正月のタイ食材の福袋についてた割引チケットの期限が
2月中だったので
(福袋記事→* )
新宿までタイ飯ランチに行ってみました
バンコクキッチン 新宿野村ビル店 Thai Noodle & Casual Foods
http://www.bangkok-kitchen.com/index.shtml
前に行ったおしゃれインドネシア料理の
バリラックスガーデンと同じ建物の中
(バリラックスガーデンランチレポ→*)
(バリラックスガーデン記念日ディナーレポ→*)
オフィス街だから店頭ではテイクアウトのランチボックスも売ってました
お店についたのはちょうど12時
ランチタイムのOLさんがい~っぱいました
お仕事の合間にこんなおしゃれランチができるなんてかっこいいな~~
店内は広くもないけど、なかなかおしゃれ
お店に近づくとさ~っとドアを開けてくれたり
上着を預かってくれたり、すっとカバンを置くカゴを持ってきてくれたりって
女子リピーターも多そうなお店だから気を使ってるのかも
カウンター席もあって、一人でも気軽に入りやすそうなお店でした
ランチは1000円前後
カーオ シーフード パット ポンカリー 980円
Khaow Seafood Pad Phong Karee
牛乳と玉子を使ったシーフードイエローカレー
海老、イカ、牡蠣なんかが入ってました
300円プラスでサラダ・ジャスミンティー・デザートつき
サラダが辛ウマ
カレーがマイルドだったから、辛さと酸味のあるサラダとのバランスがなかなか
ボリュームたっぷり
クイッティオ トム ヤム クン 950円
Kuy Tiao Tom Yam Kung
酸味はあるけどミルクっぽいマイルドなトムヤムクンと
ライスヌードルのスープヌードルで
本格的・・・というよりは食べやすいお味
こちらも300円プラスでガパオ・ジャスミンティー・デザートつき
ガパオも、日本人にも食べやすくてふつうにおいしけど
タイ飯好きには、若干物足りないかも?
ここに、タイによくある味が調節できる調味料セットがあったら
嬉しいかもね
ガパオは子どもでも食べられそうだったけど
平日のランチタイムはOLさんが多いら
子連れには雰囲気的には微妙かな
土日はホリデーランチビュッフェがあったり
水曜日はレディースデーで女子20%OFFなんて
お得なランチも利用してみたいです
東京都新宿区西新宿1-26-2
新宿野村ビル地下1階
Tel.03-3346-5571
- 10分で本格タイごはん/講談社
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
- タイリゾート&レストラン (2001年版) (Seibido mook)/成美堂出版編集部
- ¥980
- Amazon.co.jp


