クリスマスに欲しいもの教えて!
▼本日限定!ブログスタンプ
今日はクリスマスイブですね~
今日はほんとはゴスペルを歌ってる
ハズだったけど
1週間声がでないままなので
おとなしくしています
おとといくらいまではなんとか
直そうとがんばったけど
昨日あたりから
もう今日も出られないから
どっちでもいいや
と、思ってくさってたたけど
仕事では声の出ない私に
とにかくみなさんやさしくて
毎日患者さんたちからお大事にと言われ
のど飴をくれたり、のどにいいものを
教えてくれたり
経済的に豊かでは半ないハズの患者さんが
わざわざ診察の後にのど飴を買って
戻ってきてくれたり
ふだん口数が少ない人も
やさしい言葉をかけてくれたり
クリニックに通院しているのは
外からは見えづらい疾患の人たちだけど
声が出ないというわかりやすい状態は
わかりやすいので
たくさんの人のやさしさに出逢えて
それはそれでいい体験かもですね
対して家では何度しゃべれないって言っても
絶えず話しかけてくるんだけど・・・
今日はイブなので
ケーキ食べたり
クリスマスごはんを楽しむことにして
クリスマスらしいおでかけ記事を
東京クリスマスマーケット
いちごのグリューワイン
お店によってイチゴの量も
ワインの量も違うけど
どちらもアルコール感は薄いです
かんぱい~~
チーズたっぷりのリゾットを食べてみました
かわいいドーナツをもらったので
おうちでドーナツタワーにしてみました
→★
寒いからクラムチャウダーを
寒くてさめるスピード早いけど
夕方は表参道まで移動して
イルミネーション鑑賞を
すごい人だったけど
きれいだった~~~~
ひさしぶりに原宿駅の横通ったら
知ってる姿じゃない!??
ってずいぶん前に改装されていたんですね~
旧駅舎が懐かしい
この後は北海道の味いろいろ
弱っているときは
マイナス面に目がきがちだけど
こうして振り返るっていると
楽しいこといろいろ
私にとっては”歌えない”って
辛いことだけど
それでもおつりがくるくらい
楽しいこともいろいろだったな~
なんて思ったりもしますね
せっかく家にいるので
これからクリスマスごはんを検索して
クリスマスを楽しみたいと思います