Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

子連れdeボルネオ島★フルーツたっぷり♪ラサリアの朝食ブッフェ

$
0
0

子連れdeボルネオ

(旅のもくじはここからクリック

前の記事クリックガヤンシーフードレストランで食べたもの イセエビ


シャングリ ラ ラサリアリゾート コタキナバル

http://www.shangri-la.com/jp/property/kotakinabalu/rasariaresort


久しぶりのボルネオレポUP!3日目の朝です


また、早い時間から店内へ

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア


今日もフルーツたっぷりshokopon
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア

基本的には前日と大きくはかわらない朝食ビュッフェ(ビュッフェ1日目クリック


rikuはあいかわらず和食コーナーがお気に入りみたい
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア

前日とそんなにかわりはないけどワサビわさびアート(?)がかわってる!!


今日もあいかわらず微妙なエッグステーションに(クリック料理 )

サテにパンやおかずなどなど、全体的にそんなに代わり映えはしないけど


飲茶も昨日よりカラフルだったり

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア

ちょこっとづつ変化あり笑う


フライドライスやフライドヌードル、カレーに野菜の炒めものもなんかも

毎日、ちょこっとづつ違うようです


そしてお気に入りのスープヌードルコーナーのスープには

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア
ラクサスープが加わってる~~~ハートラインストーン桃

パクチーたっぷりで、ラクサにチャレンジ!!

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア

マレーシアに来たらぜったいラクサは食べなくっちゃと思って
この旅最初に食べたラクサは、空港のOLD TOWNで食べたアッサムラクサ(記事クリック


アッサムラクサは酸味のある、すっきりタイプのスープだったけど
rikuママはやっぱり、ココナッツの風味を感じるこの赤い色のラクサが大好きですハートラインストーン桃


パパもラクサスープにエッグヌードルを入れて食べてました
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア

同じラクサでも、好みでアレンジできるところがビュッフェの楽しみだよねsao☆


ラクサ×ミーゴレンでダブルヌードルのパパの朝ごはん


rikuは同じ麺×麺でもやきそば×日本蕎麦
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア
で、その昨日も食べてる蕎麦や和食はおいしいの?


と、rikuママも試しにちょこっともりで食べてみたけど

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア
これ麺つゆじゃなくて、しょうゆじゃん??

朝早いから、ほんとはどこかに麺つゆがあったかどうかは最後まで謎だったけど


しょっぱいお蕎麦を、rikuがおいしそうに食べてたことが、むしろ心配寒い


そして茶碗蒸しかも?・・・という、この料理は


具も味もない茶碗蒸しのような物体だけど・・・・
そんなに無理してチャレンジしなくてもいいんじゃないかと思うよね

そして牛肉と思われる物体は、ものすごく固くて肉なのかどうかも謎だったけど

こどもたちはそれでも毎日和食コーナーに群がってたから

やっぱり必要枠なのかな~~~?とも思うけど


やっぱりここではアジア料理を食べるほうがいいんじゃないかな?

でもなんとなく、ラサリアの朝食も、少し物足りないな~と思っていたrikuママだったけど


・・・・・


1枚目の写真の席の奥のほう

早め行動のパパと一緒に、一番のりくらいで来たものだから
初日は全く気付かなかったけど!

こんな素敵なコーナーが、まだあったんじゃん~~~
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア

ロティと、その横に、パンケーキーとワッフルがあって


その場で作ってもらえますshokopon


ここに気付かず朝食レポをするなんて、ブロガー失格!!


フルーツと一緒に幸せな朝食

りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-ラサリア

エッグステーションの調理はみなさんかなり、微妙だったけど

こちらはおいしく焼いて、いただけますsao☆


この、焼き立てワッフルとパンケーキには毎日はまりました!!


このワッフルとフルーツにラクサがあれば、アジアンリゾート気分はすっかり満たされるような

おいしい朝食でした♥akn♥

アジア食文化紀行 マレーシア料理 (アジア食文化紀行)/著者不明
¥1,575
Amazon.co.jp


マレーシア楽園の食卓―おいしく作るマレーシア料理のレシピ 楽しめる観光ガイド付き/覃 遠南
¥1,050
Amazon.co.jp


基本のアジアごはん (オレンジページブックス―さらに料理を知りたいときに)/著者不明
¥630
Amazon.co.jp



ペタしてね


クリック にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ
にほんブログ村 パンケーキ
ランキングに参加してます、よかったら応援クリックをお願いしますaya

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles