先週は学校で臨海学校がありました
夏休みがはじまってからは留守番弁当に追われているから
臨海学校のお弁当もいつもに増して
お弁当か~~~なんて思っちゃうけど
こどもにとっては楽しいイベントだから
テンションあげてがんばってみよう~~
宿泊のお弁当は、捨てられる容器のお弁当なので
物持ちいいから、いつもは再利用のお弁当箱を使うんだけど
今回はモチベーションアップのために
一度使ってみたかった
100均DAISO(ダイソー)のランチボックスを使ってみました
これ、ほんとにかわいいよね~~~
どれを使うかは決めずに買ってみたけど
紙のBOXを使って、から揚げ弁当を作ってみました
メニューは
■梅おにぎり
■から揚げ
■枝豆・ひじき・チーズ・はんぺん焼き
■オクラのベーコン巻き
■プチトマト
■ほうれん草とベーコンの玉子焼き
■梨・ぶどう
アメリカンなテイストがかわいい~~
フタをしめてもかわいいし
重ねてもかわいい~~
最近の100均はほんとに使えますね
かわいいランチボックスのおかげで
楽しくお弁当が作れました
![]() | はじめての「デリ&お弁当屋さん」オープンBOOK (お店やろうよ!) 1,598円 Amazon |
![]() | 青空ピクニック弁当 1,188円 Amazon |
![]() | Winnie the Pooh PICNIC RECIPE BOOK (主婦の友生活シリーズ) 1,490円 Amazon |
クリックしてもらえたら嬉しいです
にほんブログ村