ちょっと斬新なカレーうどん「白いカレー」が名物な
恵比寿 酒彩蕎麦 初代 の姉妹店
溝の口 「路じ」
隠れ家みたいにひっそりとしたうどんやさんに
平日ランチタイムをすぎた、2時前頃に入店
入るとすぐに店員さんが出てきて
「ラストオーダー2時半、3時閉店ですけどよろしいですか?」
ーあ、はい
うどんやだから、30分もあれば充分だよね♪
ランチメニューは
(温) きつね・かき玉・おぼろ昆布
(冷) きつねおろしぶっかけ・なすとひき肉のゴマダレ・とろろつけうどん
にプラス
5種豆のとろろ御膳・鴨汁あんかけごはん・柚子ごはんの天むす
と、うどんとごはんが選べるセットメニューが950円と
いろいろあるけど
ここの売りはやっぱり白いカレーうどんを食べとかないとね
TV番組でも紹介されたことがあるんだけど
実物みると衝撃だな~~~
ズームで一枚![shokopon]()

インパクトあるよね~~
器いっぱい、た~っぷりのじゃがいものムースで覆われていて
ムースをかき分けると中からカレーうどんが出てきます!
上の方だけ食べるとすご~くクリーミーで
底からすくってカレーと混ぜて食べると、また味がかわって2度おいしい
最後まで不思議なカレーうどんだったな~~
これもおいしい!
他にもおつまみメニューは豊富なようで
なんこつとマッシュルームガーリックソテー
モッツァレラチーズの自家製味噌漬け
焦がし茄子と鴨の香味ロース
などなどなどなど・・・
オリジナルな創作メニューらしき、気になるお料理がたくさんあるから
ビールも飲みたくなるとこだけど
そんな勇気はなかなかでない・・・
と、いうのも
まず、2時半ちょうど
「ラストオーダーですがよろしいですか?」
で
3時近くになると、店員さんたち、着々と片づけ作業がはじまって
3時にになったらもう半分のスタッフさんは私服に着替えて帰る準備完了~!
じゃ、そろそろ帰ろうか・・・
と思ったところで3時ジャスト!(まさにジャスト!)
レシートを持った男性がテーブルまでやってきて
「閉店のお時間なのでレジでお会計をお願いします」
と、一言い放って、レシートをポンッとおいていきました
よっぽど早く帰りたいのね~
あからさまな感じがかえってすがすがしい(笑)
そそくさと、会計を済ませて店をでたけど・・・
次回は閉店時間はしっかり守るから、また来させてくださいね
- 暮らし上手の絶品カレー (エイムック 2972)/著者不明
- ¥999
- Amazon.co.jp
クリックしてもらえると嬉しいです
にほんブログ村