年越しキャンプで作ったごはんの紹介です
富士吉田の時はお餅、お雑煮、お屠蘇、甘酒などなど
朝からいろんなものがふるまわれていたから
食材とかお菓子とか余っちゃうかもしれないんだよね~
って母にも伝えて心配してたんだけど・・・
富士西湖は何一つふるまわれるものもなく
全くいらない心配でした
お正月のお菓子として持ってきたいただきもののお菓子
「叶匠壽庵 あも」
「丹精込めて炊き上げた小豆と
やわらかな求肥を合わせた極上の棹菓子」
おいしかった~~
![]() | 【叶匠壽庵】 あも 2本入 5,980円 Amazon |
残ったおせちは
朝はワンプレートに盛り付けてみました
お菓子もしつこいほどに同じお皿の使い回し
カルディお年賀あられと干支珈琲
それから
モニターで淡路島の玉ねぎをいただいたので
玉ねぎサラダと
コンソメスープを作りました
めちゃくちゃ甘くておいしい玉ねぎでした
おせち・コンソメスープ・玉ねぎ
プラス写真ないけどお餅を焼いて
正月らしい朝でした
今回の年越しキャンプは
富士吉田のイメージで来ちゃったから
そうとうがっかりしちゃったけど
ふつうにきれいで整ったキャンプ場でキャンプがしたいな
と、いう気持ちでくれば
いいキャンプ場ではないかと思われます!
ただあのイベントの寒さが強烈すぎて
あそこで放置された記憶があるうちは
リピはないだろうな~
![]() | アウトドアをもっと楽しむ おしゃれソトごはん 1,296円 Amazon |
![]() | おしゃれなのに、簡単! 92レシピ AYUMIのアウトドアクッキング (講談社のお料理BOOK) 1,296円 Amazon |
好きないちごのスイーツは?
▼本日限定!ブログスタンプ