アリラ・ヴィラズ・ウルワツ&スーリの旅
http://www.alilahotels.com/jp/
2つのアリラに泊まるバリ島6日間
(旅の日程ざっくり紹介記事はここから*
)
(アリラ・ウルワツ旅のもくじはここから→*
)
(アリラ・スーリ旅のもくじはここから→*
)
前の記事アリラ・スーリ
ヴィラの夜
alila soori初めての夕食
ビーチ沿いのレストラン「Cotta(コッタ)」に来ました
2つのアリラに泊まる旅
同じオールインクルーシブのプランだけど
ウルワツの方は洋食orインドネシアンと
2か所のレストランが選べつのに対して
スーリは3食このレストランで食事をします
カウンター席も落ち着く感じだけど
やっぱり海が見えるテーブル席が素敵
rikuたちも海に近い席に案内されて座ります
プールの先の、夕陽に染まったビーチがきれいだなー
メニューもウルワツは3種類から選べたけど
スーリは日替わりでコースは決められてます
こどものメニューはサンドイッチやミーゴレンなどなどあったけど
そんなにお腹もすいてないから
大人のコースのみで様子をみてみます
まずはスパイス
ビールまたはハウスワインつき![ビンタンビール]()

(ここは、ウルワツと同じ)
ウルワツではビンタンビールを頼んでたけど
ちょこっと試飲してみてから決めていいよってことだから
ハウスワインを選んでみました
おいしい~![BAGUS]()

初日のコースはインドネシアン![ナシゴレン]()

ガドガド
(豆腐と温野菜のサラダ、ピーナッツソースあえ)
イガ・サピ
香辛料豊かなトマトソースで煮込んだビーフショートリブ
イガ・サピは子どもには辛かったけど
お隣のお野菜がriku好みで
これをごはんにチャンプルして食べたらおしいかった
エス・テレール
エス・テレール
(ココナッツ、ジャックフルーツ、アボガド、パッションフルーツ)
おしゃれなデザートだね
全体的に、おいしかったけど
ウルワツのボリュームたっぷりで
目で見ても幸せ感じるディナーの後だったから
ちょっぴりさみしさは感じるかな?
ボリューム的にはちょうどよかったけど
ウルワツのインドネシア料理は、最高においしかった![sao☆]()

スーリのオーシャンフロントのお部屋の素敵さと
癒され缶には、やられたちゃったけど
食事に関してはウルワツのほうが
味も見た目も感動があったかな~
スーリのスタッフも決して悪くもないけど、若干あっさりめな印象
英語ができると、もう少し素敵なコミュニケーションができそうだけど
ウルワツのほどよい距離のあたたかさは見事だった気がするかな~
でもでもウルワツのデザインも素敵だったのに
それ以上にビーチとライステラスの中に溶け込む
そこにいるだけで、穏やかに癒されるスーリの力には圧倒されちゃったし・・・
2つのアリラ!
どちらの満足度が高かったのか???
悩むな~~~~
~アリラ・ウルワツのディナーのリンク~
- 新宮彰のエスニック・ジャンジャン―タイ・バリ・ベトナム料理/マガジンハウス
- ¥1,365
- Amazon.co.jp
- おいしいBALI(バリ)/めこん
- ¥1,890
- Amazon.co.jp
- バリ ハイダウェイズ―アジアに秘密の隠れ家ホテルを求めて (Up‐front photo do.../アップフロントブックス
- ¥1,575
- Amazon.co.jp