またなたコストコ報告
去年エクゼクティブのポイントが微妙に
会費のプランス分に届いていなかったので
とりあえず今年度はポイントを意識しつつ
頻繁に通ってコストのある生活を
楽しむことにしました!
7月の購入品は
ほぼほぼ定番品
リピ商品ばかりのお買い物です
常備しておきたい乳製品
特選低脂肪乳 418円
湯田ヨーグルト 558円
たまご20個入り 532円
安いわけではないけど
大きさも質もそれなりによいと感じたので
最近よく買ってます
たまごは最近高いので
節約気味に使っちゃうんだけど
たくさんあると気持ち的に
使いやすくなってよいです
チルド系は
ハッシュドビーフ 1138−230円
困ったときにこれですませる系のおかず
お肉しっかり入ってておしいです
あると便利だから
割引になってるときは必ず買います(多分)
そしてお肉は部門
家族が一緒の時は
試食をして気持ちが盛り上がっちゃう
牛肉を買うことが多い気がします
USプライムビーフ肩焼肉 3903円
牛肉を1パック買うだけで
今日はがっつりステーキ食べるぞ~
という高揚感で
コストコの買い物イベントが
ぐっと楽しくなります
チョレギサラダ 1899円
このサラダは昔よく買ってたけど
サーモンからシュリンプに変わっちゃってから
買ってなかったんだけど
ミックスならアレンジして食べてもよいかもと思って
久しぶりに購入しました
おつまみ部門はこれも久しぶりの
定番おつまみ
くちどけチーズたら 1058円
これはおいしくってついつい食べすぎちゃうから
ある意味コスパの悪いおつまみなので
あえて毎回は買わないようにしています
こっちはすこしづつ食べられて
コスパ最高の
フィッシュ&アーモンド 1058円
そして最後にパン部門
ホテメニセズミニパン 828円
そして、コストコ食材尽くしのその日の夕食
おいしい
おいしいお肉を食べてがんばろう~~
高級お肉を食べた日のこと教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ