Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

旭川のおいしい居酒屋「炉端のユーカラ」

$
0
0
2021年10月 

北海道 法事旅

 

前回の記事

青い池の観光の後は
 
旭川の親戚宅を回って
 
玄関先で報告だけして一段落
 
 
 
夜はきょうだいで久しぶりに集まって
 
旭川駅から徒歩5分の
 
炉端のユーカラ
 
 
創業昭和26年
 
地元の人にも人気の居酒屋さんのようで
 
 
 
旭川の夜はたいていここに来るらしいです
 
 
 
ほっけ
 
イカ焼
 
エゾ鹿
 
ザンギ
 
ホタテ磯焼きバター醤油
 
うに、カニ、イクラ
 
 
北海道に来たら食べておきたい
 
メニューがいろいろラブ
 
 
サインもいっぱい飾られてます
 
 

 

少人数なら

 

調理風景がみえる

 
炉端を囲むカウンター席に
 
座ってみるのもよさそうですね
 
 
緊急事態宣言は開けていたけど
 
人は少なめ
 
 
人はそこそこ入っているように見えたけど
 
土曜日にこのお店が
 
こんなに空いてるのを見たのは
 
はじめてだって言ってたけど
 
 
今はきっと人出も戻っているんだろうな~
 
 
 
静かに乾杯
 
 
とりあえずのビールとお通しと
 
 
まいたけ、えのき、しいたけ、エリンギ
 
きのこづくし
 
天ぷら盛り合わせ 580円
 
 
 
これを喰わずになにを喰う?
 
ユーカラ名物 しまほっけ 980円
 
 
 
 
ユーカラおまかせ刺身盛り 1980円
 
 
 
ここからは曖昧だけど
 
知床・とり串?上川・豚串?
 
だったかな?
 
炉端の炭火焼き
 
間違いなくおいしいです!
 
 
 
 
ドリンクも北海道を意識して
 
夕張メロンサワーとか
 
 
ナポリンサワーとか
 
いろいろ飲んでみたくなっちゃいます
 

 

 
 
 
人数が多いので
 
気になるメニューを
 
いろいろ頼んでみました!
 
 
 

サロマ・カキ酢 690円

 
 
エゾ鹿肉のロース炭火焼き 790円
 
 
北あかりの生ポテトフライ 480円
 
 
じゃがバター 540円
 
 
これもじゃがいもは”きたあかり”
 
お義理姉さんはじゃがいもは
 
キタアカリしか買わないらしい!
 
 
 
ほんとに甘くておいしいです
 
 
 
rikuはサーモンとイクラの丼を食べてました
 
 
めちゃくちゃおいしそうですね
 
 
 
 
焼おにぎりがまたおしいそう~~~~
 
 

いろいろ頼んだつもりだったっけど

 

気になるメニューはまだまだ

 
ぜんぜん食べ尽くせてない悲しい
 
 
 
近くにあったら
 
毎週のように通いたい!
 
すべておいしい地元の居酒屋でした
 

2021年秋の北海道★旅のもくじはここから

 

 

クリックしてもらえたら嬉しいですaya

にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles