Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

サプライズいろいろ?二子玉川隠れ家イタリアンのBleue Blanche

$
0
0
二子玉川高島屋の裏あたり
 
柳小路の奥の方
 
Cafe/Bar & Restaurant
Bleue Blanche(ブルーブランシュ)
 
 
奥には個室みたいな 
 
プライベート空間があっていい雰囲気ですラブラブ
 

 
 
 
でも店員さんの姿を見かける機会は少なく
 
個室に限らず
 
全席死角!??
 
 
 注文するときはちょっとたいへんだけど
 
 
ほっとかれ感は心地よくもあります!
 
 
 
 
乾杯のスパークリングは
 
たっぷりめで嬉しい
 
 
乾杯~~~キラキラ
 
 
 
最初に運ばれてきたのは

アジアンサラダ
 
 
メニューには写真がなかったから
 
パクチーとか入ってるのイメージしたけど
 
アボカドとクレソン?
 
アジア感は少ないけどおいしいですラブラブ
 
 
 
ピザははじめてのマンゴーのピザピザ
 
マンゴークワトロフォルマッジ
(4種チーズとマンゴーのピザはちみつ添え)
 
はちみつたっぷりラブラブ
ワインがすすむおいしさラブ
 
 
ジャンボマッシュルームの
生ハム詰めオーブン焼き
これもおいしいです
 
 
 
換気のためかちょっと寒かったので
 
あたたかい飲み物をコーヒー
 
 
あとはパスタをなにか頼もうか?
 
 
メニューのパスタ
 
●牛スジ入りラグーボロネーゼリガトーニ
1500円
●鶏ムネ肉とモッツァレラチーズのバジルトマトソース
1200円
●厚切りベーコンとナスのペンネアラビアータ
900円
●ニコタマナポリタン
900円
●クラシックカルボナーラ
1200円
●神のカキとルッコラのレモンペペロンチーノ
2000
●国産ニンニクと朝天唐辛子のペペロンチーノ
1000円
●エビとトマトのジェノベーゼ
1200円
●エビとアボカドの明太子ソース
1000円
●貧乏人のパスタ
1000円
 
どれもおいしそうラブ
 
 
ボロネーゼもおいしそうだし
 
バジルトマトも気になるし
 
 
アラビアータもおいそうだけど
ペンネじゃないほうがいいかな?
 
ニコタマナポリタンはオリジナルっぽいけど
ナポリタンってどうも
レストラン価格を払うのは
もったいない気がしちゃうしな〜
 
やっぱり大好きなカルボナーラがいいかな
 
ってたくさん悩んだのに
 
 
最後に気になっちゃったのが
 
貧乏人のパスタ 1000円
 
気になるよね??
 
 
 
具が貧乏??
 
もやし入りとか?
 
どんなんだろう??
 
 
気になりすぎて
 
店員さんに聞いてみたら
 
カルボナーラに似てるらしい
 
 
えっじゃあこっちの
 
クラシックカルボナーラと
 
何が違うんですか?
 
 
って聞いてみたら
 
 
聞いてきます!と
 
 
で、帰ってきた回答は
 
カルボナーラみたいだけど
 
カルボナーラは卵黄のみを使うんですけど
 
貧乏人パスタは全卵使ってるらしいです
 
とのこと
 
 
あーね
 
もったいないから白身もムダにしないで
 
全部使ったから貧乏人パスタ?
 
でもカルボナーラより200円安いから
 
具は少ないのかな?
 
ってイメージで
 
せっかく質問したので注文してみました
 
 
 
お料理は、コース料理のように??
 
1つ1つ時間をあけて運ばれてくるから
 
待ちに待ってようやく最後に登場したパスタキラキラ
 
ん?
 
思ってたのとはちょっと違うけど
 
まー確かに全卵
 
 
炒り卵スパゲッティ?
 
見た目のわくわく感は少ないけど・・・
 
 
食べてみると・・・・
 
ほんとにたまごのみで
 
クリーム感はまったくないうえに
 
味なくない?
 
 
これが貧乏人パスタ・・・・
 
 
と思ったら笑っちゃった
 
 
 
この感じ
 
昔アジア旅で食べた
 
イメージと違うカルボナーラの数々
 
思い出すよね(笑)
 
 
 
しかも他のパスタみんなおいしそうなのに
 
あんなに悩んでこれってところが笑えます
 
 
 
カルボナーラ風を
 
イメージしちゃったからかもだけど
 
あまりに味気ないので
 
塩こしょうを注文したけど
 
わかりましたって言われてから
 
待っても待っても届かない!
 
 
厨房まで取りに行って
 
やっともらえた塩こしょう爆  笑
 
 
注文がなかなか届かず苦笑いが
 
続いた者同士のシンパシーか?
 
お隣で笑ってくれたお隣さんと
 
心が通じた気がしましたw
 
 
 
 
味変したら
 
悪くなかったけど
他のお料理があるうちに
 
その中の一品として食べたかったかも
 
 
 
ま、全体的にはおいしかったし
 
楽しかったからsao☆
 
 
ってことで最後にトイレに行ったら
 
 
裏に立てかけてある看板を発見ハッ
家で作れそうなパスタという理由で
 
はずしたナポリタンの方が
 
だんぜんコスパが良かったという事実泣き笑い
 
 
 
カルボナーラ好きなら
 
200円足してクラシックカルボナーラを
 
頼めばよかった~~
 
 
ま、でも頼まなかったらきっと
 
貧乏人のパスタが気になってたかもだから
 
アジアも思い出せたし
 
貧乏人パスタの謎も解けてよかったよかった
 
 
 
満足して
 
すっかり帰る気で身支度はじめようとしていたら
 
 
めちゃくちゃかわいいプレートが飛び出すハート
 
えーーーーー
 
めっちゃおいそうなんだけど??
 
 
嬉しすぎるサプライズラブ
 
 
どうやら何度もそろそろって
 
お願いしてたのに
 
 
いつまでたっても出てこなくて
 
ヒヤヒヤしてたみたい(笑)
 
 
 
 
そんなドキドキのサプライズを
 
ありがとう~~
 
 
珈琲飲みきっちゃったけど・・・
 
ドリンク注文しても
 
後からくるならなくてもいいかな?
 
と思って
 
もしも飲み物を頼んですぐに出るのなら
 
頼もうかと思うんですけど・・
 
って言ったらドリンク速攻でてきましたw
 
 
 
このアップルパイはほんとにおいしかったです
 
 
こんな素敵なプレートが出てくるなんて
 
実はとっても素敵なお店ラブラブ
 
 
 
イメージと違ったり感動したり
 
たくさんのサプライズのある一日でした
 
 
いろいろ書いちゃったけど
 
 
注文がなかなか届かないのは
 
この日たまたまかもしれないし
 
店員さんは感じはよかったので
 
やな感じはぜんぜんないお店です
 
 
 
時間はゆっくり流れていて
 
長い時間いても急かされる雰囲気が
 
全くなかったので
 
 
ゆっくり時間を過ごしたいとき
 
とくにおすすめ
 
 
お得なランチか?
 
まったり時間をすごしたい二次会か?
 
お茶でアップルパイ食べながら
 
おしゃべりするのもよさそうな
 
 
とってもかわいいお店でした
 
 

クリックしてもらえたら嬉しいですaya

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村

 
 
 
今回のカルボナーラ
ランキングに入れるとしたら15位くらい???

 

 

 

 

 

 

 

冬にテンション上がっちゃうことは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles