大江戸温泉物語
石和温泉 ホテル新光
http://www.ooedoonsen.jp/shukuhaku/shinko/index.html
12月に大江戸温泉グループの仲間入りをして
リニュアルOPENしたてのホテル新光
オープン記念3大キャンペーン中
その①ずわい蟹食べ放題
その②魚沼産直鮮魚食べ放題
その③おひとり様飲み放題60分ワンコイン
1泊2食つきで6700円~
なかなかお得じゃない?
ネットで空室情報を確認するとほぼ満室なんだけど
前日TELで予約
ってそれ、もしかして雪でキャンセルあったとか・・・
(たいへんだった大雪温泉物語の詳細はここから→* )
今思えばラッキーな予約だったのか?
だからかーのキャンセルだったのか?・・・の感想は人それぞれだけど
なにわともあれ泊まってきました
遠目に見ると、ほんと
コンパニオンでもよんで宴会する~?系の(!?)
昭和に栄えたホテルって感じの新光だけど(あくまでイメージです)
やっぱり大江戸温泉物語
売店はきれいで品ぞろえもまずまず
試食もちょこちょこあり
マンガもいっぱい
浴衣も大人から子どもまで、柄もサイズも豊富だし
試着用の浴衣もあるから、選びやすくてありがたい
インターネットができるパソコンも数台あり
マッサージ機もあり
(マッサージ室もありました)
ゲームコーナーにカラオケルーム
卓球台もありました
チェックイン早めについても飽きることなし
卓球でカロリー消費
う~んクチコミどおり、すでに布団が敷いてあって、後はごゆっくり~
って感じだわー
お菓子は充実
最低限のアメニティもあるし、悪くはないよね
利用することはなかったけど
昭和な内風呂
ま、部屋は寝るだけだしね
こんなものかな?
あまり縁のなさそうな、お風呂のドアは一目みてパタンと閉めて
浴衣に着替えて温泉へ
温泉施設はすご~く充実~・・・ってほどではないけど
お湯はとってもいいみたい
露天風呂は露天・・・というか
細長い狭い空間で、外は見えず
隙間からよくよおく覗いてみるとそこは中庭らしい
風がすだれの隙間から入る、気温だけの露天だけど
気持ちのいい~お風呂だし
シャンプー・トリートメントはもちろん
石鹸・クレンジング・下地・落ちないアイブロウなどなどなどなど・・・
アメニティはけっこう充実してたから満足満足
帰りに中庭をお散歩
浴衣じゃ寒いけど
足湯は気持ちいい~~
お風呂を出たら食べ放題&飲み放題
5時スタートで食べるぞ飲むぞ~

バイキング会場
Freeのソフトドリンクも充実してるけど

もちろん大人はワンコインで飲み放題~
60分と、時間制限があるから
まずはお料理を持ってきてからの開始ということにして
お寿司に野菜、具材にタレまで選べる一人鍋に
おひとり様ほうとう・おでん
和・洋・中おかずにデザートもいろいろ
で、オープン記念3大キャンペーン
その①ずわい蟹食べ放題

その②魚沼産直鮮魚食べ放題
瓶ビール・日本酒・酎ハイ(各種)
60分で延長はないんだけど
大人4人で最初っから瓶ビール4本持ってきてくれちゃうし
飲み放題だけど「飲み終わってからにしてくださいね~」
な~んてちっとも言われないし
60分終了前に瓶ビールを数本頼んでおいても
な、ゆる~い飲み放題
めちゃくちゃ満足!!
食事もたっぷり










朝もおいしい~

パンなど洋食はごくごく普通だったけど



- るるぶ決定版! 温泉&宿 関東周辺 信州 新潟 伊豆箱根’13 (目的シリーズ)/ジェイティビィパブリッシング
- ¥1,000
- Amazon.co.jp
- 「素敵」と出会える温泉宿ベストセレクション 完全保存版 (INFOREST MOOK)/インフォレスト
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- るるぶ得温泉&リゾートの宿 (’06) (るるぶ情報版―首都圏)/JTBパブリッシング
- ¥840
- Amazon.co.jp
- 月刊外戸本臨時増刊 安くて満足できる温泉宿(九州・山口版)/著者不明
- ¥980
- Amazon.co.jp