昨日はママブラスの演奏会だったので
お弁当を2つと
お友達からもらった牛たんをもって
このパンは
なにわ男子好きなお友達に
めざましテレビで食べてたパンをプレゼントしたら
お礼にパンをもらいました
中には大きな牛タンがゴロッと
入ってておいしかった~~~
そんな食料を持って会場へ
昨日は暑かったけど
雨が降ることもなく
無事に演奏会を終えることができました
トランペットの技術の方は
時間つくってがんばったけど
なかなかね~~~
思うような音は出せないし
やっぱりスタミナ不足は否めないけど
でもまー楽しく演奏できました!
小さなこどもと一緒に楽しめるコンサートなので
折り紙でウェルカムボードを作ってみたり
小道具もいろいろ作ったり
来てくれる人に楽しんでもらいたくて
演出も盛りだくさんで
こんな演出してみるのは?
こんな小道具作っちゃう?
って少しづ~つみんなが
得意なことを持ち寄りながら
少しづつ形になっいくのが楽しくて
いいグループって
やれる人がやれることを
私これやれます
って感じで自然にみんなが動いていくって
いい流れがありますよね
rikuも途中司会をしてくれたり
ダンスをしてくれたり
ちっちゃなこどもを誘導してくれたり
おばちゃんたちにかわいがられながらw
母の趣味を手伝って盛り上げてくれて
それもまた楽しくて幸せな時間でした
演奏、演出、裏方、含めて
1つのステージをみんなで創りあげる
作業はほんと楽しくて
50を過ぎてこんなに夢中で楽しめる時間が
あるってことも嬉しくて
楽しかっただけに
終わると燃え尽きて
昨日、今日とは
ぼ~~っと一日を過ごしています
そして、前回の演奏会では
打上げもコロナの自粛ムードで
公園で乾杯だけしたあの日から
今年は久しぶりに大人数で集まれて
それもまた幸せでした
いただきものお菓子もいろいろ
ありがたい
8月は吹奏楽の方はいったん夏休みになるので
楽器はいったんメンテナンスに出して
9月からまたがんばろう~~~
この夏、海に行く予定ある?
▼本日限定!ブログスタンプ