今年も保育園のお友達を招いてクリスマス会をやりました
去年は揚げ物をしたんだけど
人数多いと揚げ物も相当疲れるってことを学習![konatu]()

でもやっぱりクリスマスといえばチキン
大人数だから、1つ1つ揚げるより大物をオーブンで焼いちゃったほうが楽だよね![ena]()

てなことで、今年はメインを丸鶏に決めて調理開始
今まで何度か丸鶏は調理したんだけど
いつも表面はおいしいけど、中心部分が
味がないって気がしてたから、ず~と試行錯誤してきたんだけど
今年は、前日からバリ島のアメッドの塩
と
オリーブオイルをたっぷりしみこませて
当日、ハーブソルトをパラパラっとプラス
190度オーブンで1時間くらい焼き色をつけて
アルミをかぶせてさらに15分くらい焼いてみました
いい色じゃない?
中までやわらかくって、味もしっかりついてて
今までで一番おいしくできた気がする!!
ほんとはお皿のまわりをキャラ弁的に
サンタさんとか雪だるまとかデコろうとおもったんだけど
今年はデコの余裕もなくお料理だけね
冷凍チキンライスがちょっぴり余ってたから
ちびっこ用に、おにぎりにしてみました
これだけ、クリスマスDECO![ツリー]()

あまり津作らず、IKEAのミートボールとポテトを使用
カプレーゼのモッツァレラチーズはハート型に抜いてみました![ハートラインストーン黄]()
後はパスタもトマト系とバジル系でクリスマスカラーに

後はパスタもトマト系とバジル系でクリスマスカラーに
今年はいままで迷ってたんだけど
ついにこの3段トレイを買っちゃった
ここにみんなの持ちよりも加わってさらににぎやかなテーブルになりました
こどもたちに自由にDECOしてもらいました
ついにこの3段トレイを買っちゃった
クラッカーにマリネにエビのフライなどなど・・・・
やっぱりパーティーにこのお皿が1つあるだけで華やかになるよねー

ケーキはコストコで買ったりおいしいケーキをかったりいろんな年があったけど

今年は市販のスポンジに生クリームを塗って
こどもたちに自由にDECOしてもらいました

トナカイいちごとフルーツはお友達の持ちより
できあがった作品
女子の作品
で、男子
よくばりました![笑う]()

賑やかなクリスマスでした
(去年のおうちバイキング記事→☆
)
- KAI/貝印 ちゅーぼーず お花型3段トレイ(FG5075)
- ¥1,228
- 楽天
- ★IKEA 365+ サービングスタンド 3段[イケア]IKEA(00192669)/IKEA
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp