これまで行ったキャンプ場の
まとめを久しぶりに更新しました
※行った時期やシーズン
ちびっこ連れ時代から大学生連れまで
シチュエーションはさまざまなので
評価はあくまでその瞬間の感想です
■神奈川県
設備★★★★☆
区画の広さ★★★★☆
周辺・立地★★★★☆
お気に入り度★★★☆☆
予約なしのフリーキャンプ場
川遊びしやすく温泉が隣接してます
設備★★★☆☆
区画の広さ★★★☆☆
周辺・立地★★★★☆
お気に入り度★★★★☆
川で遊べる初心者でも利用しやすい
規模の大きなキャンプ場
消灯時間などゆるめで賑やか
(GWの予約がはがき申し込みでした)
■奥多摩(小菅村)
設備★★★☆☆
区画の広さ★★★☆☆
周辺立地★★★☆☆
お気に入り度★★★★☆
子連れにおすすめ
スタッフ感じがよいです
生ゴミ・瓶缶以外は持ち帰りなのは
ちょっとめんどう
近くに道の駅とアスレチックがあります
■道志
設備★★★☆☆
区画の広さ★★★☆☆
周辺立地★★★☆☆
お気に入り度★★★★☆
川沿いでピザ釜と貸切露天風呂のあり!
オフシーズンは施設も場所も
ゆったり使えてとてもよいです
設備★★★☆☆
区画の広さ★★☆☆☆
周辺立地★★★☆☆
お気に入り度★★☆☆☆
川が近くて遊びやすいです
おじさんが感じいいです。
夏は混んでて夜でも暑いので
秋のがおすすめ
設備★★★☆☆
区画の広さ★★★☆☆
周辺立地★★★★☆
お気に入り度★★☆☆☆
設備★★★☆☆
区画の広さ★★★★★
周辺立地★★★★☆
お気に入り度★★★★☆
8時からチェックイン可
民宿の風呂利用可
川遊びが楽しめます
設備★★★☆☆
区画の広さ★★★★★
周辺立地★★★★☆
お気に入り度★★★☆☆
道志の森キャンプ場
設備★★☆☆☆
区画の広さ★★★★★
周辺立地★★★★☆
お気に入り度★★★☆☆
予約なしのフリーサイトのキャンプ場
立地&環境はよいけど
トイレットペーパー有料
ゴミ全て持ち帰り等やや不親切
川と水遊びができるプールがおすすめ
設備★★★☆☆
周辺立地★★☆☆☆
お気に入り度★★★★☆
秘境!?なキャンプ場
行く道は険しいけど
川とログハウスは最高!
オーナーさんがとてもよい方です
設備★★★☆☆
区画の広さ★☆☆☆☆
立地・周辺★★★★★
お気に入り度★★☆☆☆
子連れにおすすめ★★★☆☆
徒歩圏に道の駅&川あり!風呂無料
共同冷蔵庫も使えます
狭いけど小さい子連れにはとてもよいです
設備★★★★★
区画の広さ★★★★☆(多分)
立地・周辺★★☆☆☆
お気に入り度★★★★★
道志でも山中湖より
夏は涼しくてよいです
アットホームなキャンプ場
ヒノキ風呂が無料で利用可
川遊びができて、こどもの遊び場あり。
携帯の電波が届けばパーフェクトかも
■富士五湖
バードコールキャンプ場(閉鎖)
設備★★★★☆
周辺立地★★★★★
お気に入り度★★★★★
設備★★★★☆
バンガローの状態★★★★☆
周辺立地★★★★☆
お気に入り★★☆☆☆
施設が充実して整ったキャンプ場が
好みの人にはおすすめ
お値段高めだけど
活気がたりなくて惜しい
モスキャンプフィールド(山中湖)
設備★★★★★
周辺立地★★★★★
お気に入り度★★★★★
スーパーナガイと富士山が見える
おしゃれすぎるキャンプ場
設備★★★☆☆
バンガローの状態★★☆☆☆
周辺立地★★★☆☆
お気に入り★★★☆☆
お気に入り度★★★★☆
■上野原(山梨県)
区画の広さ★★★★★
立地・周辺★★★☆☆
お気に入り度★★★★☆
素朴でアットホームでとっても
親切なキャンプ場。調理場は
冷蔵庫もあって使いやすい
こどもの遊び場もあります
■白州
設備★★★★★
立地・周辺★★★★☆
子連れにおすすめ度★★★★★
自然体験を通じて子どもたちの
健全な育成を目的とした
ファミリーキャンプ場
■秩父
設備★★★★☆
区画の広さ★★☆☆☆
周辺・立地★★☆☆☆
お気に入り度★★★★★
本格手作りアスレチックあり
見晴らしもよく清潔で設備も整ってます
設備★★★☆☆
区画の広さ★★★☆☆
周辺・立地★★★☆☆
お気に入り度★★★☆☆
川沿いキャンプ場。
周辺はラフティング、ライン下り、釣り
などなどアクティビティが豊富です
キャンプ場の名前をあげて記事にしたのは
こんなとこかな?
PICAは別テーマで書いてます
キャンプごはん特集はこの記事で