Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

箱根園コテージ持ち込みBBQ!100均調達使い捨てコンロの実力は!?

$
0
0
GW近場旅
 
 

箱根園でお昼ごはん

 

昭和の名建築!ザ・プリンスのロビー

 

 
 
 

前の記事

 

 
箱根園コテージウエストの夕食は
 
テラスでBBQをするか?
 
ホテルのレストランで食べるか?
 
どこかで食べてくるか?
 
どこかで買って持ち込むか?
 
 
テラスにグリルコンロのある
 
部屋を予約できるのが理想だけど
 

コンロの数に限りがあるようで

 

直前予約は素泊まりプランのみだったので

 

 

持ちこみでBBQを楽しむことに決めました

 

 

 

 

で、BBQコンロ持ち込むなら
 
一般的には車で来るのが楽そうだけど
 
 
GWの箱根の渋滞でイライラされるなら
 
重くても持ってくる方がだんぜん楽!
 
 
 
翌朝のごはんはついてるし
 
翌日はホテルに宿泊で
 
1泊目の夕食以外は
 
全てホテルで食べるので
 
 
1食だけならBBQの雰囲気味わえれば
 
いいよねってことで
 
 
大きな荷物にはならない100均で買った
 
インスタントコンロを持ってきてみました
2~3人用で1時間半使えて
 
使い捨てだから
 
帰りは荷物がなくなるのも
 
嬉しいポイントグッ
 

 

 

食材は家で焼くだけの状態にして
 
後は焼くだけ
 
 
 
ではでは100均の(税込み550円)で
 
BBQを開始します
 
 
 
説明書を見ながら火をつけてみると
 
 
勢いよく燃え始めました
炭と着火剤入りで楽だな~~
 
 
お肉などなど並べて
 
 
ご当地酎ハイ飲みながら
 
 
BBQを楽しもう~~
 
 
と、思ったんだけど・・・・
 
 
火の勢いがよかったのは最初だけで
 
 
炭に火がつくことはなく
 
保温になるか?ならないか?
 
という程度の火力で
 
一向にお肉が焼ける気配がないんだけど
 
 
どうしようガーン????
 
 
普段ならそんな時でも
 
空気を送ったり
 
いろんなグッズもあるけど
 
 
今回最低限のものしか持ってないから
 
 
コンロに火がつかないと
 
どうにもならず
 
 
 
この生肉・・・
 
ほんとにどうしよう~~!??
 
って状況叫び
 
 
 
 
うちわ的なもので仰いでみても
 
なにも起こらないし・・・
 
 
 
 
紙を丸めて風を送ってみると
少しだけ火がおこるんだけど
 
 
紙だからしばらくするとすぐしなっちゃって
 
使えなくなるから
 
何度も新しい紙で息を吹き込むけど
 
終わりがみえない悲しい悲しい悲しい
 
 
 
 
ま、でも肺活量すごいね
 
 
そりゃまートランペット吹きだからね
(ドヤ顔で)
 
もうちょっとちゃんとした
筒状のものがあればなー-
 
なんかさ、吹き矢的なのなんかないの?
 
 
ってあるわけないじゃん
 
 
ん?吹き矢??
 
トランペット吹き?
 
 
・・・・
 
 
そうだひらめき電球
 
 
あったよこれ
 
吹き矢的なやつw
 
 
と、ここで登場した秘密兵器は
 
持っててよかった
 
トランペットのマウスピース
 
 
 
 
なんでそんなもの持ってんの?
 
って感じだけど
 
 
 
ここからはトランペット吹きの
 
実力発揮!!
 
 
 
低音のロングトーンな感じで!?
 
息をゆっくり吹き込んで
 
安定した息を送り続けると
 
 
なんとか火が保ててお肉が焼けてく!
 
 
これはBBQなのか?
 
何しに来たのかよくわからないけど
 
インスタントコンロの端の方から
 
とにかくひたすら根気よく息を送り続けて
 
 
なんとか焼き切りました笑い泣き
 
 
1時間半って書いてあったから
 
焼き鳥とか
 
もともと火が通ってるものとか
 
持ってきといて助かった~~泣き笑い
 
 
できあがり!!
 
 

って誰のなんの参考にもならない方法で

 
 
なんとかお肉を焼ききって
 
 
謎の達成感を味わいながら
 
 
自分に(!?)乾杯!!!
 
 
100均コンロはうまくいけば便利だけど
 
湿度の問題なのか?
 
たまたま不良品だったのか?
 
は不明ですが
 
 
安くて便利だけど
 
おでかけの時はこれ1つに頼るのは
 
ちょっと怖いかも
 
と、思った瞬間でした
 
 
 
なんとか焼き切ったお肉は
 
部屋に持ち込みコテージ内でゆっくり食べて
 
 
 
夜はスマホでお風呂の混雑状況をチェックしつつ
 
夜はホテルの温泉にゆっくりつかって
 
癒されたいと思います
 
 
 
と、本日は
 
とにかく夕食難民になることは避けられた
 
吹奏楽やっててよかったエピソード!?
 
をお届けしてみましたw
 
 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles