崎陽軒のシウマイ弁当が生まれて70年
6月に数量限定で販売されてた
ドリーミング筍シウマイ弁当
なにがドリーミングって
筍煮が通常の4倍入った夢のお弁当
ってことらしいけど
そのかわりにシウマイは3個に減量
唐揚げと鮪の漬け焼きとあんずはお休みで
筍煮がシウマイから主役の座を奪った
夢いっぱいのお弁当・・・
なんだそうです!
中身はこんな感じ
シウマイ好きの人からは
どこが夢いっぱいなんだ?
と突っ込みたくなっちゃいそうだけど
”もう一度食べたいシウマイ弁当はこれ!”
というWEB投票で
人気NO.1に輝いたお弁当なのだそうです
今までこの筍煮を、あえて食べたいと
思ったことはないし
こどもの頃はシウマイ以外のおかずの
魅力はわからなかったから
いつも最初に筍とあんずを片付けてから
唐揚げとシウマイを楽しんでたけど
大人になってからあえて筍煮を
ゆっくり味わってみると意外とおいしい
ビールのつまみにいけますね
はじめて筍煮のおいしさを
知った気がしました
ま、でも主役はやっぱり
シウマイだよね
おかずに困った時の崎陽軒
さめてもおいしいけど
せいろであっためるとよりおいしいです
新商品?
チーズシウマイも食べてみました
6個入りです
袋のままレンジであたためると
簡単に食べられるらしいです
でもやっぱりせいろであたためるだけで
おいしくなる気がします
4種のチーズでとってもおいしいけど
やっぱり慣れ親しんだふつうのシウマイを
たくさん食べられるほうが幸せな気がします
崎陽軒夏のカタログ
いろいろおいしそうだな
グッズもいろいろあるらしい
シウマイ弁当に包まれるタオルケットも気になるけど
お弁当箱
欲しいな~~~
よく食べるラーメンは?
▼本日限定!ブログスタンプ