子連れdeバリ島
はじめてのビジネスクラスの旅![バンザイ]()


前の記事→デルタ・スカイクラブラウンジ
![mini]()

初のガルーダビジネスクラス![aya]()

機内に入ったらさっさくしゅわしゅわの乾杯~![乾杯]()

幸せ~~~![ハートラインストーン桃]()

週刊誌や新聞だけじゃなくって、女性誌もおいてるのね
快適な旅のはじまり![sei]()

キッズのおもちゃも気前よく3つもいただけましたよ

なんとなく嬉しい
そしてアイマスク、歯ブラシ、耳栓、ブラシ、リップバーム
ローションなどなど・・・
アメニティも充実![ハートラインストーン桃]()

トイレの中のアメニティもエコノミーと違うのね~
ロクシタンでした![ロクシタン]()

シートも快適~![ダラ~]()

リモコンで角度も自由自在
スペースも広いし倒すとほぼフラットでほんと楽だよね~

最初のおもてなし![CA]()

おいしい~~~~
こういうこどもらいくない謎なプレートは微妙な味だとさっぱり食べないrikuだけど
これはおいしかったみたいでしっかり食べてました![shoko]()

いつもこのナッツが配られる頃にようやくビンタンビールで乾杯してるけど![ビンタンビール]()

ラウンジでビール飲んでたから、ここはコーヒーと一緒にいただきます![sao☆]()

メニューも素敵ですね
機内食は、和食・洋食・インドネシアン3種類から選択可なので
日本から和・洋・インドネシアン1つづつリクエストしていただきました
で、いつもこどもはチャイルドミールをリクエストするんだけど
エコノミーと同じものの確率も高いかと思って今回は頼まず
rikuも大人と同じメニューで![笑う]()

どんな機内食が出てくるのか楽しみだな~~~
赤・白それぞれ2種類づつ選べましたが
あんまりよくわからないから、お姉さんのおすすめの方で
とお願いしてみました
お食事も、テーブルにしっかりセッティングしていただいて
ちょっとしたレストラン気分です![パンダ食事]()
ー洋食&インドネシアンー

ー洋食&インドネシアンー
海老のマリネサラダとロックメロン、チェリートマト、レモンドレッシング
海老うま~~~っっ![ハートラインストーン桃]()
メインディッシュ(インドネシアン)

メインディッシュ(インドネシアン)
鶏のローストのインドネシアン風醤油ソース、ごはん、グリーンビーンズと玉ねぎのソテー
ソースがちょっと甘いし、お肉も柔らかいから
こどもでも喜んで食べられそうです
rikuママは辛い方が好きだけど
甘さ×パクチーのアクセントはとってもよかったです
メインディッシュ(洋食)
牛肉のテンダーロインステーキ、アプリコット添え、グレービーソース
マッシュポテト、アスパラガスとパプリカのソテー
ベーカリーより
温かいパンの盛り合わせ
一個しか選ばなかったけど、パンはごくごくふつうにおいしかったです
「ママ、before
after撮って~!」というのでafterも撮ってみました
お腹が満足したところ食後のコーヒーとチョコレートで〆
映画もいつの間にかすっかりママ目線で見るようになってるな
目の保養と、安心感のあるハッピーエンドお話が心地よかった
ー和食ー
前菜
海老、エシャロットの漬物、平目のカラスミ和え、鶏胸肉の柚子胡椒焼
小鉢
蕎麦![お蕎麦。]()

デザート
季節の和菓子
メインディッシュ
「ママ、before

・・・・・・・・・・・
ま、おいしく食べられるならそれでいいかー
チャイルドミールのボックスもかわいいし悪くはないけど(→去年のエコノミー機内食
)
白いご飯もおいしいし、和食はrikuには食べやすくてよかったな
食後にはチーズとクラッカーが出てきました
もうお腹いっぱいなような気がいしていたけどおいしくってクラッカー以外は全部食べちゃった
そしてこの後にデザートでケーキorフルーツ
フレッシュフルーツもエコノミーの機内食に添えられてるのと違っておいしい!
お腹が満足したところ食後のコーヒーとチョコレートで〆
お腹はいっぱいだけどチョコもやっぱり食べちゃいました
幸せ~~![ハートラインストーン桃]()
![ハートラインストーン桃]()
![ハートラインストーン桃]()
幸せ~~



この後rikuと一緒に
・・・・といってもそれぞれの画面だけど
お隣同士で、同じ映画の「今日恋をはじめます」を視聴
- 今日、恋をはじめます DVD通常版/ポニーキャニオン
- ¥3,675
- Amazon.co.jp
シンケンレッド
のころから見ている松坂桃李くん

かっこよかったわー
クラスメイトのシンケンピンク
もかわいかった

去年はパラダイスキス見たけど
どちらも地味な女の子を、王子様が新しい世界に連れ出してくれて
自分をみつける・・的な王道!ベタなシンデレラストーリーです![ガラスの靴]()

リアリティーはないけど、なかなかおもしろかったです
恋のは話は、ただ「若いっていいね~~って」感想ですけどね(笑)
こどもの桃李くんをママが「世界で一番好きよ~」って
抱きしめた後、子どもを置いて家を出て行ってしまう
シーンにはちょっぴり切なくなっちゃった
ママが出てったのはrikuと同じ8才だしね
映画もいつの間にかすっかりママ目線で見るようになってるな
目の保養と、安心感のあるハッピーエンドお話が心地よかった
途中でおやつのチョコとカップ麺がまわってきます
もうお腹いっぱいなのにとらなきゃもったいない気がしてちょこを1ついただきました
ちゃっかりもののrikuはラーメンもチョコももっらてたけど
ちゃっかりもののrikuはラーメンもチョコももっらてたけど
これはお持ち帰りしました
そして最後はアイスクリームが出でてきます
味がいくつか選べた気がします
ほんとにお腹いっぱい食べました!!
最初から最後まで、C.Aさんたちほんとによくこまめに親切に対応していただいて
シートもスペース広いし、ほぼフラットに倒せるし
そりゃやっぱり快適だよね
あれから・・・・
送られてくる旅行の案内の、ビジネスクラスの旅などなど
また夢を広げているrikuパパがほんとにこわいんだけどね・・・![ショック]()

またお得なプランがあるといいよね~
もうすぐ日がちていく時刻だなー
もうすぐ日がちていく時刻だなー
バリはもうすぐだ~~![aya]()
