春休み前の沖縄旅行
旅のはじめは試飲から
国際線みたいにアルコール出てこないから
出発前の飲み比べでテンションアップ(笑)
大好きな機内食も出ないから
旅の前の腹ごしらえ
出発は第2ターミナル
ベトナム・韓国・トルコなどなど
気になるお店もいろいろあるけど
みんなの希望があうところ・・・・
滑走路が見渡せるアミーチデルテ
でパンケーキは???
と、思ったけど
で、選んだレストランはこちら
ハワイアンテーブルLANI LANI(ラニラニ)
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13131771/
ここなら家族みんなが食べられるものがあるんじゃない?
窓越しに飛行機も見られるしね~
ここでもやっぱりパンケーキ
まっお値段のわりには(1000円)ふつうといえばふつうだ けど
親子で一緒に食べたらあ~っという間になくなっちゃった
お食事メニューはハンバーガー・タコライス・パスタ・カレーなどなど
お子様プレートもあったけど
880円~1000円とお得感が薄いから通常メニューから
ロコモコ 1280円
こどもにはおいしいロコモコだけど
もりつけに工夫もないわりに1280円はちょっと高いかな?
モコチキプレート ドリンク付きで1360円
こちらは盛り付けは若干かわいいけど
やっぱりちょっとお高めですね
ロケーション代だね
飛行機見ながらパンケーキ
それはそれで幸せかもね
(これまでのパンケーキ食べ歩き&おうちパンケーキカフェリストも更新しました→* )
お得なランチがあれば尚よしなレストランだったけど
ここは空港と、思えば許せる範囲のお値段設定かな?
チェックイン後に気になったのは
サマンサタバサスイーツ&トラベル
http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131504/13114588/
こ~んなキュートなスイーツ買って
機内でおやつタイムを楽しんじゃうのもいいかもね
空き時間にこんなスタジオも楽しそう
写真はFREEだっていうから
女の子だったらこんなコスチュームで写真を撮っても楽しそうですね
ほんとはね
「Cafe ねんりん家 」で
バームクーヘンサンドイッチか
ホットバームクーヘンを買うのが目標だったんだけど
乗り場から遠くって断念
国内線は機内食はでないけど
空弁、スイーツなどなど
搭乗前のお買いものは楽しいですよね
(過去レポ→羽田から沖縄へ~♪空弁紹介
)
- じゃらん沖縄2014 (じゃらんMOOKシリーズ)/著者不明
- ¥680
- Amazon.co.jp
- るるぶこどもと行く沖縄’14 (国内シリーズ)/著者不明
- ¥880
- Amazon.co.jp