Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

ザ・プリンス箱根芦ノ湖~朝の湖畔の散歩と湖畔の湯~

$
0
0
GW近場旅
 
 

箱根園でお昼ごはん

 

昭和の名建築!ザ・プリンスのロビー

 

 
 

 

前の記事

 

 

 

 

箱根園
 
朝のお散歩走る人
 
 
雲ひとつない晴天
 
 
今日はロープウェイ日和かもラブ
 
 
大きく枝の広がる木は
 
 
湖畔の一本桜
 
 
一度見頃に訪れてみたい!
 
 
 
 
早起きをしたので
 
朝のお散歩を
 
 
”箱根九頭龍の森セラピーロード”って
 
 
「九頭龍の森」へと続く道
 
 
時々ウォーキングや
 
ジョギングの人とすれ違うくらい
 
 
静な森の小路です
 
 
 
時々木々の間から覗く
 
 
芦ノ湖がいい感じラブラブ
 
 
まさにセラピーロードキラキラ
 
 
 
さらに奥に行くと
 
手入れの行き届いてない小道が続いていて
 
さらに自然の森が散策できそうですが
 
 
このあたりをゴールに引き返します
 
 
ゴールにしたのは
 
「九頭龍の森」
 
 
 
この森の中に
 
今回ここだけは行こう!と決めている
 
パワースポット「九頭龍神社」
 
あるようなんだけど
 
 
 
扉が開くのは9時かららしく
 
朝の参拝は叶わずでした!
 
 
九頭龍神社はこの奥にあるんだけど
 
 
 
手前にはもう1つの神社
 
白龍神社が見えてます
 
 
 九頭龍の森までは
 
歩いて20分くらいかな?
 
徒歩ルートは確認できたけど
 
別の行き方もあるようなので
 
 
前日学んだ”箱根のcloseは早い!”
 
という事実を教訓に
 
この快晴をフルに楽しむべく計画を
 
しっかり立ててプレゼンしよう!
 
と、意気込んだところで
 
 
 
まずは朝の風呂活
 
 
部屋からタオルなどなど
 
お風呂グッズを持ち出して
 
ザ・プリンス箱根芦ノ湖へ
 
 
朝の芦ノ湖
 
 
 
ここは日本か!?とも思えるような
 
湖畔の景色は
 
 
風景に溶け込む
 
村野藤吾氏の建築の力かな?
 
 
芦ノ湖の先に
 
 
 富士山もきれいに見えてます
 
 
 
ホテルの大浴場は
 
お隣龍宮殿のお風呂のように
 
富士山までは見えないけど
 
 
 

目の前に芦ノ湖の風景が広がる

 

源泉は敷地内の自家温泉

 

「蛸川温泉」を使用した

 

開放的なお風呂です

 
 
 
こちらが「湖畔の湯」入り口
 

 
休憩処
 
 
ホテルらしくソファでゆったり
 
 
 
温泉の受付
 
 
この時間は日帰りのお客さんもいないので
 
無人でした
 
 
 
この先は写真は撮れないので
 
HPからお借りしました
 
内風呂も窓が広くて開放感たっぷり
 
 
ミストサウナ、水風呂もあり
 
 
露天風呂はかなり広め
 
 
龍宮殿のが景色は素敵で
 
情緒もあるけど
 
 
 
この開放感とゆったり感は最高です
 
 
朝から幸せラブ
 
 
 
癒されますね~~
 
 
 
 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

長く大切に使い続けているものある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles