昨日は二子玉川河川敷で開催中の
チェコフェスティバルに行ってみました
チェコのビールのお店がいくつか並んでいて
300円の安いビールから
5~600円と
フェスにしてはお手頃なビールに
1本1000円のややお高めのビールまで
いろいろ
でも結局プレモル買っちゃったりして
チェコフェスなのにチェコじゃないじゃん!
と、思われそうだけど
一応ね
チェコのホップを使ってるらしいです
なみなみそそいでもらえて
お値段500円
多分これが一番おいしい気がします
会場奥ではジャズっぽいライブやってました
ビールの他にも
チェコのガラスやアクセサリーや雑貨などなど
お店がいくつか出てるけど
フード系のお店は劇的に少ないうえに
初日の昼なのにすでに
”Sold out”になってたり
唯一のしっかりめの食事の
ハンバーガーのキッチンカーには
ものすごい列ができていたので
とりあえず手頃なフード
200円のソーセージの列に並んでみたら
途中で
”すみません💦ソーセージは
あと30分くらいかかります”
って残念ながら
いったん売り切れちゃったみいなので
川沿いに座ってもう1杯だけ
河川敷で300円のビールが
飲めたらもう最高です
ゆる~いフェスだったけど
ビールだけは豊富で
川沿いエリアで飲んだり食べたりするのは
気持ちがよいです
食料はデパ地下で調達してから
来るのもありかもです
フェス日和な河川敷で
ビールを気持ちよ~~く
楽しんで満足したところで
フードはここで並ばず
来る途中で気になった
一度は行ったことのあるあのお店へ
移動して飲みなおすことにして
河川敷を後にします
最近の推しは?
▼本日限定!ブログスタンプ