Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

ビフィズス菌が生きたまま腸まで届く!里の青汁♪

$
0
0

hitahita 日田天領水の里ファンサイト参加中


最近、お気に入りの青汁

くまもんのイラストがかわいい「里の青汁」
里の青汁
九州の天然水「日田天領水」と一緒に届きました!


この青汁、すご~~~~~~くおいしいんですよ~~


実は青汁はけっこう~好きで

今までいたるところで試飲しては購入したりしてたけど


青汁ってすごーく飲みやすかったり、まずいんだけど効果はありそうだったり
原料もお値段もいろいろですよね




でもね、今回「里の青汁」にときめいたのは
この青汁青汁ただの青汁じゃーないんです!!



「里の青汁」の特長は、なんといっても

ビフィズス菌を配合してるとこビックリマークビックリマーク

1袋でなんと50億個のビフィズス菌をとることができるんですって!!



それからもう1つ

「里の青汁」には、熊本の契約農家さんが有機栽培で大事に育てた
「すいおう」という健康野菜が含まれてることなんです


「すいおう」・・・ってあまり聞かない野菜だけど
里の青汁
このお野菜、なんと
ブロッコリーの約4倍のポリフェノール

そして

ホウレンソウの約5倍のルテイン

が摂れるそうですaya




「里の青汁」は1箱30袋入りで、1袋3g
里の青汁
1回に1袋づつ、水や牛乳などに、溶かせばいいので使いやすいです


「里の青汁」は原料を粉砕して、さらに造粒によって水を吹き付けて粉状にして
水に溶けやすいパウダー状にしているので
ダマになりにくいところもお気に入りポイントですsao☆


天ぷら、お好み焼き、たまごやき、ホットケーキなどなど
お料理にも使いやすいsei・・・・ようですが


ほんとにおいしい青汁だからアレンジの必要もなく

毎朝、水に溶かして、シンプルに飲むのが一番好きでした青汁

里の青汁
個人的には「甘くて飲みすい!」と言われる青汁はあんまり好みではなくって

どちらかといえば、まずくても効果優先!!

甘い青汁はすぐに飽きてしまうのですが

「里の青汁」の甘さは、すごーく自然で、ほどよい甘さなので

甘い青汁が苦手だって人にも
逆に苦い青汁が苦手な人にも
どちらでもおいしく飲める青汁だと思いますaya

一昔前の「マズイ=効く!!」

って時代はもう終わったのかもしれないですね~~


おいしいのに

ビフィズス菌×食物繊維のパワーでスッキリです!!


そうそう
私は強度な便秘なので、いつもはデトックスティーを愛用していますが

この間、お茶はやめていたのに、いつものように苦しくならなかったのもすごいです!






お水で飲むと、すっきりおいしい青汁ですが

ほどよい甘さが、マイルドなおいしさで牛乳や豆乳との相性もとってもよいですaya
里の青汁
ビフィズス菌は、1回摂取すれば永久に腸内に棲みつづけるものではなく
加齢や日々のストレスなどでも減少して、腸内の腐敗産物が増えてしまうものなので

毎日継続して、摂取することが大切なんですよね


ほんのり甘くておいしい「里の青汁」なら、おいしく継続できそうですaya

日田天領水の里株式会社


青汁少食でアレルギーが消えた―なぜ効くのか、どう飲むのか (ON SELECT)/甲田 光雄
¥1,027
Amazon.co.jp

青汁メーカーの女子社員はなぜ3ヵ月目からキレイになるのか?/著者不明
¥1,296
Amazon.co.jp


クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村




Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles