Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all 4132 articles
Browse latest View live

子連れdeバリ島★ウブドで行ったお店の紹介

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリック焼き立てパンとおいしいスイーツのKakiang Bakery sao☆


ウブドで行ったお店をリストにしてみました


UTAMA SPICE(ウタマスパイス)

(記事→

↓

②焼き立てパンとおいしいケーキの

Kakiang Bakery & Cafe(カキアンベーカリー)

(記事→*)


ここまでは前回までの記事


前回ウブドのお買い物に来たときはとにかく暑くて暑くてsei

地図をみながらお店を探そうなんてモタモタしてると

だんだん険悪なムードになってくるもんだから

めんどくさくって諦めちゃったりあっつー


rikuも買い物なんてすぐに飽きちゃうから

暑くて歩けず常時”抱っこ~~HELP”なんて求められるしで

かなりの試練のお買いものだったけど


今回はネンガさんが効率よく目的のお店の前までしっかり向かってくれるし

いっぱいお話してくれたから

rikuも、とっても快適&楽しそ~~に過ごしてくれてます笑う


ありがたいありがたい♥akn♥


riku家には気ままに街をぶらぶらお買いもの~とか

新しいお店を発掘~なんて期待するのは無理なのさ


ピンポイントで決まったお店、迷わ直行できるお店を見るのみなのだ頑張る


カキアンベーカリーを出て、ネンガさんの車で

次々と目標をこなしていきます笑う

↓

③ガムランボールなどなどシルバー製品の

UTAMI SILVER(ウタミ・シルバー)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ウタミシルバー

↓

④アタ製品や雑貨など、日本人好みのお土産SHOP

個々(ここ)(過去画像です)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-個々

毎回来てるから、もう雑貨とかそんなにいらない気がするんだけど


このビンタンビンタンマーク抱いてるネコにはなんだかひかれる笑う

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アシタバ

(riku家のバリネココレクション記事→


でもrikuパパアタ製品が欲しいっていうから

それも家にもいろいろあるしね

カゴ類ならお隣ASIHITABAと比較してから買わない?と移動した


⑤質のいいアタ製品が揃うマルシェバッグ3

ASHITABA(アシタバ)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ashitaba

(個々&ASIHITABA、過去の記事→

キッチン小物やバックをあれこれ見てたけど・・・・


途中でお店を出たことで気分が壊れたらしく


険悪なまま、なにも買わずに次のお店へaya

↓

UBUD CERAMICS(ウブド・ケラミックス)

Jl. Monkey Forest, Ubud
open:09:00~20:00 tel:971255

りくくんのHIS旅行とキャラ弁日記-ウブドセラミック
ここは3度目(以前の記事→

グリーン系の小皿が充実ハートラインストーン緑
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ウブドケラミック
フランジパニがかわいい~おはな

バナナリーフも使えそう~~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ウブドケラミック
でもジェンガラケラミックでお買いものしちゃったしな~~


テンションも低いし、持ち帰りには限界があるから
ここではソープディッシュだけを買って
(ソープディッシュの紹介→ )さくっと次のお店へ行ってみよう~パンさん/歩く
↓
⑦バリ好きさんに人気な宿”レスタリ”で使用している
インテリア小物が買いたい!!という要望が多かったことから
立ち上げたお店というお店の
Lestari(レスタリ)
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-レスタリ
店頭のディスプレイからもうかわいいハートラインストーン桃

小物がいちいちかわいいバリ猫
あちこちお店を回れない子連れ旅にはりくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-レスタリ
こうしてセンスのよいものを揃えてくれてるお店ってうれしいよね


で、そのお隣りが
↓
⑧ウブドのSPAとホテルの予約と、かわいいセレクトショップの
バリリノベーションサービス・CUBE
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-リノベーションサービス
ナディスハーバル(現在は「Angelo Store)のリップバームに(記事→konatu
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-CUBE
CUBE型のブラッドワンギの石鹸に
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-CUBE
お土産用にパッケージのかわいいクサンバのお塩などなど
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-cube
ここだけで欲しいものが揃っちゃうところがうれしい


【メール便限定送料無料】マサコ石鹸 ブラットワンギ 店長おすすめ4種類セット(ピンクフランジパ...
¥3,180
楽天

【マクロビオティック】【塩】【食品】【天然塩 バリ島の天日塩-クサンバ】調味料 塩 天然塩
¥525
楽天
ANDUN(アンドュン)さんの絵もいつもかわいい~おはな
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-cube
でもここで・・・・

この絵を買う?買わない?大きすぎない?どこに飾るの?
もう少し小さいのにしない?

などなど・・・・口を出したのが気に入らず
先に出てしまったrikuパパを追いかけ店を出たrikuママ

お土産用のお塩や石鹸などなど
会計まで済ませた商品、をお店に忘れて出てきてしまったことに
全く気づかず・・・shokopon

(残念ながらウブドに置き忘れてしまって届けてもらったお土産の
その後の記事はここから→笑う
ますます険悪なまま入った次のお店は
↓
⑨ココナッツオイルで作られたナチュラルソープのお店
KOU(コウ)
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-KOU
以前はハンドメイドジャムとお塩の
"Kou Cuisine"(コウ・キュイジーヌ)の方にはいったけど
(記事→

石鹸のお店もかわいい~~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-KOU
KOUは質もいいし、日本に帰ってきてみても
やっぱりいいものだって感じられる優秀プロダクツ■

ハンドメイドといっても、あんまり東南アジアを感じるものには抵抗が・・・
という日本人のお土産にも最適sao☆

ミニサイズの石鹸は、香りもいろいろ試せて嬉しい
バラマキ土産にしましたよ~~(お土産の記事→
ほんとはKOUのキャラメルジャムも欲しかったんだけどビン
残念ながら売りきれshokopon

"Kou Cuisine"(コウ・キュイジーヌ)の方にはあるかも?
って言われたけど、そっちも行きたい~なんて言い出す空気もないから
次回の渡バリの楽しみにすることにして


ウブド散策は終了~~♥akn♥
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ウブド
ま、ちょっと不完全だけど、ど~~うしても買いたいものだけは
なんとか買えたからsao☆

↓

とりあえずは両替をして銀行ルピアを調達

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ウブド

最後ははスーパーに寄って

買い物欲を満たすぞ~~~~~~~ena



ヨシダソースdeいろいろ作ってみました

$
0
0

先日コストコで買って現在ハマり中の

ヨシダソース グルメのたれ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-コストコ

煮物・炒め物・照り焼き・かくし味などなどなどなど
いろいろ使える万能ダレなんだけど・・・

コストコらしく、とにかくBIGサイズなので
飽きないうちにいろいろお試ししてみましたena

料理の甘さはあんまり好きじゃないrikuママだから
味が気に入るか心配だったけど

まずはシンプルにステーキにかけてみました
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-コストコ
ステーキもコストコのお肉

甘さが気になるようならしょうゆをたしてもsao☆

ちょっと甘いけど、これはこれでおいしい

やっぱり煮物にあいそう

シンプルに大根にからめてみよう
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-コストコ
大根をゆでて、ゴマ油とヨシダソースをからめて炒めてみました

大根に、こくのあるヨシダソースがとにかくよくあう!!
これはおいしい!!

お弁当用に少量肉じゃがや煮物なんかも、シリコンスチーマーで
朝でもちゃちゃっとできそうだな~

それからヨシダソースピザ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ヨシダソースピザ
チキンピザだとよりいいかもな

急きょお友達が来ることになった日は、たまごをヨシダソース漬けにして
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ヨシダソース
味付けたまごを作ってゆでたまご

残ったつけ汁で、野菜の肉巻きにからめて焼いてみました
どちらもおいしい~~

エビはソースにヨシダソース×サンバルソースで
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ヨシダソース
これは悪くないけど

ちょっと甘めのスイートチリ×ヨシダソースのがあうかもな?

お子様メニューもいろいろ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ヨシダソース
カツ丼は、まさにrikuの好きな味でかなり好評

焼うどんは甘めだから、鰹節たっぷりで青ネギなんか乗せちゃて
お好み焼きに近い感じに仕上げたらおいしそう

ヒヨコ☆ちゃんから教えてもらった
カレーのかくし味にもつかってみました

厚揚げ肉巻きは、女子メニュー
あっさりめの大豆製品だけど、ヨシダのソースでこってりしあげると
食べごたえがあって満足感ありのヘルシーメニューになるよね~sei

それから王道的なチキンの照り焼き
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ヨシダソース
これは、文句なしのおいしさ!!

ハンバーグにお肉などなど、照り焼きソースは間違いなくあうよね!

PR: The All-New Volvo V40

子連れdeバリ島★スーパーマーケットでお買いもの

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックウブドdeお買いものお店お店リスト


ウブドの最後のお買いものは

やっぱり大好きローカルスーパーでのお買い物shokopon

DELTA DEWATA(デルタ・デワタ)

http://bali.navi.com/shop/135/


まずはナシゴレンの素、コンソメに、炒め物の素、などなどりくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デワタデルタ

調味料からいってみよう~~


サンバルもいっぱいサンバル

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デワタデルタ

調味料選びって楽しい~~ハートラインストーン桃


安いからどんどん買っちゃおうena


お菓子もいろいろ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デワタデルタ
オレオにオレオポテチもポテトチップ買いだめ買い物


ブラッドワンギの石鹸などなどお土産SOAPもここで買えるんだね~~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デワタデルタ
工房まではなかなか行けないから、こういうところで一緒に帰ると嬉しいよねsao☆
ラーメン・ビール・スナック・サンバル・オレオなどなどなどなど・・・・

いろいろ選んでますよ~~~カート
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デワタデルタ
やっぱりスーパーって楽しい~~~~ハートラインストーン桃

細かいおつりは小銭がないから、いつものアメねまんまるドロップ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デワタデルタ
これが、こどもには嬉しいんだよね~~~

ネンガさんからお菓子ももらって嬉しいriku
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デワタデルタ
またしてもスーツケースはコストコ帰りか???
って感じな帰国になったけど

結局スーパーでお買いものできたら幸せなんだな~~ハートラインストーン桃

次の記事→

ウブドからアリラまでの道のり♪子連れdeため息リゾート

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックウブドのスーパースーパーデルタデワタ


デルタ・デワタでのお買い物を済ませて満足したらshokopon


ウブドともお別れ♥akn♥やっぱりウブドはいいな~~~

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バリ島

今度はやっぱりウブドに泊まりたいな


で、ここからアリラ・スーリまでは

これがまた果てしない距離なんだよね~~~~


でも今日はもうプールには入らないだろうしさ


帰る途中の観光スポットをちょっとだけ見とかない?


通り道だしさ、せっかく街から離れたタバナンに泊まってるんだしさ


普段このあたりまでなかなか来ないじゃん?


ねーねーちょこっと見てかない?


と言ってみても声は届かず


・・・・・・早く帰りたいらしい寒い


せっかくここまで来たのにな~


そんなに長くみるわけじゃないから、帰り時間もそれほどかわらないじゃん?


てか、帰っても今日はもうごはん食べて寝るくらじゃんsao☆


と言ってみても声は届かず


通り過ぎるタマン・アユン寺院チーン
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バリ島

バリ島で2最も美しい寺院とも言われている寺院を

ほんの少し感じることができたらよかったんだけどね


ま、しょうがない


タマン・アユン寺院から少し走るとタバナンの街の賑やかな通りに出てきました

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バリ島

ニュピ の後だからかな?とにかくお祭りが多かった!!


あちこちで正装した人々が寺院に向かう姿が見えたり

街の至る所でお祭りをしてましたよバリニーズ


あっ!チキンにわとり発見!!
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バリ島

道路の真ん中で、チケットかなにかを配ってますよ~~ぼちいさん ぷぷ


タバナンの街って、バリ島の中心部からはずいぶんと離れてるけど意外と賑やかなんだな


夕方の街は、屋台もいっぱい

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バリ島

う~んいい雰囲気


”HATHI-HATHI注意!!ハティハティ”

(=注意!って感じの意味かな?)


また通行止め

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バリ島

道に詳しいネンガさんだけど、しょっちゅうこの看板に止められてます


ほんとに、あちこちでお祭りのための通行止めがあるから

何度も別の道を探して、アリラを目指して・・・


街を抜けて、周囲の景色がライステラスに囲まれたら
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バリ島

もうすぐアリラena


後はお部屋でまったりダラ~ビーチでまったりダラ~

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

ビーチでポテチタイムポテトチップ


これも幸せ~~ハートラインストーン桃

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

本日も、アリラのサンセット鑑賞


暮れてゆくビーチとゆっくり流れる時間に

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

ただただのんびりダラ~買い物疲れも癒される~~ダラ~


ビーチからオープンリビングに移動して、ビンタンで乾杯~ビンタンビール

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
キャンドルもいい雰囲気クリスマスキャンドル


このまま部屋から出たくないんだけど

せっかくのオールインクルーシブだしね

ディナーを食べに、レストランに行きましょう~~

PR: 【経営層・経理必見】まだ紙で経費精算してるの?

$
0
0
経費精算システム『楽楽精算』で電子化すれば、経理業務が劇的に改善します

バレンタインのワンプレートごはんとパンケーキとドーナツと♡

$
0
0

今日はバレンタインですね~るん


お休みだったから、ランチして帰ってきたんだけど

なぜだかど~~してもパンケーキが食べたかったから

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1360841060180.jpg

おうちでホットケーキを焼いてみたよ~~パンケーキ

うまい!!

夜は時間があったから、ステーキ好きな人だからワンプレートで出してみた
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バレンタイン
うまく焼き色がつかなかったホットケーキを、ハート型にしてデコってみたけど

今日はプラモデルつくりに夢中な男子たち

rikuパパさっぱり夕食を食べる気配もなく・・・未だにテーブルに置かれたままで
なんとなくさみしいバレンタインの夜だーaya

ま、でも楽しく作れたからsao☆

こども用もバレンタインバージョンだよ~~バレンタイン。
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-バレンタイン
こちらは完食~~~ハートラインストーン桃ハートラインストーン黄ハートラインストーン桃

ママからはクリスピークリームドーナツのハートチョコねプレゼント
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ドーナツ
アーモンドガーナチョコハート
&
ストロベリーチョコハート

う~んかわいいハートラインストーン桃

で、rikuは食後に、もらったチョコを大切な順に並べて眺めてた(笑)

女子にはあんまり興味がなさそうなrikuだけど
男子にはそれなりに大切なイベントなんだな

ドーナツもしっかりもらった数に入れてもらえてよかったよね笑う

PR: 保障内容を見直すだけで保険料が半分になるかも?


アリラ・スーリのセットディナー♪子連れdeバリ島ため息ヴィラstay

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックウブドからアリラ・スーリタナロット寺院


一日お買いものしてヴィラでゆっくりしてたら

居心地よすぎて夕食を食べにいくのもめんどくさくなっちゃったけど


今日もビーチ沿いに歩いてレストラン"Cotta(コッタ)"にきました

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-arira soori

今日もこどもの食事はどうか?と聞かれたけど

そんなにお腹もすいてないからパス


rikuパパはこういうの断るの好きじゃなくって

頼めばいいじゃないかっていつも言われるんだけど


でもほんとに疲れてお腹がすいてないんだよ~~!!


後からでも頼めるから、様子を見ながら頼みますね・・・

と、いうようなニュアンスを伝えてセットの食事をまつことに


本日のセットディナーは

Western Specialities


洋食のセットディナーです


トマトスープ、タイム、シャロット

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-cotta

またしてもこどもには素敵さが伝わりづらい”泡じゃんしーん。”なお皿


バターフィッシュ、青りんご、ココナッツ、セロリ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-cotta

おしゃれ~~~ハートラインストーン桃


でもなぜだかどんな味だったか??

あんまり記憶に残ってないんだよな


おさかなは柔らかくって素朴においしくって

rikuと一緒に食べた記憶あり


1年も前のレポを今頃書いてるから記憶が曖昧なのも仕方ないけど

その前に行ったアリラ・ウルワツのディナーのことはよく覚えているから

やっぱりそっちの印象が強すぎたんだよね~~


決して悪くはないんだけど、思い入れがないかなー


で、デザートは


ラズベリー、ホワイトチョコレート、パッションフルーツ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-cotta

これまたおしゃれ


でもデザートより、毎食テーブルに出てきたおつまみ!?

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-arira soori

これとビンタンビンタンビールだけで満足だった感じ笑う


でもね、大人2人分の食事をシェアしていたrikuたちに

こどもにデザートをプレゼントするけどアイスでいい?って

感じのことをスタッフさんが言いにきてくれたんですよ~~


でもほんとにお腹いっぱいだからいいですって言ったんだけど

英語も微妙だからね


”大丈夫!FREEでサービスよ~”

みたいに微笑まれて、結局いただくことになりました笑う


ふつうにアイスクリームんだけど、これもやっぱりおしゃれでしょ~~

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-cotta

器の下に氷が入ってるんだよ~~!!


お腹はいっぱい!・・・と、いいつつも完食!!


これが一番おいしかったかもなハートラインストーン桃


こういう心遣いは、さすがアリラ!!だよね


アリラ最後の夜


ここを去るのはさみしいな~~


バリ本 (エイムック 2507)/エイ出版社
¥1,260
Amazon.co.jp


バリ島の歩き方 2012 (地球の歩き方ムック 海外 11)/ダイヤモンド・ビッグ社
¥1,100
Amazon.co.jp

子連れde六本木インドネシアランチ@Wayang Bali(ワヤン・バリ)

$
0
0

六本木に用事があったので、六本木deランチを


このあたりには詳しくないけど

通りがかりにインドネシア料理のお店を見つけつちゃうなんて

なんだか縁を感じちゃって入店~I♡BALI


インドネシア小皿居酒屋「ワヤン・バリ」

バリニーズWayan Baliバリニーズ
http://www.surabaya.jp/wayang_bali/


特に予定はしてなかったので携帯画像でお届けしますね~~


お店は東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結05系

泉ガーデンタワー2F

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-1361143895553.jpg
駅直結で便利だけど、オフィスビルだから
愛煙家の方と行動するriku家は長居aknエリアだけど


ま、でもお腹もすいたからつかの間のアジア気分で
さくっといただきましょう~~パンダ食事

まずはセットのウコンスープ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130217141407.jpg
身体があったまる~~~

なかなかおいしいです

いつもはインドネシア料理を食べよう~っていうと
不服そうなrikuだけどぶー

この後ポケモンセンターに行くって約束してるから
今日はムードメーカー的に”う~んおいしいね~~”ってノリがいい(笑)


ランチはナシゴレン・スパイシーナシゴレン・エビのココナッツ煮
牛肉のココナッツ煮・牛肉のサンバル炒め・タフ・ゴレン(揚げ豆腐のサンバル炒め)
ビーフン・焼きビーフン・ジャワカレーなどなど

1000円弱でドリンク&スープつきでコスパはsao☆

ナシゴレン・ビーフン・焼きビーフンは辛くないから
こどもでもsao☆ってことだけど

rikuはど~しても春巻きを注文したいらしい
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130217141537.jpg
揚げ春巻きは単品で800円??高ーーーっって思ったけど

ガトガトっぽい甘めのソースだからこどもにもおいしかったし

かなりボリュームもあるし、ランチだからか
スープもドリンクもしっかりついてたから、結果よかった

rikuママサンバル炒めとか頼もうと思ったけど、rikuとシェアできる
辛くないナシゴレンを注文

ナシゴレンセット(目玉焼きとサテ添え)950円
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130217141650.jpg
辛さが恋しいからサンバルとか別添えでもらえますか?
って聞いてみたらテーブルにサンバルソースを置いてくれてラッキー♥♥♥


た~っぷりサンバルつけておいしく食べられましたよ~笑う

スパイシーナシゴレンは1000円だから
こどもとシェアして、お好みでサンバルで辛さを調節できたから
お得感倍増

お味は食べやすくって、好印象でした

食後はセットのバリコーヒー
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20130217141732.jpg
これもうまい!

六本木でスープとコーヒーがついて休日のランチで950円でこの味なら
けっこうお得なんじゃない??

コーヒーが飲めないお子さまには
紅茶もあるけどどうかな?って、親切な店員さん

コーヒー代わりのジャワティーは
ちょこっともらったけど、なかなかおいしかったですよ~~~

こんなお店が職場の近くにでもあったら
また来るんだろうな~~~って感じのランチでした


Indonesian Dining Wayang Bali
東京都港区六本木1-6-1泉ガーデンタワー2F
tel 03-5545-6896
OPEN 11:00 23:00
(Lunch time 11:00 15:00)

子連れde秋の沖縄旅行旅のもくじ

$
0
0

YAHOO!ロンドンオリンピックキャンペーンde沖縄旅行♪

航空券の当選と旅行の日程 飛行機


羽田から那覇~空弁の紹介~

↓


■かりゆしアーバンリゾートナハ


かりゆしアーバンリゾートの紹介

朝食バイキング

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-かりゆしアーバンリゾート

さーちゃんかりゆしアーバンリゾートまとめとおすすめ度

■子連れ目線の個人的な満足度

部屋・建物        ★★☆☆☆

サービス          ★★★★☆

食事            ★ ★★★★

プール           ☆☆☆☆☆

ビーチ           ☆☆☆☆☆

立地            ★★★★☆

子連れにオススメ度   ★★★☆☆

リピートしたい度     ★★★★☆


↓
美浜アメリカンビレッジ

↓

海カフェ「Daisy's Cage(デイジーズ カフェ)」

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-デイジーズカフェ

↓

カヌチャベイホテル&ヴィラ の紹介

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ

カヌチャベイホテル&ヴィラ お部屋の紹介

スターダスト・ファンタジア

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ

イルミネーションviewのお部屋とLUSHのバスボムdeバスタイム

トンボ玉作りにチャレンジ


カヌチャのごはん

沖縄料理の”くすくす”

イタリアン”Paradi”de朝食ビュッフェ

■沖縄土産

泡盛マッサージ塩

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-泡盛マッサージ塩


【沖縄直送】株式会社健食沖縄手作り無添加 泡盛マッサージ塩 200g<泡盛と海塩。泡盛コスメ>...
¥1,200
楽天

沖縄カフェブック 2012 (SEIBIDO MOOK)/成美堂出版
¥945
Amazon.co.jp

沖縄フライト/Della
¥価格不明
Amazon.co.jp

沖縄旅行―自然+クラフト+カフェめぐり (おんなのたび)/東京地図出版
¥1,638
Amazon.co.jp

子連れde秋の沖縄旅行★トンボ玉作りに挑戦!

$
0
0

Yahoo!ロンドンオリンピックキャンペーンde沖縄旅行♪
秋の沖縄旅行もくじはここから→ハイビスカス



2つ目のホテルの
カヌチャベイホテル&ヴィラ
http://www.kanucha.jp/splash3.html


朝食を食べたら美ら海水族館に行ってうお座海カフェ行って


と、計画していたrikuママだけど・・・・

どうやらどこにも行くつもりがないらしい

マジで・・・・・aya

そりゃー夏ならホテルのプールでゆっくりっていうのもありだけど


11月だよ?


天気悪いから、海カフェじゃなくって
雨もにあいそうな素敵な森カフェみつけたんだけどどう?????


「いや、沖縄そばを食べに行くあっさり


どうやら昼に沖縄そばを食べに行く以外はどこにも行く気がないらしい


いや別に沖縄そば食べるのはいいけど、ほんとにどこにも行く気ないの?

って聞いてみたけど、どうやらほんとに、沖縄そばとお買い物以外では
出かける気がないらしい・・・・・・shokopon

じゃあさ、せめてホテル内の体験教室でも行こうよー


体験もホテル価格だから、買い物は好きでも
こういうことにお金を使うのはあまり好きじゃないrikuパパは不満そうだけど

せっかくここまで来てなんいもしないよりは、思い出作ったほうがもったいなくないんじゃない?


rikuも物づくりが好きだから、楽しもうね~ena


で、どれ作る~?


沖縄らしく、シーサーの色ぬりとかどうよー?
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
と、思ったけど、rikuが選んだのはトンボ玉作りとんぼ玉・朝顔

でも、火を使うからメラメラこどもはできないんだって

ちょっとがっかりなrikuだけど、それはママにやってほしいというのでsao☆


その前にrikuは第2希望のストラップ作りに挑戦!


ストラップってさ、携帯もってないじゃん?って、思うけど
やっぱりこれがいいらしい笑う


好きな色を選ぶのが楽しそう~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
ノーマルビーズは無料で、チャームは有料・・・などなどあるんだけど


お姉さんたちはノリがよくって
「見てないから有料のも使っちゃっちゃいな~」aya
って言ってくれたから、お言葉に甘えて、好きなよう~に
ビーズを選んでしあげていくriku

さらに”楽しそうだね~~~”って横で見ているrikuママに

スタッフさんたち


”ママもやりたいですか~?””どうぞ、一緒に作っちゃってくださいsei
って言ってくれたから、調子にのってrikuママも
自分のブレスレット天然石ブレス2も作っちゃった笑う


楽しかったな~~konatu


rikuも完成~バンザイ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
色を選んで、好きなよう~~に創作するのが楽しそうだったな

仕上がりに満足したところで

次はいよいよトンボ玉作りに挑戦!!
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
べースになるガラスと、模様をつけるガラスを選ぶんだけど
はじめてだから、まだ今一つ仕上がりのイメージができず

迷いながら、rikuの好みで

透明なグリーンのガラス棒に
水色のガラス棒で模様をつけていくことを決めました!

水玉・ライン・マーブルなどなど
いろんな模様があるけど、初心者だから簡単そうなマーブルに挑戦!

まずはベースになるガラス玉を作るため
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
バーナーの火で、ガラスの棒を熱で溶かしていきます

火の中でガラス熱くなっていくのを待って
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
とろ~~っとガラスが溶け出してきたら

芯に溶けたガラスをまきつけていきます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
どのくらい?

大きを見ながら、少しづつ芯のぼうをぐるぐるまわしてま~るくしていきます

このくらいでいいんじゃない?って大きさの玉になったら

次に模様にする別の色のガラス棒を溶かしていきます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
溶けてきたら

ベースのガラス玉を回しながらくるくる~~っと
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
色を巻きつけていきます

ガラスが垂れてきたらくるっと巻いて
またガラスが溶けて下に垂れてきたら巻いての繰り返し
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
模様をなじませて、形を整えていきます

うわっハマるねこれは!!

だんだんコツがわかってきた

形が整ってたらできあがり!
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ
ざっとトンボ玉を砂の中に移して

さましてまつこと1時間時計

完成品
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カヌチャベイ ストラップがネックレスより長いけどね(笑)

トンボ玉もちゃ~~んと丸くできてた!!

もう1回つくったら完成品をイメージしながら作れるだとうな~~

1日こもってひたすら作品作ってみたいね(笑)


ALILA・VILLAS最後の朝食★子連れdeため息ヴィラstay

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックアリラの洋食seiセットディナー


バリ島最後の朝窓

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

お部屋から明るくなっていく空を見てるのがいいね


早朝ちょっぴり雨が降ったけど

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
だんだん明るくなってきて

rikuが起きるころには晴れ間が出てきた朝だよー
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
今日もプール日和だ水遊び


朝から海が見ながらの贅沢バスタイムお風呂

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

こんな幸せなヴィラから帰りたくないよ~~~~♥akn♥


アリラ・スーリホテル最後の朝食

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

ヴィラ食最高~~ハートラインストーン桃

スクランブルエッグ&ソーセージ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

うまいハートラインストーン桃ハートラインストーン黄ハートラインストーン桃


チキンのお粥(ゆで卵・ビターナッツクラッカー・サンバル)

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
うまーーーーーーーーーーーっっsao☆

で、rikuは昨日ウブドの街で調達してきたドーナツ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-カキアンベーカリー

一日たってもおいしいハートラインストーン桃お子様にはこれ正解sao☆

(ウブドUBUDカキアンベーカリー記事→


フレッシュジュースもおいしい~ハートラインストーン黄フルーツもおいしい~ハートラインストーン黄

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

コーヒーもおいしい~~~~~~ハートラインストーン桃ハートラインストーン桃ハートラインストーン桃


アリラのお食事・・・・


スーリよりもウルワツの方が圧勝!!って思ってたけど


スーリの食事はヴィラで食べてこそ!って感じだな!

(アリラ・ウルワツのレストラン朝食→ )


こ~~~んなに幸せな朝食が今日で最後だなんて

さみしいよね~~~♥akn♥


チェックアウトの時間まで、アリラを満喫しないとねena

バリ本 (エイムック 2507)/エイ出版社
¥1,260
Amazon.co.jp

まっぷるバリ島’13 (マップルマガジン)/昭文社
¥1,000
Amazon.co.jp

バリ島ヒーリングリゾート (TRAVEL STYLE passport)/成美堂出版
¥1,260
Amazon.co.jp

子連れde秋の沖縄旅行★おいしい沖縄そばの「宮里そば」

$
0
0

Yahoo!ロンドンオリンピックキャンペーンde沖縄旅行♪
秋の沖縄旅行もくじはここから→ハイビスカス



2つ目のホテルの
カヌチャベイホテル&ヴィラ
http://www.kanucha.jp/splash3.html


ガラスを溶かしてトンボ玉を作って、できあがりまでの時間
ランチを食べにおでかけします

周辺の沖縄そばのお店情報を検索したところ
どうやらここがよさそう

宮里そば

食べログでも口コミのいい沖縄そばのお店です
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-宮里そば
昭和の香りが漂う、いい~感じの建物でしょ~~笑う

店内も食堂っぽくっていい雰囲気sei
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-宮里そば
お茶はセルフケトル

やっぱり人気店だから、けっこう混んでます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-宮里そば
食券を買って、空いた席を待つんだけど

このお店で日本人の常識?と思って几帳面に並んで
順番通りに席に案内してもらおうと思ったらダメなんですストップ

ここは沖縄ヤシの木マナーが大切な生真面目な日本人はここで注意!!

空いたら、なんとなく席につくことになるんだけど
ここでポイントですポイント

席に座る順番もアバウトだけど、食事の到着もアバウトだから
おばちゃん、誰がいつなにを頼んだなんて覚えようって発想がないから
「ソーキそばのかた~?」って言われて声が届く範囲に座るのがいいらしい!?

申告制だから、目の前の人が「ハイ手」って受けとったら
もうその人のもの(笑)

このアバウトさがrikuママにはものすご~く心地いい!!

rikuたちはたまたま手前の席に座ったから
あっという間に頼んだおソバがきちゃったんだけど

奥の人たち、なかなかソバが届かず、ちょっと申し訳ない感じだったよ~ごめん

ちなみに目の前に座ってた地元夫婦
旦那さんが頼んだソバは座ってすぐにきたんだけど
その後奥さんのそばがいっこうに来なかったの
旦那さん、奥さんに先に自分のそばをあげて
次のソバを待つんだけど、食べ終わるまで来ないのに
来ないね~なんて笑ってたaya

沖縄のテンポって好きだな~~~

出てくるタイミングはアバウトだけど
味はたしかな宮里そばのお食事ハートラインストーン黄

ソーキそば 500円
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-宮里そば
ダシがきいてておいしい~~~~sao☆

三枚肉そば 500円
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-宮里そば
ホテルで食べた沖縄そばも、別に悪くはなかったけど
半額以下で、断然好み!!

人気があるのも納得!!

と~~~ってもおいしいですよ~~ハートラインストーン桃
(参考までにホテルのソーキそば1150円記事→

お好みで、テーブルの紅ショウガ・一味・島ラー油をトッピングしていただます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-宮里そば rikuママ紅ショウガLOVERだから嬉しい笑う


カレーライス 400円
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-宮里そば
こどもには大ボリュームだけど
まさに食堂のカレーライス!って感じで、ふつうにうまいです!!

他にもトーストとかナポリタンも気になりましたが
他のテーブルをみたところ、やっぱりふつうにおいしそうでしたよ笑う

なにはともあれ
このお値段で、このお味はとっても優秀です!

このあたりに旅する時は、必ず行きたい沖縄そばのお店です


うどん宮里そばうどん


住所:沖縄県名護市宮里1-27-2
TEL:0980-54-1444
営業時間:10時~売切れまで

・ソーキそば 500円
・三枚肉そば 500円
・そば(小)   300円
カレーライス 400円

Alila Soori最終日★子連れdeため息リゾート

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックアリラの洋食seiセットディナー


バリ島最後の朝食を終えてホテルヴィラでまったりダラ~

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

リビングの窓から


ビーチボールでサッカーサッカーをするrikuを見ながら

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
だいたいの荷物のパッキング作業を開始しますスーツケース


今日はこのヴィラともお別れだけど

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

ゆっくりゆっくり時間が流れてます


ビーチにはバリらしい光景バリニーズ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

プライベートビーチじゃないから


ふつうに街の人たちが視界に入るんだけど

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

それもまたのどかな感じで悪くないな~~


街の人にまざって乗馬を楽しむ優雅な人々が時々通ったりしてますりくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

そんなタバナンの海を眺めながらゆっくりしている間に


ささ~っと朝食のお片付けがすんじゃいました

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

今日もチェックアウトの時間までは


ひたすらお部屋でプールで遊んで、ダラダラするんだ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラヴィラズ

お部屋のソファでrikuとゴロゴロダラ~


それだけで幸せ~~~ハートラインストーン桃

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

今すぐにでもプールに飛び込んじゃいたい気持ちだけど


その前にちょっとだけお散歩

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

最終にアリラの風景を、しっかり記憶にとどめておかないとね!


ホテル内をふら~っとお散歩してから

今日もrikuと、一日たっぷりプールで遊んで思い出を作るのだ頑張る


もうすぐ、次のバリ旅行


今度はプールつきのヴィラじゃないけど

rikuとたっぷりプールで遊ぶんだ笑う


予定があると嬉しいですよね

バリを目標に


今日も1日頑張って働こう~~~ena


バリ本 (エイムック 2507)/エイ出版社

¥1,260

Amazon.co.jp

バリ島ウブド 楽園の散歩道 (地球の歩き方GEM STONE)/ダイヤモンド社

¥1,575

Amazon.co.jp



PR: The All-New Volvo V40

Alila Sooriビーチフロント派?ライステラスフロント派?♪子連れdeバリ島

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックオーシャンヴィラ?rテラスヴィラ? ホテル


アリラ・スーリ 朝のお散歩sei

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

海側から階段をあがって


レセプションにきました

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
水遊び中とりとり気持ちよさそう~

その先に広がる景色
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

崖の上から海を見渡せるのかな


釣りをしてる人もいましたよ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
波がけっこう荒いですね

rikuたちはアップグレードをしてもらって
ビーチ沿いに並ぶオーシャンフロントのヴィラに泊まりましたが
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ レセプションを抜けて、エントランスまでの間には

ライステラスビューのヴィラが並んでいます
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

アリラのヴィラってビーチ沿い&通路沿いにぎっしり並んでいるのに


プライベート感はたっぷりなんですよね
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
みんなヴィラにこもっているのか?とっても静かです

ヴィラのドアが開いていたので、ちらっと覗いてみました
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
プールの先に


ライステラスが広がっています
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
オーシャンフロントも素敵だけど、これはこれで素敵じゃない??

ライステラスの風景って不思議な癒され感がありますよね~~


目の前に広がるビーチの解放感にもやられちゃったけど

プールの先に広がるライステラスにも息をのんじゃう!!


ヴィラで読書をしたりって、大人なバカンスには、こっちもいいかも~~~


でもでもオーシャンヴィラも吸い込まれそうだったしな~~

なんて、泊まるわけでもないけど妄想したくなっちゃいますね(笑)


で、ここは3ベッドルーム・レジデンスかな?りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

お部屋の中に階段がみえますよ~~~aya

きっと素敵なお部屋なんだろうな
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
黒砂のビーチに、田園風景に、ヴィラの並ぶ小道

どこを歩いても素敵で癒されるな~~ハートラインストーン桃
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

リゾートらしいお花もかわいいハイビスカス

ゲートの前にはやっぱり信仰深いバリらしい光景がチャナン

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
写真をとってもいいですか~?っていうと、しっかりポーズをとってくれましたよ~笑う

蓮の華にも癒されて
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
気持ちのいい~~朝のお散歩

アリラスーリは
ビーチプールヴィラ 15棟
オーシャンプールヴィラ 15棟
テラスプールヴィラ 8棟
3ベッドルームプールヴィラ 8棟
4ベッドルームヴィラ 1棟
10ベッドルームヴィラ 1棟

全48棟がぎっしりと並んでいて、敷地内はそれほど広くないんだけど
と~~っても優雅でゆったりとした感じがするんですよね

ちょっと歩くとすぐにホテルのゲートに到着しました

この門を出ると、ヴィラからのビーチの景色と全く違う
ひたすらのどかなライステラスが広がっています

ちょっぴりアリラを出て、ホテル周辺も散策してみたいと思います




バリ島タバナンの田園散歩♪子連れdeため息ヴィラstay

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックテラスヴィラ?orオーシャンヴィラ?


レセプションからヴィラを眺めてお散歩しながらホテルの入り口まで来てみました

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
今想うと、夢の入口って感じだなーsao☆

このゲートから一歩外に出ると
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
のどかな田舎町ってところがすごい!!

周りはほんとにな~~~んにもないんだけど
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
なぜだかお店らしきものが、ポツリと一軒あります


rikuたちは、飲み物なんかもスーパーで買いだめしてたし
のぞいたら黙ってでられそうもないので、詳細は不明ですが

ドリンクとか、売れるのかな?
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
ホテルに続く道も舗装はされてるけど狭いんですよね

見渡す限り、田園風景UBUD
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
左側に見える緑が、アリラのテラスビューのヴィラ


車はあまり通らないけど、時々バイクが通ります
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
ラグジュアリーなヴィラでも、納品はバイクなんだね~~サーフ キャリア


またまたカメラマンrikusei
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori
カメラをむけた先に見えるのは


お仕事中の(?)アヒルさんたちアヒルの子
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

バリらしい風景だよね


にゃんこもお散歩猫 にゃんこ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-alila soori

ほのぼのするね~~~~


田んぼの風景に癒されたところで
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ライステラス
お部屋に戻って、最後にプールを満喫しよう~頑張る

やっぱりプールヴィラって幸せ!!♡子連れdeバリ島ため息ヴィラstay

$
0
0

アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅

http://www.alilahotels.com/jp/


2つのアリラに泊まるバリ島6日間~

(旅の日程ざっくり紹介記事はここからクリック

(アリラ・ウルワツウルワトゥ寺院旅のもくじはここから→ )

(アリラ・スーリUBUD旅のもくじはここから→

前の記事クリックアリラ周辺のお散歩あひるあひる


幸せだったアリラ生活ももうすぐおしまい♥akn♥


だからどこが違うんだ??ってくらいの写真ばかかりで

ひたすらヴィラでまったりしてるだけのアリラレポも

次のバリまでに終わらせないとな・・・・


と、思いつつもアリラの風景にいつまでも癒されていたかったりして


今日もなんてことのない記事なので、さらっと流してくださいね~


雨季のバリ島、どよ~んとした雲が空を覆ったり、時々雨が降ったりもしたけど

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-Alila Soori

すぐに晴れ間が見えてくれて、全日程比較的お天気には恵まれてました


rikuともた~~ぷり泳ぎの練習!?もできたよね笑う

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-Alila Soori

このプールはほんとに広かったな~~~


プールから眺めるビーチも大好きでしたハートラインストーン桃

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ

ぷかぷかしながらぼ~っとしてるだけで幸せだよね~~


視界の先には中庭があって、その先にある黒砂のビーチは

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-アリラスーリ
とくにプライベートビーチってこともないふつう~にバリの人々が行きかうビーチなんだけどね


いや、ふつ~にプールの真下で青空SPAしてるんだけど~~~????
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-Alila Soori
拡大しても足だけしかうつってないですよ(念のため)

隠し撮り風ですけどリラックマふつ~~に写真を撮ってただけなんですよ~(念のため)
ほんとにrikuたちのヴィラからの視界にもれなく入るんですよ~(念のため)

見ていたいのはこっちこっち
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-Alila Soori
この海波ず~~~~~っと見てても飽きないんですよね

とにかく開放感があるってことkonatu


海も部屋もぜ~~んぶ素敵なアリラハートラインストーン桃


こんなに癒される旅ははじめてでした


お昼までた~~~っぷり泳いだらお腹がすいたなパンダ食事

ではでは
アリラ・スーリ最後の食事に行ってみましょう~~~~

次の記事→

PR: So-net モバイル WiMAX

Viewing all 4132 articles
Browse latest View live