コストコのお買い物
木村屋總本店
”コストコ””しょうが焼きパン”
で検索をすると
昭和なしょうが焼きパン
というのが出てきて
その写真を見ると
”マヨソースとのアクセント”
との文字が入っているんだけど
買ったパンは”昭和”がとれて
ふつうに「しょうが焼きパン」で
”濃い味の濃く旨しょうが焼き味”
とだけ書かれていました
マヨ嫌いだからマヨネーズがなくなって
新登場ならありがたいけど
袋は捨てちゃったので
詳しい成分は未確認です
中には個別包装になったパンが
6個入ってました
軽くあたためてみて
中が気になってカットしてみました
食べてみます
う~ん微妙・・・
生姜焼きって感じはしないかな?
まずいわけではないけど
世の中おいしいパンはいっぱいあるから
1個あたり108円と、まあ安いけど
激安というほどでもないこのパンを
わざわざ買うかどうか?は微妙かな
単調な味に感じたので
とりあえチーズを挟んであたためてから
レタスを挟んでみました
チーズを足すとおいしです
チーズとあたためて
レタスをトッピング
こうするとおいしいそうじゃない?
そしてこのパン、家族にはとても好評だったので
おいしいのかもです
プチ弁当にもレタス挟むといい感じ
お花見シーズンのお弁当にも
お重につめたら見栄えもいいし
サンドイッチ作るより簡単でいいかもです
rikuは
半分にカットしてチーズを挟んで
ホットサンドにしたのが
一番好評でした
しょうが焼きのパン
と期待して食べると微妙かもですが
何気なく食べた家族の反応は
このパンおいしいだけど何パン?
との感想だったので
たまに買ってみてもとよいかもです
散歩は朝派?夜派?
▼本日限定!ブログスタンプ