正月ごはんいろいろ
風連のおいしいお餅
お餅に飽きたら
秋田のお土産らーめん
お正月に嬉しい
スープ&具材つきで
まさにあたためるだけのラーメンでした
美味![ラブラブ]()

外ごはん
ビーフストロガノフとかボルシチとか
初詣の甘酒
レモンと
生姜たっぷり入れておいしい![ラブラブ]()

新潟のお土産
柿の種のオイル漬け味のプレッツェル
それから
正月のお買い物
店頭で見かけたカルディの福袋
買うつもりはなかったんだけど・・・
見てたらちょうど親子が近づいてきて
お母さんこれネットの抽選にはずれた福袋じゃない?
え?ほんとだ!
これネットで抽選をしていたものですか
そうなんですよ~~~
ネットでは抽選に漏れちゃった人も
けっこういるようなんですけど
店頭販売分が今日出て
午後にはすぐ売り切れちゃうと思います
ってことらしい
親子が即レジに持って行ってるのを見て
スルーできなかった~~
中身は、教えることはできないんですけど
ネットに出てるようなので
検索してもらっちゃっても大丈夫ですよ~~
って言われて検索してから買ったけど
ちょうどパスタ使い切ったとこだし
数の子マヨネーズ以外は
全部使えそう
しかもバッグが思ったよりもしっかりしていて
これも使えそうです!
うさぎのエコバックもついてました
持ち帰るのが重かったけど
帰りに通りかかったら
やっぱりもうなくなってました
サクラか??と、思うような家族のおかげで
いいお買い物ができました
自分の誕生石知ってる?
▼本日限定!ブログスタンプ
誕生石っていつの間に増えたりしますよね?
若いころジュエリーやさんで
働いていたことがあるので
そういうの懐かしいです
金相場、プラチナ相場に加えて
誕生石は当然のように覚えてたけど・・・
今は宝石にも地金にも
全く興味がなくなっちゃったな
12月の誕生石は
ターコイズとラピスラズリ
まではすぐ出てくるけど
タンザナイト
までは、まーなんとなく入ってかも
と、思って確認したら
いつの間にか”ジルコン”追加されてた![びっくり]()

これって無理やり購入しやすい
今どきの石を売りたいため??
と、思ったけど
逆に、いろんな人や業者が
誕生石!と、して
勝手に商売してる中
全国宝石卸商協同組合が
統一する目的で定めているらしい
コロナで打撃を受けた宝石業界を
盛り上がるといいなー
と、思ってるうちに
一日すぎちゃった
今日は囲碁の日らしいです
あるかな?
わりと
別にグレーでいいんじゃない?
と、思うタイプです