Yahoo!ロンドンオリンピックキャンペーンde沖縄旅行♪
秋の沖縄旅行もくじはここから→

2つ目のホテルの
カヌチャベイホテル&ヴィラ
http://www.kanucha.jp/splash3.html
沖縄のテンポって好きだな~~~
お好みで、テーブルの紅ショウガ・一味・島ラー油をトッピングしていただます
rikuママ紅ショウガLOVERだから嬉しい![笑う]()
ガラスを溶かしてトンボ玉を作って、できあがりまでの時間
ランチを食べにおでかけします
周辺の沖縄そばのお店情報を検索したところ
どうやらここがよさそう
宮里そば
食べログでも口コミのいい沖縄そばのお店です
昭和の香りが漂う、いい~感じの建物でしょ~~![笑う]()

店内も食堂っぽくっていい雰囲気![sei]()

お茶はセルフ![ケトル]()

食券を買って、空いた席を待つんだけど
このお店で日本人の常識?と思って几帳面に並んで
順番通りに席に案内してもらおうと思ったらダメなんです![ストップ]()

ここは沖縄
マナーが大切な生真面目な日本人はここで注意!!

空いたら、なんとなく席につくことになるんだけど
ここでポイントです![ポイント]()

席に座る順番もアバウトだけど、食事の到着もアバウトだから
おばちゃん、誰がいつなにを頼んだなんて覚えようって発想がないから
「ソーキそばのかた~?」って言われて声が届く範囲に座るのがいいらしい!?
申告制だから、目の前の人が「ハイ
」って受けとったら

もうその人のもの(笑)
このアバウトさがrikuママにはものすご~く心地いい!!
rikuたちはたまたま手前の席に座ったから
あっという間に頼んだおソバがきちゃったんだけど
奥の人たち、なかなかソバが届かず、ちょっと申し訳ない感じだったよ~![ごめん]()
ちなみに目の前に座ってた地元夫婦

ちなみに目の前に座ってた地元夫婦
旦那さんが頼んだソバは座ってすぐにきたんだけど
その後奥さんのそばがいっこうに来なかったの
旦那さん、奥さんに先に自分のそばをあげて
次のソバを待つんだけど、食べ終わるまで来ないのに
来ないね~なんて笑ってた![aya]()

沖縄のテンポって好きだな~~~
出てくるタイミングはアバウトだけど
味はたしかな宮里そばのお食事![ハートラインストーン黄]()
ソーキそば 500円

ソーキそば 500円
ダシがきいてておいしい~~~~![sao☆]()

ホテルで食べた沖縄そばも、別に悪くはなかったけど
半額以下で、断然好み!!
人気があるのも納得!!
と~~~ってもおいしいですよ~~![ハートラインストーン桃]()

(参考までにホテルのソーキそば1150円記事→*
)
お好みで、テーブルの紅ショウガ・一味・島ラー油をトッピングしていただます


こどもには大ボリュームだけど
まさに食堂のカレーライス!って感じで、ふつうにうまいです!!
他にもトーストとかナポリタンも気になりましたが
他のテーブルをみたところ、やっぱりふつうにおいしそうでしたよ![笑う]()
なにはともあれ

なにはともあれ
このお値段で、このお味はとっても優秀です!
このあたりに旅する時は、必ず行きたい沖縄そばのお店です
住所:沖縄県名護市宮里1-27-2
TEL:0980-54-1444
営業時間:10時~売切れまで
・ソーキそば 500円
・三枚肉そば 500円
・そば(小) 300円
宮里そば
住所:沖縄県名護市宮里1-27-2
TEL:0980-54-1444
営業時間:10時~売切れまで
・ソーキそば 500円
・三枚肉そば 500円
・そば(小) 300円
カレーライス 400円
- ホントに旨い沖縄料理店 (エイ文庫)/著者不明
- ¥714
- Amazon.co.jp
- るるぶこどもと行く沖縄’13 (国内シリーズ)/著者不明
- ¥880
- Amazon.co.jp
- 沖縄のおさんぽ/松永多佳倫
- ¥1,470
- Amazon.co.jp