蓼科BIRTHDAY旅行
一日目
↓
屋内プール・卓球・温泉
↓
↓
2日目
朝から池の平ホテル隣接の
⑤池の平ファミリーランドへ
http://familyland.ikenotaira-resort.co.jp/
一見昭和なさえない遊園地に見えてたんだけど
敷地はとっても広くって
ジェットコースター
くるくるTOWERなどの遊園地エリアの
アドベンチャースカイ
アドベンチャーカヌー
キッズバギーなどがある森エリアの
パターゴルフ
白鳥ボート
キッズサイクルなどがある湖エリアの
と3つのエリアに分かれていて
一日中遊べそう~~~
前日からrikuとフィールドアスレチックや
ゴムボートに乗って急流を下るアドベンチャーカヌーのある
すくすくの森に行こうって決めてたけど・・・・
残念ながら2日目は雨
ま、でもそれはそれで楽しんじゃえばいいんじゃない?
な~んて元気いっぱいなriku&ikuママ
カッパを着たままアトラクションを楽しんじゃいます
ビックリハウスにトランポリンなどなど
絶叫アトラクションではないものの
意外と楽しかったり懐かしかったりな乗り物いろいろ
ちっちゃい子連れだと、待ち時間も少ないし
乗れるものも多くておもしろいかもだな
ボブスターってコースターも
スピード感が、あるわけじゃないんだけど
古いから”走ってる”って感覚をモロに感じられて
別の意味でスリリングかも
それからこれ!くるくるTOWER

ロープを二人で引っ張って、上に登っていって
上までたどりついたら”せ~の”でパッ
と手を離したら、ゆ~~っくり下に降りていきます
これがけっこう~楽しかった!
絶叫系も好きだけど
こどもと協力しながらぐんぐん上がって
声を掛け合って、降下を楽しむアトラクションなんてなかなかないですよね
だんだん楽しくなってきて
じゃ次
すくすくの森行ってみようか~~

と、思ったけど
残念ながらここで終了~~~~

雨だしね・・・・
パパさんここで限界のようです
え~~雨でもいいじゃんー

ってこどもとこどもみたいなrikuママだけど(笑)
館内施設へ強制移動~~

カフェをいろいろ検索したけど
パパの熱い希望で営業してる率30%???
「OPENしてたら入るべし!」
なレストランまで車を走らせ来てはみたけど・・・・

⑧Cafe Oak(樽)
↓
⑨ペンション La Hutte(ラ・ヒュッテ)
http://www.lahutte.co.jp/
まだ時間が早いので、荷物を置いて周辺観光
カフェ巡りチャレンジなんてしてないで、もっと早くここに来てればよかった(笑)
体験いっぱいな子連れに楽しい牧場でした
↓
⑪ヒュッテで北欧家庭料理の夕食
グリーンサラダ
コーンスープ
ひとくちピザ
にじますの和風ソテー
オーブンチキンのトマトソース
杏仁豆腐
&
朝ごはん
シンプルだけどおいしかった~~
天然酵母むく堂さんのパンを買いだめ
http://www.janis.or.jp/users/mukudo/
ここのパンはと~~~ってもおいしかったです!!
HPをみたところ昭和な一軒家パン屋さんで
とってもいい味だしていたので
今度は店舗の方も行ってみたいです
↓
そして最後は
どこかで遊んで最後のランチでもしていきたいとこだけど・・・
お盆のプチ旅
渋滞をさけるため朝のうちに帰ることに
⑬たてしな自然農園deお買いもの
カフェに行ったつもりでお買い物して
おうちカフェをOPENしちゃいます

おうちカフェレポは次の記事で

一泊だった宿泊予定を
2日目ゆっくりするために・・・
と2泊にしたのに
なぜか2日目だけ雨降り・・・・

誕生日だから思いっきり遊園地で遊ばせてあげたかったけどね
カフェもクローズ続きで
これなら一泊で
池の平ホテルの思い出だけでもよかったのでは・・・・
とひそかに思っちゃったりもしましたが

不完全なこともありつつも
楽しいことも盛りだくさんな旅でした
素敵ホテルも大好きだけど
夏休みのファミリー向けホテルも
意外と楽しいものですね~
楽しい誕生日旅になりました

ウッドペッカー・Oak・陶仙房などなど
素敵カフェがいっぱいなカフェ本です

- 2014年改正版! うさこの信州お一人様カフェ 八ヶ岳~諏訪編/ブイツーソリューション
- ¥1,080
- Amazon.co.jp
- うさこの信州お一人様カフェ 安曇野・大町・白馬編/ブイツーソリューション
- ¥1,080
- Amazon.co.jp

にほんブログ村