5月22日~7月11日まで
開催されてた「台湾祭」
ちょうど緊急事態宣言前までの
開催でよかったよね
って思ってたら
”緊急事態宣言のイベント
開催条件の変更に伴って
早期終了になった
「東京タワー台湾祭GW」
の設備を活用して
「東京タワー台湾祭 初夏」
として開催されたそうです
赤羽橋から
見ると無条件で
テンションあがる
東京タワーを目指して![走る人]()

タワーの真下の特設会場に到着!!
チケットは
一般
900円 (トートバッグ&台湾パイナップル付)
800円 (トートバッグ&完熟パインドリンク付)
小中学生
500円 (トートバッグ&完熟パインドリンク付)
900円 (トートバッグ&台湾パイナップル付)
800円 (トートバッグ&完熟パインドリンク付)
小中学生
500円 (トートバッグ&完熟パインドリンク付)
まずはパイナップルとビールと一緒に
記念撮影!?








「台湾祭 東京タワー 初夏」
は、昨日で終了したけど
次回
「台湾祭in横浜赤レンガ2021」
が、7月22日~8月9日まで
開催されるそうです!
東京は今日から緊急事態宣言で
アルコールなどなど
制限がかかるけど
横浜は、神奈川だからOKなのかな?
どちらにしても
いろいろ制限はあると思うけど
対策しながら開催してくれる
横浜の台湾祭も、機会があったら
行ってみたいな