子連れde春休みのバリ島旅行
インターコンチネンタル・バリ・リゾート
前の記事→かわいすぎるワンピのPuspita
★旅のもくじ★はここから→*
カーチャーターdeウブドお買い物ツアー
『NENGAH TOURIST INFORMATION』
バリの連絡先
0818550933 (日本語・英語可)
①ナチュラルコスメ「Nadis Herbal(ナディスハーバル) 」
↓
↓
③KOU CUISINE(コウ・キュイジーヌ)
↓
④”Puspita(プスピタ)”
プスピタを出て、モンキーフォレスト通りをお散歩
次に行ったのは前回のバリで、買ったものを忘れてしまう
というハプニングがあったお店「CUBE」
(ハプニングとその後記事→* )
ウブドのSPA予約もしていただける
http://www.powersasia.com/info/natural_soap_cube_japanese.html
石鹸もかわいいですよね
Nadis Herbal(ナディスハーバル
のコスメもいくつかおいてあります
バリのお土産のこれいいねってものがセレクトされてるし
商品の説明も、日本語でしっかり説明をきけるから
あちこちお店を回れない時や、お土産に悩む時は
ここでまとめて買ってもいいですね
前回バリに忘れたのバラマキ土産
CUBE型の石鹸に&クサンバの塩・Nadis
のリップバーム
パッケージもかわいいし、サイズもお手頃だからギフトにはぴったり
どれも好評でした![sei]()
どれも好評でした

この前、ディズニーランドで女の子のお友達が
ママのリップはス~っとするから嫌だっていうから
ナディズのリップを貸してあげたら
「いい匂いがする~~
」

って気に入ってくれたみたい
オーガニックなリップだから、こどもにも安心して使えるのもよいですね![BAGUS]()

今回は、石鹸は在庫があるし、お塩はKOUで買ったので
スワンバ島のフルーティーなはちみつ
2瓶すでに食べつくしたけど・・・・
おいしかった~~~
前回どこに飾る?大きさは?で、意見が合わずにお店を出てしまって
結局空港で見つけてかった絵
ADUN(アドュン)さんの絵
前回2枚買ったけど、まだまだ欲しいようなので
今度は小さ目の絵を2枚追加購入しました![konatu]()

(デンパサールdeお買いもの&お気に入りの絵→*
)
日本人オーナーさんのお店だし
1つ1つ手作業で、丁寧にパッキングしてくれるから
バリ好きさん以外のお土産でも、自信を持っておすすめできちゃいます!!
CUBEでのお買い物を終えた後は
荷物が重いので
買った商品をお店におかせてもらったまま
再びウブドを散策しながら、小物のお買いものをしてから
ネンガさん&rikuと合流~![ハートラインストーン桃]()

また、危うくお土産を忘れて帰ってしまうとこだったけど
2年連続買ったものを置き忘れるなんて、もう笑えないよね![sei]()

ちなみにこのお買い物の間
なんとrikuくん
なんとネンガさんのお家にお邪魔させてもらっちゃったそうです![aya]()

「ネンガさんちはね
こんなところでね、
それからこんなことしてね・・・・・・」
ってほんとにほんとに嬉しそうに話してくれました
ほんとにほんとに感謝です![ハートラインストーン桃]()

で、この後どこかでランチでも・・・・
と、思ったものの
rikuは早くお友達に会いたいって言ってるし
rikuパパはまだ買い物したいみたいだし
行きたいお店は家族の賛成も得られずで
ブンクス(お弁当)でおすすめのとこって聞いてみたけど
さめるとな~って言われちゃったら
考え過ぎて、決めることができなくなってしまったrikuママ
結局食べずじまいでウブドを出てしまいました
人の思惑ばかり、意識しすぎると
結局自分の意向でもなければ
誰の意向でもない結末を選んでしまうという悪い例だな![反省パンダ]()

旅のコーディネート機能も低下したまま
テンション低めで、車は先へ進みます![TAKSI]()

窓の外には・・・・
ニワトリ
トラック~~

ニワトリさんアップでパチリ![sei]()

ああこれも、バリらしいな~~~
このニワトリさんと並んで、ホテルに戻る前にスーパーに立ち寄り
食材などなど、ちゃちゃっとお買いものをしたいと思います










(
バリ島お土産リスト・まとめ記事はここから→*
)

- バリ島ウブド 楽園の散歩道 (地球の歩き方GEM STONE)/ダイヤモンド社
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- バリ島ウブドのお昼寝カフェ/新風舎
- ¥840
- Amazon.co.jp



