プーケットから帰りですが
その前に・・・・
バリ旅レポも、がんばって更新していきたいと思います!!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
子連れdeバリ島★インターコンチネンタル・バリ編
前の記事→クラブインターコンチネンタルプール
Intercontinental Bali
http://bali.intercontinental.com/
旅のもくじはここから→*
ジンバランのイタリアンレストラン
「Pepenero(ペペネロ)」を目指して歩いてみます
前日のタクシーでボラれそうになったおかげで
歩くモチベーション高まるよね(笑)
(その記事→* )
ホテルを出たら、右側に歩いて
ジンバランコーナーをこえて
この交差点まできたら
赤い矢印の「PEPeNERO」方面へと曲がります
ペペネロまでの行き方は、インスピレーションルームにいた
日本語が上手なスタッフの方に、地図を書いて教えてもらったけど
フロントでもどこでも「このあたりでおすすめのレストランは?」
って聞いてみると、だいたい「PEPENEROは?」って言われます
イタリアンならこどもでも誰でもおいしく食べられるし
味、値段、雰囲気などなど、バランスのいいレストランなんだと思います
ペペネロまでの道のりは、距離的には徒歩でも十分行ける範囲ですが
道路は、車の走るところは舗装されていても
人が安全に歩けるってことまで考えられてはいないし
きつい陽ざしの下、坂を上がっていくので
ちっちゃい子連れや、夜歩くのは、あんまりおすすめしないです
タクシーでも100円くらいなので
(ホテルで呼ぶと300円ちょっと)
歩くことをそんなに好まない人は、迷わずタクシーを呼んだ方がいいかと思います
(※でも歩く方が好きな人にとっては、たいした距離ではないのでためしに歩いてみましょう~)
ここがPEPENERO(ペペネロ)
誰もいないけど、室内席もあるみたい?
高台の眺めがきれいなレストランって聞いてたけど
目の前にはホテルか?なにか??大きな建物が建設中だったから
次に来るときには、景色がかわっているかもですね
メニューは英語のみ
パスタやソースの種類はいろいろあるけど
なんだか読むだけで疲れちゃうから
お姉さんに聞きながら
クリームソースでペンネとかじゃない細いパスタの・・・
って感じの注文をしてみました
で、rikuはカルボナーラ!ってリクエストだけど
どうやらメニューにはないようなので
彼はカルボナーラが好きなんだけど
どれが近いか?
・・・って聞いてみたら
メニューにないけど、カルボナーラを作ってくれるみたい
嬉しい~~
こういうところも素敵ポイントですね
ビンタンビール&アップルジュース
食前に、プレッツェル、パン、カナッペのサービスがあります
これがおいしい~~!!
これだけでお腹がいっぱいになっちゃわないように注意が必要ですね
特注のカルボナーラ なかなかおいしいです!!
これ、メニューに入れればいいのにな~
これはなんてパスタだったか忘れちゃったけど
おいしいけど、個人的にはパスタにグリーピースはいらないような、気がします
マルゲリータピザ これはおいしい~~~!!!!
生地もソースもかなり好みです
このおいしさで、パスタ6~700円
まだまだバリの物価はあがるかもだけど
タクシー使って、ここまで来ても、ホテルで食べるよりは安くあがりますよね
雰囲気も衛生面でも安心できるし
こどもも食べやすいメニューがあるから、子連れファミリーでもおすすめなレストランです
帰りは、下り坂をてくてく歩いて・・・
今日も涼しいラウンジで、アフタヌーンティーを楽みたいと思います!
ご期待にこたえて!?アジアのカルボナーラランキングも更新してみました→*
- バリ島に女ひとりで住んでみた。/TOブックス
- ¥1,188
- Amazon.co.jp
- 大富豪アニキの教え/ダイヤモンド社
- ¥1,728
- Amazon.co.jp