夏休みのPICA富士吉田
2泊3日の予定のキャンプだったけど
3日目に台風が直撃するかも
ということで
チェックインの時は
1泊分のお会計しかいただかず
2泊目は台風の状況を見て翌日までに
決めてもらってキャンセルしても
キャンセル料はいただきません
との説明を受けました
さすがPICA
対応が神
台風シーズンのキャンプも
PICAなら安心して予約ができますね
今回は1ヶ月の集中ダイエット期間中の
Birthdayキャンプということで
前日コストコで買い物もして
2泊3日の予定で万全だけど
今回はじぃじとばぁばも一緒の
三世代イベントで
rikuも2泊目キャンセルして帰ったら
予定もあるようだし
雨の中車で帰るのもたいへんだから
安全に1泊で帰ったほうがいいよね
という雰囲気ではじまった夏キャンプ
食材はだいたい2泊分もって来ちゃったけど
冷蔵庫があるので
使わない分は冷凍のまま
冷凍庫で眠らせて
(って厳密には保存に問題ありと
思う人もいるかと思いますが
自己責任で雑な食材管理してます)
ま、2泊3日だと永遠に
ご飯を作ることになるから
1泊減ったらちょっと楽かも
そして、現在1ヶ月の集中ダイエット
期間中でせっかく体重も落ちてる
ところなので(詳細→★)
おいしく食べて
体重はなるべく増やさないように
初日の分は多少家から下準備をして
食材も持ってきてバランスよく
食事を楽しみたいと思います
コブサラダからスタート
道の駅で買った野菜には
rikuの大学での合宿のお土産
野沢菜七味唐辛子の
クリームチーズディップを添えて
信州名産の野沢菜と八幡屋礒五郎の
七味唐辛子をブレンドした
辛さの中に野沢菜のシャキシャキ感や
風味を感じるクリームチーズディップ
日本人はバーニャカウダより
野沢菜と七味のディップ食べるべし!?
かなりおいしいです
お土産のチョイスがなかなかよいよいね
で、rikuが寝てる間に誕生日を祝う
テーブルの準備ができました
サラダとケーキとポトフを作って
コストコポークミートボールは
スノーピークのコンボダッチであたためて
HappyBirthdayのピックをたてるつもりで
持ってったのにたてるの忘れてました
最初に焼くのは道の駅調達のとうもろこしと
コストコ骨付きフランクフルト
いただきもののビールを開けて
BBQ開始
骨付きフランクと採れたてとうもろこしと
もうこれだけで満足なんだけど
まだまだ焼きます
さくら鶏は長~~い焼き鳥にしました
ケーキはロピアで買った冷凍の土台に
道の駅で調達したぶどうミックスに
手持ちのお菓子をプラスして
二十歳のかんぱい
その後のお肉の写真は撮ってないけど
焼いて食べて、お酒も飲んで
20才の誕生日
おめでとう~~
一緒にお酒が飲めるようになるなんて
感動ですね
信州長野のお土産
野沢菜七味唐辛子クリームチーズディップ
活用いろいろ
おいしいです
高いところは好き?嫌い?
▼本日限定!ブログスタンプ