Quantcast
Channel: 子連れdeリゾート、時々キャラ弁
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

羽田から沖縄へ~♪空弁紹介

$
0
0

Yahoo!ロンドンオリンピックキャンペーンde沖縄旅行♪

仕事終わって羽田に直行~

羽田を楽しむぞ~~

と、意気込んだけどrikuとパパは早くから羽田に来てるからね
もうあきちゃったんだって

お腹がすいたからなんか食べようよ~~ぶー

って気持ちは機内へ持ち越し~

夜の便だから売切れ続出だけど
急いで「人気!」「羽田限定!」「第一位!」
の文字のあるものから買いあさりましたena

とりあえず搭乗前にちょこっとつまもうと思ったけど
早め早め行動のriku家だからそれも却下konatu
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20121121192408.jpg
ちょうどこのシチュエーションなんだけど

イライラモードに負けて食べられずakn

仕事帰りに腹ペコMAXで機内へsao☆

連休前の沖縄行き飛行機
満席ってことは聞いてたけど・・・・

「満席のため、席がたりなくなることが予想されます」
とのアナウンスkonatu

翌日の早朝6時の便への振り替えにご協力いただける方は
150000マイルかまたは現金20000円がもらえるんだって~~~~

この日は水曜の夜で、翌日は平日なのに!
すごい混雑!そりゃホテルも満室が多かったはずだ!

翌朝の便に振り替えた人は、羽田周辺に泊まるか?
帰れない距離でもない人もいるのか?
振替に協力した人がいたかどうかは定かじゃないけど

飛行機は、無事8時過ぎに羽田を飛び立ちました

考えてみれば久しぶりの国内線

アジアの旅だとじゃんじゃんアルコールが出てくるのにね~~

無料なのはお茶(ホット・アイス)、コーヒー(ホットのみ)
アップルジュース、ミネラルウォーターだけ伊右衛門
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-空弁
アルコールも食べ物もスナックも全部有料なんだなー

たった3時間だけど
機内食ってな~んとなく楽しみにしてるから
ないとちょっとさみしいよね

でもその分空弁を選んだりって作業は楽しいです

ではでは買った空弁の紹介
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-空弁

①「石狩鮨(鮭&蟹)」
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-空弁
新千歳空港名物らしいけど、人気NO.1に惹かれて購入
上質の北海道産秋鮭と旨味たっぷりの蟹のむき身を贅沢に詰め合わせた
佐藤水産の人気ロングセラー空弁なんだって

夜でもさくっと食べられておいしい~サーモン

日本の旅だね!

②「石狩鮨(鮭&イクラ)」
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-空弁
北海道名物だけど鮭&蟹の方は羽田空港店内で作ってるらしい
でもrikuはイクラLOVER

店ごとにNO.1ってのがいっぱいあるんだけど

たしかに鮭は人気NO.1のがおいしかったけど
プチプチ~ハートラインストーン桃なrikuにはこれがよかったみたいだね

食べ物は有料だけどキッズ用のおもちゃはいただけました
(行きも帰りも同じで、幼児限定みたいだけど)

③羽田空港ひとくちおこわ
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-空弁
松坂牛入り~ステーキ一切れ

搭乗ゲート近くのベンチでは簡単に食べられなかったけど
機内に入ったら即食べaya

rikuにも好評ハートラインストーン黄

箱に書いてある通り!簡単にベンチで食べるのに最適!
一口サイズの個包装がありがたいし
おやつにもいいかもsao☆
ベンチで簡単に・・・なシチュエーションがあったらまた買おう!!

④浅草ヨシカミカツサンド
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-空弁
カツサンドはいっぱいあったのに・・・・
残り1個づつしか残っていなかったカツサンドサンドイッチ

”羽田限定”の文字についつい選んでしまったこのカツサンド

よくよく見たらコールスロー入りって・・・
マヨ嫌いにはありえないミスshokopon

機内食の軽食のサンドイッチを食べられないのはありがちだけど
自分で買ったサンドイッチが食べられないなんて残念すぎる

隣の万世のカツサンドはおいしいかったはずのにな~~~~

でもでもrikuパパがペロリと食べてくれました

ちなみにこれはrikuママがが羽田に到着する前のrikuの空弁
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-PhotoHenshu_20121125204757.jpg
ポケモンの巾着とシールのおまけが持ち帰れるところがいいよね~sao☆

さっそく学童弁当包んで持ってったよ~ピカチュウ


空弁って楽しいね~~~~

あっという間のフライトで那覇到着~

やっぱり国内は子連れには楽だわーーーー

めんそ~れ~~~シーサー

とりあえずは那覇空港内コンビニでオリオンビールビールとさんぴん茶を買い込む!!
りくくんの子連れdeリゾート&キャラ弁日記-空弁
沖縄限定がいっぱいでテンションあがるね~~~

ここからモノレールに乗ってもいいんだけど
夜も遅いので、タクシーで
1つ目のホテルへ向かいますタクシー


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4132

Trending Articles