GWキャンプ、、、の記事の前に
キャンプに行くときよく立ち寄る
道の駅どうし
あまり写真を撮ってなかったので
全景は2010年の懐かし写真で![指差し]()

今回は、たけのこを買ったくらいなんだけど
3月にドライブで立ちよった時の
写真が残っていたので紹介しちゃいます
道の駅のレストラン
手作りキッチンの
たらこのパスタ 680円
ドリンクサラダセットにしても850円
とリーズナブルなのに
道志特産のクレソン入りで
かなりおいしい
昔は道の駅の裏にとうふ屋さんがあって
必ず立ち寄ってたけど今はないので
道の駅でおからドーナツ買いました
昔はドーナツも揚げたてが食べられて
豆乳アイスもおいしかったのに![sao☆]()

以前はなかったかわいい
パンやさんを発見しました
かわいい山小屋風のカフェで
店内ではオムライスやカレーなどなど
ランチもおいしそうでした
でもパスタを食べちゃったから
パンをいくつか買いました![爆 笑]()


「生いちごあんパン」をお土産に
・・・と思ったけど
すぐ食べる???
車の中とかでもすぐ食べるなら
ってしきりに聞くので
じゃ1つはすぐ食べますって
つい答えちゃったw
20秒くらいだったかな?
ほんのりあたためてもらっていただきました
確かに!あたためると中の餡といちごが
溶け合うようでとってもおいしかったです!
パン生地もおいしい
もう1つ気になったワインパンも買いました
水は使用せずワインを使用しているらしい
これもかなり好きなタイプのパンです
チーズのせてもおいしい
幸せ感じるパンでした![ラブラブ]()

で、この日の目的は正月の年越しキャンプの帰りに
寄った温泉施設の
福袋に入っていた無料チケットを使いに
紅富士の湯へ
3月でまだ雪が残ってました
3月の富士山

雪まだ多め

そして5月の富士山
やや雪が溶けて緑が多くなりました
ほどい気候になってきたので
GWキャンプの記事も
ボチボチ書いていきたいと思います