ブログネタ:【Food&Drinkフェア】子ども大好き!パンとソーセージでカンタンもう1品
参加中
まだまだFood&Drinkフェアネタです
9月発売アメリカンチョップドピクルスの紹介です

アメリカのスーパーでは
ケチャップ・マスタード・刻みピクルス
はワンセットで売り場に並んでいることも多いのに
日本ではフードコートで人気があるものの
家庭で手軽に使える商品がない

フードコートであんなに子どもたちだって楽しく
ホットドックのトッピングを楽しんでるんだから
おうちにあったらきっといいはず

と、いうことで
S&Bさん
日本発

チューブで絞るだけの簡単ピクルスを開発しちゃいました~~









ありそうでなかった便利食材ですよね~~~!!
さっそく会場で試食してみました


ほんとだ!
食感!味!
絶妙なバランスで食べやすくっておいしい~~~

シャキシャキの食感の正体は
きゅうり&レッドベルペッパー
マスタードシード、セロリーシードなどなど
スパイスとハーブが絶妙にブレンドされているんだけど
ハーブが強すぎないから
こどもでも食べやすいのが嬉しいですね
ちなみにパッケージに描かれているアメリカンな女の子には
ジェニファーという名前の設定もあるらしいです(笑)
しかもパッケージには登場しない彼にもキャラクター秘話があるんですって


ジェニファーのお隣に引っ越してきたマイケル!
無理やり入らされたアメフト部のみんなには
内緒でジェニファーと付き合いだしたのはいいけれど
高校最後のダンスパーティーにジェニファーを誘うことができるのか????
行方が気になるとこですね(笑)
そんなアメリカンな日常を思い描きながら
アメリカンなパッケージのピクルスを使って
アメリカンチョップドピクルス(※PCサイト)
日本の食卓にもアメリカンな朝食を

まずはディナーロールde朝ごはん

ホットドックwithピクルス・生ハム&ピクルス・鶏肉とチーズのピクルスサンド
パッケージがおしゃれだから
パンと一緒に出してもかわいいですね
パンとの相性は抜群!!
冷蔵庫を開けたらなんにもない・・・・
ってピンチな時でも
常備品のみで節約朝ごはん


ピクルスにスライスチーズをのせて、トーストするだけ
シンプルだけど、これだけでもうおいしい~~

納豆にもまぜてみました

納豆・ピクルス・梅でさっぱり
酸味が加わって、おいしいスタミナ丼になりました


ごはんにかけてもおいしいけど
たまごはなしで、大葉プラスで豆腐にのせたら
ごちそう冷奴にもなりそうですね
おつまみにもチョップドピクルス

マヨなし明太ピクルスポテサラにもやしナムルのピクルス和え
明太子はレンジで熱してポロポロに
もやしはイタリアンドレッシングでさっぱりサラダにしちゃってもよさそうです
最後はさっぱりガパオ風

ピクルスのスパイス&ハーブに酸味が加わるから
なんちゃってエスニックにも使えそうです

使い方はいろいろ

ホットドックやハンバーガーやサンドイッチやトーストに

マヨネーズとゆでたまごをあわせてルタルソースに

カレーのつけあわせに

活用法は無限にありそうですね
福神漬けはあんまり常備しておけないけど
チューブ入りのピクルスなら常備しとくとよさそうだな~~
ちなみに私はマヨは苦手だけど
ピクルス 大さじ1
マヨ 大さじ2
たまご 1
これを混ぜるだけで、おいしいタルタルソースができるそうです
今回の出会いで
すっかりピクルスのイメージがかわっちゃいました
キャンプに持ってって
こどもたちでトッピングするのも楽しそうですね

酸味と食感が、クセになりそうなおいしさでした


にほんブログ村