Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

自由が丘deワンランク上のスポーツクラブに一日潜入~!!

$
0
0

リバティヒルクラブファンサイト参加中


自由が丘の駅からセレブな住宅街の中を歩いて約15分


目黒通り沿いにある、ワンランク上のフィットネスクラブ

LIBERTYHILLCLUB(リバティヒルクラブ)で一日体験をさせていただきました
リバティヒルクラブ

なんだかおしゃれ~~~な建物ですよね?
リバティヒルクラブ

リバティヒルクラブは


CLIB as HOME (クラブという我が家)

をコンセプトとした欧米型会員制スポーツクラブで


単なるスポーツクラブに留まらない新しい形のクラブ

を目指して、2000年に東京・自由が丘に誕生!


スポーツ文化を通じて、豊かさや潤いのある生活

「クラブライフ」を追及し続けている
上質で、オンリーワンなスポーツクラブなんです!


そんなリバティーヒルクラブさんに一日潜入したいと思いますリラックマ




平日休みにこどもを学校に送り出したら自由が丘へsao☆


せっかくおしゃれな街自由が丘まで行くんだから

Robeks Juice に立ち寄って、おしゃれな朝を過ごしちゃおうと思っていたけど


まさかの機械故障で、スムージー&アサイーボウルの専門店だっていうのに

「コーヒーならできます」と言われて、予定変更konatu



リバティーヒルクラブのすぐそばにあるコンビニで小腹を満たして

OPEN時間に合わせておじゃましました




エントランスからすでに、ワンランク上を感じます!!
リバティヒルクラブ


ロビーに入ると、上品な笑顔のスタッフに迎えらてチェックインインフォメ嬢、夏Ver.
リバティヒルクラブ まさにホテルのフロント!!


コンシェルジュデスクでは、各種手続きの他
オーダーメイドの旅の手配まで行っていただけるとのこと


ほんとに単なるスポーツクラブにとどまらない

オンリーワンで上質なスポーツクラブです!



”このスポーツクラブに通いたい!”


っていうより


”このクラブで日常を豊かにしてみたい!!”


と、思わせてくれるような


通ってるだけでステイタスな素敵なクラブですハートラインストーン桃






まずは体験の前に、


アンケート用紙を記入します


これまでのジム歴などなど記入したけど


そういえば、スポーツジムなんて来るのは

一人暮らしをしていた頃だから・・・

10~15年ぶり????aya


運動するのもほんとに久しぶりだな~~~





簡単な施設の説明を受けたら

フロントでロッカーのキーをいただいて

レストラン、施設などなど案内していただきながら

ロッカールームへと移動します




ロッカールームもラグジュアリ~~~キラキラ

リバティヒルクラブ 各ロッカーにはタオルが準備されていて、交換も自由

パウダールームにはアメニティも準備されてて至れり尽くせり!
リバティヒルクラブ


リラクゼーションチェアでは雑誌を読みながらのんびり時を過ごす人がいて


一番奥に、ジャグジーバスとサウナもあります


ここだけでも毎日通いたいくらいだな~~



15周年だなんて年数を感じさせない清潔感たっぷりのリバティヒルクラブですが


欧米型スポーツクラブとのことで

室内も外もワンシューズでsao☆


そのかわり、清掃、メンテナンスにもかなりの自信があるそうです




ほんとに、NYのセレブが通うようなおしゃれジムなのに・・・・

リバティヒル

家に運動するような服がないもんだから

タンスをあさって、ちょっと残念な格好のままここまで来ちゃったけど


こんな素敵ジムに来るなら

一日体験だけでも、ウェアを買ってからくればよかったな(笑)

(エントランスフロアでウェアの購入もできます)


リゾートホテルのジムはよく利用するけど


それよりずーっとおしゃれで洗練された空間です!!


たくさんのマシンが並んでいる中で


一番気になったのがこのマシン
リバティヒルクラブ
カラダ・ユルメル・ワカガエル


驚異のストレッチマシン「ボディメトリクス」


ストレッチが得意な人も、苦手な人も

自分で伸ばせない筋肉を気持ちよ~く伸ばして

関節可動域を広げることで

血流が改善され、むくみも解消されるそうです



個人で利用することもできるし


マンツーマン指導を受けることもできるそうです!(有料)



他にも施設内には


屋上テニスコートや、ゴルフ練習場

リバティヒルクラブ


プライベートビーチをイメージしたプールがあります
リバティヒルクラブ

(画像はHPより)


プールでは、アクアビクスやアクアシェイプ泳法レッスンなどのプログラムがあって

床面に小石を配したコースでは足裏を刺激しながらの水中ウォークをお楽めるそうです

そして、このプール!

独自の濾過システムによって、プール特有のツンとする

塩素の匂いがほとんどないようになっているというこだわりっぷりaya



ジャグジーも素敵だし

奥にあるスチームサウナは日替わりでアロマの香りで癒されるそうです

ちなみにこの日の香りはベルガモット

やっぱり水着ももってくればよかった~~


それからスポーツの後にはTouch spaタッチスパ)

マッサージ、アロママッサージ、鍼、フェイシャルも利用できます(有料)

リバティヒルクラブ

全5室ある個室では


マッサージ、アロママッサージ、鍼、フェイシャルなどの
メニューが利用できるようなので


体験しようと思いましたが


夕方まで予約はぎっしりでしたざんねん…



他には


西洋のバレエスタジオをイメージした空間の「STUDIO」

リバティヒルクラブ


日本の道場をイメージした幻想的な空間の「DO-JO」を見学

リバティヒルクラブ

とても一日では体験しきれないリバティヒルクラブ


プログラムもいろいろあります

リバティヒルクラブ


ひとおり、見学、説明を終えたところで


ちょうど「サーキット」のプログラムが始まる時間


”やってみたいですパー


と、言ってみたはいいけどサーキットとってどんなトレーニングだろ???


エアロビクスダンスと筋コンディショニングを、交互に繰り返すプログラムで


「エアロビクスでは、様々な動きのコンビネーションを楽んで

筋コンディショニングでは、ボディーバーやダンベルを使用し

安全な動き、筋肉の意識を学べます」とのこと



「エアロビクスの経験はありますか?」という問いに



自信をもって「ありませんニコニコ。と、答えてしましたが



「1クールの最終週なので、ちょっと難しい動きがでてきちゃうけど


筋トレだけの参加だけでもいいですよ~」



と言っていただけたので



後ろの方でひっそりと参加をしてみました!
リバティヒルクラブ
ほんとにできるとこだけ笑う


でも気持ちよかった~~~~



最後に無謀な参加を快く受け入れてくださった素敵なインストラクターの先生ハートラインストーン桃

写真とか撮っちゃたりしたらダメですか?


って聞いたら


う~んレッスン後で汗かいてるしな~~

なんていいながらも


後姿なら!と素敵なポーズで決めてくれましたaya
リバティヒルクラブ

かっこいい~~~~


惚れちゃいそうですsei


そんな、インストラクターさんの素敵さも魅力の1つですよね



この後は


先程紹介をうけた


驚異のストレッチマシン


ボディメトリクスにチャレンジ!



やり方がわからなかったのでジムカウンターで質問したら


「べったりはつけないかもしれないですけど・・・・」


と、いいいながらもとっても丁寧に教えていただけましたaya



普段伸ばさない筋肉を伸ばすって、気持ちがいいですよね


これ、毎日やりに来たいです!!



しばらくジムでストレッチに夢中になった後は


午後のプログラムの予約をして


ランチにいってみますパンダ食事



ランチをいただけるのはFIGARO(ラウンジ フィガロ)
リバティヒルクラブ
自宅のリビングルームをイメージして造られたレストランは

1969年創業のフランス料理の老舗「FIGARO」 によるフレンチをメインに

その他、イタリアン、ワインパーティーなど多彩なイベントも随時開催されています
リバティヒルクラブ


バーにはカクテル、ウイスキー、日本酒、焼酎などなどあって、ボトルキープもできちゃうそうです
リバティヒルクラブ

書斎をイメージしたプライベートルームは

家族や友人同士のパーティーの個室としても利用できるんですって
リバティヒルクラブ

喫煙可能なテラス席は、BBQもできるようです
リバティヒルクラブ

使い方は、無限にありそうですね


メニューはいろいろありますが


スポーツの途中のランチなので


「生ウニのトマトクリームパスタ」のランチを注文してみました
リバティヒルクラブ

おいしい~~~aya


ランチの後は、再びジムへsao☆



DO-JO「バランスエクササイズ」のクラスに参加しました


体感を意識しながら、歩いたり、片足で立ってみたりするトレーニングなんだけど

地味に見えていがいとじわ~っと身体にきいてくるプロクグラムでしたよ~



朝のクラスよりは人もだいぶ増えて

自然におしゃべりをしながら参加するんだけど


セレブなスポーツクラブだけに

利用者の質がとてもいいのかな~


すご~くいい雰囲気のスポーツクラブだなーと感じます



スポーツやイベント、カルチャースクールなどを通して

交流できる関係というところもいいんだろうな


クラブという我が家ですごす価値は、こんなところにもあるんじゃないかと思いました



「サーキット」「ストレッチ」「ランチ」「バランスエクササイズ」

 

と、これだけ体験したら

あ~っという間に時間がたってしまいました!



午後のストレッチも気になるところだけど


久しぶりの運動なのでこのへんで


後はお風呂とサウナでゆ~~~っくりリラックスして

体験を終了したいと思います



一日たっぷり

ラグジュアリーに爽やかにハートラインストーン桃

身体を動かして、おいしく食べて、癒されてsei


リゾートに来たような、一日を過ごすことができました



最後に感想を記入して

ドアを開けていただいてのお見送りドア
リバティヒルクラブ
最後までラグジュアリーだ~~(笑)

ほんとに素敵な一日を、ありがとうございましたaya





体験を終えてみて・・・・


”高級スポーツクラブ”に飛びついて”1日セレブ体験してみたい~~!”
と、応募してみた、リバティヒルクラブ


体験前には、そんな高級クラブ全く無縁でありえない!
と、思っていたけど
一日過ごしてみると、そこは、単なるスポーツクラブではないのだということが実感できます


会員制リゾートみたいなイメージかな?

しかも、毎日通える日帰りリゾート!


ジムあり!プールあり!お風呂あり!サウナあり!マッサージあり!
レストランあり!カルチャスクールあり!レッスンあり!って

1日過ごすだけでもすごーく充実!!

時々イベントもあって、いろんな人とのつながりができていくのだと思えば
こんな選択肢もありかもですよね~~~


こんな世界もあるんだな~~


例えば、年に数回旅にでるか?

毎日の生活に、クラブでの生活プラスして、日常を豊かにしてみるか?

そう思ってみると

それも考え方次第かもしれないですね~~


とはいえ、庶民にはなかなか内容もお値段もラグジュアリーな
ワンランク上のリバティーヒルクラブ


例えばこどもが育った後に、クラブのある豊かなシニアライフを過ごしちゃったり
な~~んて、素敵な未来妄想をしながら♥akn♥

今日も、お仕事がんばって、しっかり稼いでがんばってみよう~~~~頑張る


Libertyhill Club(リバティヒルクラブ)


〒152-0023
東京都目黒区八雲3-26-6

03-5731-5731


駅からは多少距離がありますが

自由が丘のコミュニティーバスかサンクスネイチャーバス も利用可
リバティヒルクラブ
70台の駐車スペースも完備です


無料体験も受け付けていりようなので
1日だけでもワンランク上のスポーツクラブ体験してみるのも楽しいですよ~aya


保存版 自由が丘・二子玉川を極める!グルメ&お買い物完全ガイド (アスペクトムック グルメ散歩.../アスペクト
¥990
Amazon.co.jp

Hanako (ハナコ) 2014年 10月23日号 No.1074/マガジンハウス
¥600
Amazon.co.jp



株式会社リバティヒル

クリックしてもらえると嬉しいですaya
にほんブログ村 旅行ブログ 子連れ旅行へ

にほんブログ村



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles