そろそろリゾートが恋しいriku家
春休みの旅を目指して調整中
旅好きブロガーさんに憧れてウブドのヴィラとか
考えてみたけど
うちの家族はきっと旅行会社さんに任せるのがむいているんだろうな
と、思い始めたところで
HISの初売りフェアでお得なツアーを発見!!
開始日初日にrikuパパ電話をしてくれたんだけど
残念ながら即完売
でもでも諦めきれずにrikuママ職場から
いつもの担当さんにTEL
この人にお願いしてダメなら諦めようと思うような
頼りになる、いい人なんだけど
さすが担当さん!!
キャンセル枠をしっかりおさえてくれました!!
そういえば去年もアリラの旅を行けるかどうかは別として
ずいぶん前からとりあえず押さえておいたのを
早期申し込み特典はそのままで
初売りの安いお値段のツアーに振り替えてくれたんだ
あとはお休みがとれるかどうかだけだなー
なんとかバリに行けますように
アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅
http://www.alilahotels.com/jp/
~2つのアリラに泊まるバリ島6日間~
(旅の日程ざっくり紹介記事はここから*
)
(アリラ・ウルワツ旅のもくじはここから→*
)
(アリラ・スーリ旅のもくじはここから→*
)
ビーチを散歩して戻ったらアリラ・スーリはじめての朝食
ウルワツでは、食事はできたてを食べてほしいから
なるべくレストランで食べてくださいねって言われてたけど
スーリでは食事をお部屋に運んでもらうことにしました
スーリでは食事をお部屋に運んでもらうことにしました
お部屋で朝の準備をしている間に
朝食の準備が整っていきます
これがヴィラのいいところだよね
朝食の前に日本代表朝のりんごまるかじり
rikuはりんごのまるかじりが好きなんだ![ハートラインストーン桃]()

お部屋のフルーツは
毎日補充あり![shokopon]()

ウルワツでは選びたい放題だった朝食だけど
スーリでは1人1つ
メニューから選んだのは
rikuパパ
卵2個をお好みのスタイルで![卵]()
![卵]()


つけあわせに、ソーセージ(beef or chicken)またはカリカリベーコン
rikuママ
ビチャームスリ、ペストリーバスケット
自家製ジャム、フルーツスライス、ヨーグルトを添えて
日本語メニューの
「ビチャームスリ、ペストリーバスケット」
ってなんなんだ?
でもフルーツついてるしヘルシーっぽいから選んでみた
Bircher muesli
ミューズリーかな?
よくわからずヘルシーそうだから頼んじゃったけど
穀物とドライフルーツ、ナッツ、種子類なんかを混ぜ合わせたシリアルみたい
おいしいかどうかは微妙だけど・・・
とってもヘルシーな朝って感じ
量は多くもないけど、パンもたっぷりあるから、家族3人で足りなくはない量
フレッシュジュースにフルーツがおいしい~
シンプルだけど、1つ1つ丁寧に作られていて、素材もおいしい
子連れだとお部屋で食べられるほうが断然落ち着く
これがヴィラのいいところだよね~
海を見ながらの朝食も幸せ![ハートラインストーン桃]()

今は忙しいけど
残業代もこの瞬間のため!!と、思えば頑張れるのだ!!
- バリ ハイダウェイズ―アジアに秘密の隠れ家ホテルを求めて (Up‐front photo do.../アップフロントブックス
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
- バリの賢者からの教え~思い込みから抜け出す8つの方法~L’homme qui voulait .../二見書房
- ¥1,575
- Amazon.co.jp