Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

PICA富士吉田1泊で切り上げた日の朝ごはんと富士山の見えない河口湖

$
0
0

バースデーキャンプ

 

2日目の朝です

 

天気もよくって気持がいいけど

 

翌日帰る日に台風が近づくかもなので

2泊目は無料でキャンセルをして

1泊で帰ることにしました

 

 

朝の珈琲を飲みながら

朝ごはんの準備をはじめます

 

 

チェックアウトの日は

撤収作業が慌ただしくならないように

 

朝ごはんはBBQコンロは使わず

 

カセットコンロ調理で

残りご飯でプルコギを作りました

 

 

ダイエット中なので

サラダもつけてバランスよく

 

 

ごはんとお肉をまぜておいしい爆  笑

 

 

あとは持ってきたマフィンをあたためればOK

と、思ってたけど・・・

 

 

ごはんを新たに炊いてほしというので

マフィンは持ち帰りで

追加でごはん炊きました

 

 

こういう時あるものでいいよと

言ってくれる人に憧れるけど

 

そんな言葉はほど遠く

 

1泊減った分の食材は持ち帰る

ってわかっているのに

なぜだか途中で買い物にでかけて

BBQ用の野菜セットなどなど

スーパーの野菜ときのこ類を

どっさり買いたししちゃって

ほぼほぼ持ち帰るっていう残念な状況

 

せめて道の駅とか直売所の

野菜を買ってくれればいいのに

 

帰りに野菜を買う楽しみまで奪われて

ほんと残念ちょっと不満

 

2泊3日の食事なしプランを申し込むとき

メニューと食材管理を任せてくれるなら

って条件だしたんだけどな

 

 

 

前日残したスープは持ち帰れないので

食べきって

 

 

新たに炊いたごはんも当然残るので

おにぎりにしてお弁当にします

 

 

コストコのカリカリ赤しそ梅

 

 

もってきて正解ラブラブ

 

 

おにぎりをもってドライブへ

 

 

 

話題の富士山が映る・・・

ハズのフォトスポットを通りかかったけど

 

富士山は見えず

 

 

マナー違反の観光客防止の黒幕の

写真を撮ってみたけど

真っ黒画面撮っちゃった

と思って消去してた

 

今は台風に備えて黒幕は

一時的か?永遠にか?

撤去されているそうです

 

このまま必要なくなるといいよね

 

 

河口湖駅を超えて

 

大石公園へ

 

 

桃、シャインマスカット

などなど、インバウンドだらけの

忍野八海の売店より安いみたい

 

 

大石公園もが外人さんが多いから

そのうちインバウンド価格に

なっちゃうかもですね

 

 

ここでは多くの外人さんは

ソフトクリームを食べてました

 

 

rikuが気になったのは

 

富士山団子

 

 

富士山

 

 

 士山

 

 

 山

 

 

富士山を楽しんでました爆  笑

 

 

富士山はこの奥に見えるハズなんだけど・・・

 

 

麓のあたりだけ見えてますね

 

 

これはラベンダーの時期の写真

 

 

ここに来るときは曇り率が高いかも

 

天気はいいんだけどな~~~

 

 

建物の2階にあがってみたら

 

眺めが最高キラキラ

 

 

晴れたら小さな鳥居の間から

こんな風に富士山が見えるらしいです

 

 

 富士山が見えないので

 

モニュメントの写真を撮ってみましたニコニコ

 

 

 

遅めのお昼は道志紅椿の湯へ

 

 

rikuのかも汁クレソンうどん

 

 

D-1グランプリ優勝のうどんのようです

 

 

おいしそうだけど

朝はそこそこの料を食べたので

持ち帰った

カリカリ赤しそ梅のおにぎりを食べて満足

 

2泊の予定のバースデーキャンプ

雨に降られることもなく

むしを1泊2日で充実できて

よかったんじゃないかなって思います

 

憧れる習い事は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles