モニプラできれいなカップイン・コーヒー当選
「カップイン・コーヒー」は、フレンチプレスコーヒーのような深いコクが
ペーパードリップのような滑らかな口当たりで楽しめるという
いいとこどりをした、夢のような味わいの珈琲とのこと
コーヒーを飲んでいて、渋みや土臭さを感じることがあるとしたら
それが、生豆についている汚れが原因なんですって
きれいなコーヒーは、生豆を洗わずに焙煎するのではなく
生豆の付着物をジェット水流により短時間できれいに洗浄してから
焙煎しているそうです
だから雑味がなくクリーンで香りの高い後味のいいコーヒーになるんだって
オリジナルバックの紐をひいて、網目を広げたところにお湯を注ぐんだけど
(写真では裏になってて網目がみえない)
お湯に粉がいきわたるように上下に揺らしますが
揺らす回数によってアメリカンからストロングまで
濃さがかわるから好みに合わせて楽しめるところもおもしろいです
3分以上カップに漬けこんで出来上がり
カップに浸けたままでも飲めるので
マグカップに漬け込んだまま、デスクに置いておいても
スイーツと一緒に
確かに後味スッキリだ~
でねでね!ほんとにさめてもおいしいです
残りは職場にもっていって、おいしい珈琲の香りにつつまれつつ
今日もお仕事がんばろう~~
- JENGGALA(ジェンガラ) カプチーノカップ&ソーサ
- ¥2,100
- 楽天