谷キャンプ場

設備★★★☆☆

区画の広さ★★★☆☆

周辺立地★★★☆☆

子連れにオススメ度★★★★☆

(川沿いでピザ釜と貸切露天風呂のあり!

オフシーズンは施設も場所もゆったり使えていいです)

道志渓谷キャンプ場(夏クリック

設備★★★☆☆

区画の広さ★★☆☆☆

周辺立地★★★☆☆

子連れにオススメ度★★☆☆

(川が近いので水遊びができます。おじさんは感じよし

夏は夜でも暑いです・・悪くないけどすいてる時のがよりよい)

道志「花の森オートキャンプ場」クリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-花の森

設備★★★☆☆

区画の広さ★★☆☆☆

立地・周辺★★★★☆

子連れにオススメ度★★★☆☆

(徒歩圏に道の駅&川あり!風呂無料

共同冷蔵庫も使えます!狭いけど小さい子連れにはすごくいいかも)

山中湖「湖山荘」クリック

りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-湖山荘 E-23

設備★★★☆☆

区画の広さ★★☆☆☆

立地・周辺★★★☆☆

子連れにオススメ度★★★☆☆

(リピーターが多くていい雰囲気.。豊富なレンタル用品にレンタサイクルあり

少人数~大人数用のバンガロ-もあり。初心者にも利用しやすい)
相模湖リゾートプレジャーフォレストクリック

りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-相模湖のテント

設備★★★★☆

区画の広さ★☆☆☆☆

立地・周辺★★☆☆☆

子連れにオススメ度★★★★☆

(テントサイトはかなり狭いし、テントは常設

手軽にほんのちょっとだけキャンプ気分を味わって子連れで遊びも楽しむ場所

ここにいくならログキャビンとかのがいいなー

アオゲラの森キャンプ場(上野原)クリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アオゲラの森

設備★★☆☆☆

区画の広さ★★☆☆☆

立地・周辺★★★☆☆

子連れにオススメ度★★★☆☆

(素朴でアットホームでとっても親切なキャンプ場

調理場は冷蔵庫もあって使いやすい、こどもの遊び場もあります)

簡単おいしい山ごはん (I・P・S MOOK shirokuma Books)/シロクマ社

¥1,365

Amazon.co.jp

親子で楽しむ アウトドア料理 (PHPビジュアル実用BOOKS)/太田 潤

¥1,313

Amazon.co.jp

アウトドアクッキング大事典―焚き火・鉄板・網焼き・ダッチオーブン・鍋で豪快に作る/太田 潤

¥1,575

Amazon.co.jp

ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
クリックにほんブログ村

クリックしてもらえると嬉しいですaya

子連れdeプーケット♪300バーツの街マッサージ

$
0
0

クラブメッド子連れdeクラブメッド・プーケットクラブメッド

前の記事→キッズクラブのプログラム

(Clubmed Phuket 旅のもくじ→


rikuはキッズクラブに行ってしまったし、天気もあんまりよくないから

ちょこっとマッサージで癒されてこない?

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ

ホテルの前の風景は2年前とかわらないなと、思ったけど


また必ず行こうと思っていたあのマッサージ屋さんの看板 が前とかわってる~!!

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ

あの時すご~く気持ちよかったんだけど

人もかわっちゃったのか?リニュアルオープンなのか?
気になるところだけどrikuパパはこのお店はお好みではないらしい


建物裏に回ってIbis Hotel(アイビス プーケット カタ)の方へ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ
後日アイビスホテル内もちょこっと散策したけど
なかなかよさそうなホテルだったな

で、このホテルのすぐ横にアロマグッズや雑貨もおいてるコンビニみたいなお店があって
その横にマッサージのお店がありました
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-プーケット ORIENTAL MASSAGE&SPA(オリエンタル マッサージ&スパ)

マッサージは60min400バーツと書かれた上から300バーツの紙が貼られてました

1時間1000円弱でタイマッサージができるのは嬉しいですよね
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-プーケット
さっきのお店よりちょっぴりかわいらしい雰囲気かな?

店内もなかなかの雰囲気あり日々草 レイ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-プーケット
1階はフットマッサージができるようです

オイルの香りが心地いい~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-プーケット
ここで、メニューを選んで2階へあがります


窓際のベッドが3つ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-プーケット 手前マットがいくつか


ここで、マッサージをしてもらいます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-プーケット
オイルを使わないマッサージの時はたしか服はそのままだったと思います

前に来た店・・・というより多分
前にマッサージをしてくださった方がよかたんだと思うけど
そこまでの感動はなかったけどね

1時間たっぷり程よい強さで気持よかった~~~!!

こどもはキッズクラブで手が離れるから
このお値段なら毎日通いたいよね

旅行の最初に身体がほぐれてスッキリしたところで
コンビニ寄って、ホテルに戻って

今日はのんびりするぞ~~ena

次の記事→
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村 タイ

気がむきましたらポチッと応援クリックお願いしますaya

子連れdeプーケット♪ファミリーマートでお買いもの

$
0
0

クラブメッド子連れdeクラブメッド・プーケットクラブメッド

前の記事→300バーツde街マッサージ

(Clubmed Phuket 旅のもくじ→


マッサージの後はホテルに戻る前にコンビニでお買いものコンビニ入口

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ

ホテルの目の前にファミマがあるからとっても便利買い物


オールインクルーシブだけどポテチだけは買っちゃうんだよね(笑)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ

シュリンプカレー味のえびせんも気になるエビ


いちごポッキーやコアラのマーチなどなど日本のお菓子もけっこうありますコアラのマーチ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ

タイ語と日本語のコラボがおもしろいポッキー?お値段はポッキーコアラのマーチが6~70円

プリッツのラーブ味は45円くらいだから少し安いですね


やっぱりこのあたりがriku家の定番ポテチ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ

海外スーパーは大好きだけど、移動の時間を考えたら


このあたりで済ますのもいいかもな

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ
後でスーパーにも行ったんだけど、riku家の定番トムヤムペーストが在庫切れだったから

最後に結局ここで買いだめしちゃったカオソーイ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイ食材
他にもいろいろサテ作るのが楽しみだな

ホテルの目の前だしいつでも買いに来られるからね
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのファミマ 初日はポテチとプリッツのみ

これは前回のお買い物(ファミりーマート店内の様子→過去記事
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-タイのコンビニ
オールインクルーシブだしaya箸なんかホテルにいっぱいあるのにaya
と、思っていたのが懐かしいかお

ちょっぴり学習してるかも!??

そういえばこのピンクのプリングルスがお気に入りだたんだけど
(記事→ )見かけなかったな!

でも海外コンビニ&スーパーって、ほんとに楽しいですよねena

こどもとおでかけスポット~index~

$
0
0

こどもとおでかけ


子連れde室内型テーマパーク

■子連れdeキッザニア

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-キッザニア りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-キッザニア東京
①キッザニアの街・パビリオンの紹介クリック

②お仕事体験① パイロットクリック パイロット

③口座の開設とフードコートクリック 銀行

④お仕事体験② ガソリンスタンド編クリック ガソリン

⑤お仕事体験③クロネコヤマトの宅急便クリック 宅急便

⑥お仕事体験④麻酔科の先生.クリック オペ

⑦リクルートセンターでレポート作りクリック メモ


りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ポケモンセンター
子連れdeプラネタリウム

子連れdeイルミネーション

子連れdeバーベキュー

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アンジェdeBBQ


子連れde公園
りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-芝桜 りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-こどもの国
こどもの国 (横浜)

子連れdeアスレチック


子連れde山登り
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-登山
高尾山① (晴れ)
高尾山② (小雨)

よみうりランドのご当地グルメ祭り

$
0
0

昨日はrikuの小学校の振り替え休日で平日休みena

偶然rikuパパ、rikuママもお休みだったんだけど
明日からキャンプだからあまり疲れない程度にGW気分が味わえる
とみうりランドに行ってみましたsao☆
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど 朝はどんよりしたお天気だったのについたころにはこんな青空で気持ちいい~~バンザイ

よみうりランドだと、120cm以下の乗り物専用のひよこパスひよこって
お値段のやさしいフリーパスがあるのがいいとこなんですよね

若干パワーにかける乗り物だけど、あんまり並ばずたくさん乗れるから満足度が高いんです

朝からいっきに乗り物乗って、ちょっと休憩

大人の楽しみはこちらおんぷ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
全国ご当地グルメ祭

GWはじめのドイツのお祭りフリューリングフェスト は混雑で残念な結果に終わったけど
あんまり並ばないから、いろいろ買いましたよ~~

まずは北海道からワンコインの海鮮丼
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど ネギトロ、サーモン、エビ、の丼が500円硬貨(500円)とお手頃

rikuも食べるかな~と思ってマグロにしたけど

rikuはラーメン一筋(笑)
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど 大阪ガチンコらーめんら~めん

これはなかなかおいしかった!

で、ラーメンが出来上がるのを待ってる間に買った「長崎角煮バーガー」
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
パリパリ麺とチェダーチーズにレタスで、食感もGOOD。

それから北海道か沖縄まで、21種類のご当地ビールの中から

北海道流氷DRAFT氷山
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
青いビールで乾杯~~~~aya

うま~~~~~~~っっsao☆

rikuママご当地ランチハートラインストーン桃
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
ネギトロ丼、角煮バーガー、ミミガー

どれもおいしい!!

rikuパパはrikuとお揃いのラーメンに、宮崎「肉巻きおにぎり」
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
とろけるチーズがまたおいしそう~~~ハートラインストーン黄

らーめん好きの方は、別会場で
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
人気実力店が終結した「ご当地ラーメン合戦」も楽しそう

石狩鮭塩ラーメン、味噌カレー牛乳ラーメン、稲庭冷がけ中華そばなどなど
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど 食べ比べも楽しそうですね~~

よみうりランド、イベント以外にも食は比較的充実してます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
テラス席もあるレストランもおしゃれだし

晴れた日にはシェーキーズピザのテラス席も気持ちがよさそうですね
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
ちなみにこのシェーキーズの下は、KID-KID(ドキドキ) という
室内遊び場(よみうりランドとは別施設らしい)

アソボ~ノみたいな施設ですね(アソボーノ記事→
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
上の子はパパと遊園地で、下の子はママと室内施設とかもありかもですね

よみうりランドさんいろいろ考えてますよね~~

で、いっぱい食べても甘いものは別腹なのだkonatu
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど
東京ウォーカーとのコラボの「東京スイーツコレクション」

今大人気の新しいスイーツショップが3店舗出店!
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-みうりらんど ショーケースがかわいいエッフェル塔世田谷「パティスリールリジューズ」さんから

かわいいアイスクリーム「ブブビエ足跡」を買ってみましたりくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-よみうりらんど チョコのパリとした食感と上品な味のアイスがうまっ!

こどもも大人も満足なよみうりらんどの一日でした

(こどもとおでかけINDEX→
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
PANTHERSにほんブログ村 PANTHERS

気がむきましたらポチッと応援クリックお願いしますaya



こどもの日のごはんダイジュェスト♪

$
0
0

GWみなさま楽しんでますか~?

もうすぐこどもの日


いつものように、ダイジェスト記事ですこどもの日

2012年こいのぼりカレー(→

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-こいのぼりカレー

2011年 お寿司deこいのぼり(クリック

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-こいのぼり寿司

2011年 こいのぼりロコモコプレートクリック
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-こどもの日プレート


2011年 ミッキー&こいのぼり(記事クリックこい
りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-こどもの日プレート

4才の作品(記事クリックこい
こどもと一緒にこどもの日☆クッキー!!
3才のりくと、ママとパパの作品(記事クリックこい
りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-こいのぼり

2才のrikuへの海老フライこいのぼり(記事クリックこい
りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-こどもの日


1才のrikuにはアンパンマン×こいのぼり(記事クリックアンパンマンりくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-こどもの日


それから0才初節句のお祝いプレート(記事クリックこい
りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-子どもの日プレート
今年はこいのぼりおにぎりもって

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-こいのぼり
これからキャンプに行ってきます~sao☆

モニコレ「リペアUVクリーム」

$
0
0

ただいまキャンプ中


しっかり日焼けを防いでます頑張る


★リペアUVクリーム販売サイトはコチラ★

モノコレから  UVクリームのサンプルが届きました
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-UVクリーム

今まで日焼け止めといえば、とにかくSPFが高いものを選んでいたけど

紫外線のカット率を高めるため、肌に負担となる成分を多く配合す場合もあるらしい


素肌を大切に思うなら100%天然由来の日焼け止めを日焼け止め


UVリペアクリ-ム4つの特徴


①無農薬栽培米を使用した100%天然由来


②紫外線ダメージを受けた肌には美容成分を


3番天然由来による下地効果で、メイクダメージを防ぐ


④強力なクレンジングによる肌への負担を解消



さらっとした付け心地で、メイクの仕上がりがいいなじゃない!?


昔は気にしなかったけど、最近肌に負担の少なくて

しっかりとした使い心地のものを、求めるよになりましたよね


キャンプdeキャラごはん♪こいのぼり冷やしうどん

$
0
0
ゴールデンウイークキャンプ中

お昼は冷やしうどんにしました

こども日だから鯉のぼりを飾ってみたよ~

大人は辛めのトムヤムうどん

おいしかった~

キャンプ場は圏外なので、詳細はまた後日♪

(キャンプ中の他の記事は予約投稿なので、ペタ、コメントなどは帰ってからうかがいますね~_(._.)_)

Android携帯からの投稿

GWキャンプの夜には春ウコン♪

$
0
0

ハルウコン
こだわり商品研究所

GWキャンプから帰ってきました


キャンプの大きな目的といえば、キャンプ料理とお酒ですよね~mini


いつもはウコンドリンクを泊数分もっていっていましたが


今回はお財布に「春ウコンを」しのばせときました笑う
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-春ウコン

効果はドリンクに全く劣らないから、おでかけにはサプリタイプが嬉しいよね

カバンに常備しとけば、急な飲みでも安心かも!?


キャンプ中も、翌朝ほんとに酒が残らなかったBAGUS



ウコンってほんとすごい!!






PR: 医療機関ホームページの虚偽・誇大な表現はNGです!

「Eggs 'n Things(エッグスシングス)」に並んでみました

$
0
0

食べ歩き記事はいつでもいつしかのレポsei

パンケーキ部、有名どころの

「Eggs 'n Things(エッグスシングス)」に行ってきました

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1367137382394.jpg

携帯画像なので、あんまりきれいじゃなくってごめんなさいaya


思ったほど混んでない?・・・と思ったら50分後に列に戻ってそこからまた30分並ぶそうだ

みんなよく並ぶね~~~
でも女子同士なら中華街フラフラしたりお散歩して戻って
おしゃべりしながら並べるからそれもいいかな?

列が進んでいくと途中で「テラス席でもいい方~」
ってお姉さんが聞きにきいてたんだけど、あんまりさりげなさすぎて
「あっテラス席でも手」っていう間もなくあっという間に通り過ぎて
後ろのグループ案内してました

別にどこの席でも・・って思ったらいつでも手をあげる準備をしとかないと笑う
家族で来てたら険悪になってたよね(笑)

「アロハ~~ALOHA~」と、元気よく店内に案内されて
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1367139437101.jpg
奥のカウンター席に案内されました

ストロベリー・ココナッツ・ハニーの3つシロップもちょっとかわいいりくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1367137344133.jpg
「パンケーキは5枚でクリームも高さがあってボリュームありますよ~!!」

って念を押された感じだし、パンケーキ1つにしてシェアしようか?

ドリンクはチャイティチャイ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1367582978704.jpg
うまっ

パンケーキは最初はこれって決めてたいちごいちご
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130418145732.jpg
確かにでかっっ!!

で、写真とってるうちにあっという間にクリームがだれてきます(笑)
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130419084113.jpg
おいしい~~aya

ボリュームはbills(ビルズ) のほうがすごかった気がするけどな
案外あっさり食べられちゃいましたsao☆

で、パンケーキ1つにしたかわりにフレンチトースト頼んでみました
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130419085711.jpg
おいしいけど、かなり食べごたえありです!

添えられてるのはバターバター☆
これとコーヒーの朝ごはんとかいいかも

で、本日のオムレツ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130419084237.jpg

タコスのオムレツなので、別添えでサルサソースも持ってきてもらいました


うんおいしいsei
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130419084429.jpg

こんなのリゾートの朝ごはんに出てきたら幸せだろうな~~


全部おいしくってとっても満足だったけど、やっぱり並びすぎだよね~~!!


お土産用のミックス粉も売ってないのも残念だなー


スタッフも店内も明るく元気で好印象だけど

おばちゃん女子たちにはbillsとかパンケーキリストランテのが落ち着いてて好きかも


待ち時間、雰囲気、味、総合的には

今のところ、横浜でリピしたい順は

Pancake Risutorante(パンケーキリストランテ)

bills(ビルズ)

Eggs 'n Things(エッグスシングス)

ですハートラインストーン桃


エッグスシングスのクリームのわくわく感は
おうちで試そう~

おうちでパンケーキカフェ記事は→
ペタしてね


Android携帯からの投稿

PR: 医療機関ホームページの虚偽・誇大な表現はNGです!

キャンプ帰りのお絵かきごはん♪rikuレストランOPEN!

$
0
0

キャンプ帰りはいつもぐったり疲れて、ダメダメな母ですが
「ね~rikuお手伝いするから、ちゃんとしたものが食べたい!!」と・・・

えっっayaビクっ

「大丈夫!rikuが作るからねすまいる」と満面の笑み

「紙に作り方を書いてくれたら作れるから
まずはメニューを考えようすまいる
なんて言われちゃったら作らないわけにもいかないよね~~~あせる

「メニューはオムライスに決めた音譜」というrikuのために

なるべく簡単に、失敗しない(だろう)作り方表を作ってみました

オムライスつくりかたオムライス

①ソーセージをきる(図解つきでね)

②ごはんとソーセージを 大きなおさらにいれる

③ピザソースをかけて まぜる

④レンジであたためる

⑤レンジからだして またまぜる!

⑥おさらをえらんで ごはんをもりつける

ここでチキンライスの完成~お子様ランチ

次はたまごを作ってみよう~

紙を見ながらがんばりますena

⑦たまごをおさらにわってまぜる

⑧ちゃいろいおさらにたまごをいれる
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-簡単オムライス
ちゃいろいおさら(=シリコンスチーマー)とラップはセットしときました
そこに卵を流し込んでゆでたまごレンジでピっ!

しっかり混ざってないとこをは愛嬌ねsei

レンジで3分ほどあたためて電子レンジたまごがかたまったら仕上げ!!

⑧たまごをごはんにのせてできあがり~~~!!

「もうちょっとなんか作りたい~~!」

というのできゅりを添えてみましたきゅうり

rikuレストランOPEN~お子様ランチ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-rikuレストトラン
こんな時間になってもうごはんいらないというお疲れrikuパパに
メニューを作って一生懸命お誘いしてましたよ笑う


できあがり~~~~~~~!!
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-オムライス
デコレーションは作り方にはのってないけど??
rikuオリジナル音譜楽しそうにデコってましたよ~~~笑う

きゅうりはキャンプの時に作った浅漬けが気に入ったらしく
浅漬けを希望きゅうり少しだけ漬け込んでました

味はしみてないかもしれないけどね、とってもおいしかったよ~

きゅうりにうっすらあいている穴は「これがrikuのやり方!」とのこと
箸で穴をあけけて味をしみこませてるようでした手

考えてるね~~

オムライスは玉ねぎ省略、たまごも焼かない
あるものだけで作る、ぜったい失敗しないレシピを思いつけたのは
日ごろからのずぼらクッキングが役に立ったな(笑)

キャンプ料理記事も旅レポの合間に
ちょこちょこアップしていきたいと思いますくま


お子さまランチとおべんとう/吉田 瑞子
¥1,050
Amazon.co.jp
★バナナリーフ プレート (M 27cm) 1枚 【円高還元SALE 10%OFF】 【楽ギフ...
¥900
楽天

ランキングに参加してます、よかったら応援クリックをお願いしますaya

GW直前予約もOKな穴場キャンプサイト♪道志森のコテージ

$
0
0
今年のGWはキャンプは直前予約

どこも当然のように空きなしの解答が続いた繁忙期だけど
こんな時期に、穴場なキャンプサイトに巡りあっちゃいましたena

お友達は前日予約なしで泊まれるキャンプ場から移動で来てくれたけど
早朝受けつけでも、ものすご~い人だったらしいaya

そんな時期にスムーズに予約が取れたサイトは

道志 森のコテージ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
タイトルどおりのコテージがメインの施設のようで

入口から川沿いに4人用~15人用までのコテージがずら~っと並んでます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
図のようにテントの絵もあるんだけど、とくに区画があるわけでもなく

テントを張っている人はrikuたちの他に2~3組
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
入口付近の林のあたりが川側のサイトらしい

で、川の前の広場はデイキャンプかな?
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
区画があるわけでもなく、このへんに貼ってくださいってアバウト

炊事場もとっても広々!りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
緑の屋根のBBQハウスは有料なようで、何組か利用してました

手ぶらでBBQができそうですね

コテージにはキッチンもテラスもあるから炊事場はいつでもゆったり使えましたakn
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
rikuたちはこの炊事場の奥の林サイトを利用しましたが

初日は一組お客さんがいたけど、翌日はrikuたち林占領~~ena

GWなのにプライベート感たっぷりの優雅なキャンプが楽しめちゃいました

キャンプサイトは一張一泊4500円(入場料や駐車場代などはなし)
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
サイトの裏にはこども安心して遊べる川が流れているのもグッド

コテージ側には川が流れていて気持がいいですね
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
コテージに泊まって、リバーサイドのテラスでBBQっていうのも気持ちがよさそうだな~

せっかくなので、コテージの中も見学させていただきました
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
キッチン&トイレつき(これで8人用)家なかなか快適な感じです

団体さんの貸切予約なんかも受けてるようです

川の水はまだ冷たいけど、水はとってもきれい
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-道志森のコテージ
売店は薪を売っているのみで、ゆる~い感じ

トイレは和式のみだけど、清潔

無料のシャワーがありますが、温度調節機能はないみたい

でもでも温泉「道志の湯」まで歩いて10分パンさん/歩く
しかも売店で、おとな350円とお得な割引チケットが購入できます

ちなみに「道志の湯」お湯はいいけど、混んでるのに脱衣所がめちゃくちゃ狭いので
なるべく空いてる時間を狙っていけるといいですけどね

コテージが快適なようで、みなさんテラスや室内で過ごしているらしく
とっても静かで、驚くほど贅沢なキャンプに満足満足ハートラインストーン桃

キャンプサイトはかなりの狙い目ですね!

またまた新しいキャンプ場の開拓ができて満足満足ハートラインストーン桃

携帯の電波が届かないことがフブロガーには残念だけど
今年もたくさんおいしいごはんをいただきました

・・・の記事はまたアップしますね~~aya

(今まで記事にしたキャンプ場リストとお料理リストはここから→*)


PR: あなたの恋愛傾向と理想の結婚相手を無料で診断

$
0
0
今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。

クラブメッドのおいしいランチ♪子連れdeプーケット

$
0
0

クラブメッド子連れdeクラブメッド・プーケットクラブメッド

(Clubmed Phuket 旅のもくじ→

前の記事→タイのコンビニでお買いもの コンビニ入口


マッサージを終えてホテルに戻ったらランチの時間
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド 入口でお出迎え~ウェルカム


いつでもカーニバルみたいなクラブメッド
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

お料理もいつものように華やか~~~


奥のお部屋ではキッズたちのお食事中

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

どうやら日本人のお友達ができたらしいですsao☆


とっても楽しそうなこどもたちの姿にほっとしてラブ

ビュッフェに向かいます!!


いつものタイ料理コーナー

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド
本日はワンタン入りのヌードルスープ


和食は煮物
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

「豚肉と大根の角煮」だそうです


それから「あじの南蛮ずけ」(表記どおり)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

パッと見和食!?という感じだけどね


ピザも焼き立てぴざ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

おいしそう ~~~sao☆


野菜もたっぷり

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

いつもカラフル虹


フルーツもいろいろ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

盛り付けもかわいい~~


フルーツカービングも素敵ですよねスイカ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

種類もいっぱいランチ見てるだけでも楽しい~~

スイーツもおいしそう~~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

毎日こんな食べ放題生活が続くなんてほんとに幸せハートラインストーン桃


ビールをサーバーから注いで
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド
また幸せ~~~~~ハートラインストーン桃ハートラインストーン桃

選んだお料理
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド
まずはアジアンヌードルはパクチーたっぷり入れておいしい~~

生春巻きに、野菜たっぷり
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

カルボナーラもどきのお味はまずくもないけど・・というくらいだけど

野菜はおいしい~~~


それからクラブメッドのランチといえばのお肉がっつりハンバーガー馬鹿バーガー
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-クラブメッド

これがおいしい~~~~~~~aya

今日もよく食べました

PR: 気づけば独身、そろそろ本気で婚活はじめるなら?

$
0
0
今すぐあなたの恋愛傾向をチェック!本気で結婚したいなら実績のサンマリエ。

NISSINカップヌードル*グリーンカレー&トムヤムクン

$
0
0

先日イオンのHappyタイ感キャンヘーン で買った

日清 THAI NOODLES (タイヌードル)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-THAI NOODLES

グリーンカレー味


お湯を注ぐとケトルバターのような香り!ココナツかな?ちょっと甘い匂いがします
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-THAI NOODLES
カップヌードルカレー味をグリーンカレー風味にした感じ
(説明になってない・・・sei

そんなに辛くはなくって少し甘いです

それからトムヤムクン味
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1367384021824.jpg
ほどよく辛いHOT

タイで買うトムヤムヌードルより心なしか麺がしっかりめ?(な、気もする)
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1367384044876.jpg
忙しい日のランチ休憩に、ちょこっとタイ気分タイ


常備しとくといいかもaya
ペタしてね

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村 タイ

気がむきましたらポチッと応援クリックお願いしますaya




イスラエル発自然派コスメ「SABON」のスクラブ

$
0
0

最近のお気に入りお気に入りご褒美コスメ


SABONのスクラブ

死海の塩をベースにしたSABONのスクラブ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-SAVON

最近一人休みの時にゆっくりバスタイムで癒され時間を作るようにしてますkonatu

慌ただしさをリセットハートラインストーン桃

いい香り~~~~~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-SAVON
週1回のスクラブでかなりスベスベ

ちょっと驚きの使い心地ayaayaaya

こんなにしっとりスベスベになるスクラブってなかなかないんじゃないかな??

バレンタイン時期に限定で販売していた男性用(女性でもsao☆
のすっきり系の香りを選んでみたけど

定番の香りのがよかったかもな

スクラブはかなり量も多くて使用後、しばらく香りが続くので
確実に自分がいつも好きだと感じる香りを選んだ方がよさそうです

お店もとってもかわいくって(画像はHPより)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-SABON
この空間にいるだけで幸せ~~aya

季節によって限定の香りもあるようなので
また行ってみたいです

買ったのはこれ↓シトラスのすっきり系の香り

たしかに男性っぽい


男女兼用で使えちゃいそうだけど


次はこれ↓ラベンダーアップルか

SABON Body Scrub サボン ボディスクラブ 死海の塩 500ml+専用スプーン【.../SABON(サボン)
¥価格不明
Amazon.co.jp

これ↓デリケートジャスミンを試してみたいです
SABON Body Scrub サボン ボディスクラブ 死海の塩 250ml+専用スプーン【.../SABON(サボン)
¥価格不明
Amazon.co.jp

今日はほんとは保育園同窓会イベントの潮干狩りだったけど

学童の役員のお仕事でrikuママ一人行けずですが
香りに癒されて一日がんばろう~~頑張る


Viewing all 4132 articles
Browse latest View live