今年のgwは
前に保育園からの仲間で集まったときに
もうみんな成人だしさ
例えばキャンプとか
こどもたちだけでどこかに行けるといいよね
なんて話していたんだけど
まーいろいろあって
の経緯の説明は省略するけど
こども4人プラス
パパ2人がついて行くことになりました
”キャンプに行かせたい”
と、いうよりは”こどもたちだけ”
を重要に思ってたママたちは
当然だれも参加しないので
当日の朝までどうしても一緒に!!
って言われたけど(笑)
なんとか留守番を守りました!
誕生日のお友達がいたので
ドーナツを託して
くま・うさぎ・とら
こぶた
みんな一緒に
クーラーボックスにつめて
rikuに託しました
朝早いので
ちょっといいおにぎりも持たせて
いってらっしゃ~~い
と、いうことでパパとrikuがでかけて
3日間の休暇をいただいた
気持ちだったけど・・・
まさかの予定変更で
2泊の予定を一泊できりあげて
みんなで帰ってきちゃうしっ
しかも
「やっぱり帰ることにした」とか
一言もなく
サプライズで帰ってくるという
なんだかな~
あっけない休暇の終わりでした
こどもたちのキャンプごはん
ホットサンド
カレー
ホットドッグ
ドーナツの写真も届きました
どれもおいしそうです
でもこれ+BBQでお肉を焼いたようだけど
主婦がいないから
一泊でどんだけ食べようとしたのか?
って感じの焼き残したお肉と焼きそばに
パン、ベーコン、ソーセージなどなどなど・・・
たくさん持って帰ってきてました
しかも一人2合づつ米持ってたのに
米も1袋買ってるうえに
いつの間にか
一度溶けたロックアイスが
3袋も冷凍庫につっこまれてるし
それでも1泊分しかかったつもりはないようだけど
もう1泊して焼いてきてくれればよかったのにな~~
こどもたちは帰りに
お祭りに立ち寄って
すごい人混み!!
写真だけもらったけど
こどもたちで夜まで楽しく
元気だな~~
結局、近場のお祭りでもキャンプでも
友達同士でいれば楽しんだよね
で、きのうはこどもの日
シャトレーゼのケーキを食べました
1個200円で
味もはずさないので
気軽に買えて、よいですね~~
好きなコロッケは?
▼本日限定!ブログスタンプ