Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

やっぱり素敵なザ・プリンスギャラリー紀尾井町♡2度目の訪問

$
0
0

 いろいろ休止中だったGWの

 

ザ・プリンスギャラリー紀尾井町

 

 

リベンジ第一弾

 

 

リベンジといっても

 

まだまだアルコール禁止などなど

 

大きな制限があるから

 

通常営業になってから

 

もう1回くらいは行きたいな

 

ってまだ予定はないけど

 

思いを込めて

 

”第一弾”

 

ってことにしときました笑う

 

 
 
 
仕事早めにあがって
 
地下鉄の駅を出て
 
非日常へ続く道

 
永田町出口から直結
 
 
レセプションを通って
 
 
お仕事終、あっという間にこの部屋へドア
 
 
う~んこの部屋の先に続くような景色
 
浮遊感がたまらないですラブ
 
 
今回はrikuパパさんの誕生日とうことで
 
 
前回同様のお菓子に加えて
 
 
プチギフトが置かれてましたクラッカー
 
 
お部屋は前回と同じカテゴリーなので
 
だいたい前回と同じかな
 
 
で、景色もほぼほぼ同じ
 
 
てかもしかして
 
ここって前回と同じ部屋
 
 
はてなマーク はてなマーク はてなマーク
 
 
と、思ったけど
 
 
スマホの画像で確認してみたら
 
BEFORE
 
AFTER
何が違うのか!?
 
 
間違い探しみたいな2つの画像だけど
 
 
部屋番号の写メを確認したら
 
 
 
前回泊まったお部屋の真上ビックリマーク
 
 
同じ部屋番号の1階上の部屋でした
位置が同じだから見える景色はほぼ同じだけど
 
違いは赤坂御用地の緑が
 
少し多く見えるくらい?
 
かな
 
 
 
と、いうことで
 
ほぼ前回と同じお部屋の
 

室内の様子はだいたい前回の記事で紹介したので

 

 
 
前回写真を撮りそこなったあたりを
 
さくっと紹介していきますena
 
 
 
見慣れないシステムが楽しくって
 
いろいろいじってみたけど
 
舞い上がってて写真も撮りそこなってた
 
操作パネルやiPadキラキラ
 
 
 
照明・ブラインド・カーテン・エアコン・サービス
全てタッチパネルの操作でコントロールします上差し
 
 
 
専用iPad
 
写真は修正してるけど
名前が表示されてます
 
ホテル内の情報に
 
ルームサービス
 
コンシェルジュ
 
 
 
照明やブラインドの操作も
 
これ1つでできちゃいます
 
 
これは前回のだけど
 
タッチでOPEN

 

 

ムダに開け閉めしたくなっちゃうけど

 

 

 

閉めてしまうのはもったいないほど

 

ず~っと窓の外を眺めていたくなる

 

そんなお部屋です

 
 
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 
日本のホテルを

応援しよう~ぼちいさん おー

 

コロナ禍お得な

プランで泊まった

プリンスの旅

 

 

~プリンスホテル~

 

①品川プリンス

 

 
 
②潮見プリンス

④グランドプリンスホテル高輪

 

~ザ・プリンス~

 

⑤ザ・プリンスパークタワー東京

 

 

 

クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles